• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月09日

栄誉

栄誉  先日、「市販を前提として日本国内で発表される乗用車の中から、年間を通じて最も優秀なクルマを選定する」2013-2014日本カー・オブ・ザ・イヤーが決定しました。受賞車は、ご存じの通りフォルクスワーゲン ゴルフ。

 イメージキャラクターにサザンオールスターズを起用し、 シャープな造形は歴代の中でも特にスタイリッシュです。  文句無しですが、原点に返って初代を思い浮かべると...その本来の役割は既にポロやルポに移った気がします。

 ちなみにノミネート車は[トヨタ]クラウン [レクサス]IS [日産]シルフィ [ホンダ]フィット・アコード・N-ONE [マツダ]アテンザ [三菱]アウトランダーPHEV [スバル]フォレスター・プレオ+・XV [マツダ/スズキ]フレアワゴン/スペーシア [ダイハツ]メビウス [日産/三菱]デイズ/eKワゴン [スバル/ダイハツ]ステラ/ムーヴ [フォルクスワーゲン]ゴルフ・ビートルカブリオレ
[メルセデス・ベンツ]Sクラス・CLAクラス・Aクラス・GLクラス・Eクラス [BMW]4シリーズ・3シリーズGT [MINI]ペースマン
[アウディ]A3スポーツバック・A8ハイブリッド・Q5ハイブリッド [ポルシェ]ケイマン [ジャガー]Fタイプ
[ランドローバー]レンジローバー [フィアット]パンダ [クライスラー]300・イプシロン [フォード]クーガ・フォーカス [ボルボ]V40
[キャデラック]ATS

 一方で私のみん友のノッシー氏も参画しているRJC(日本自動車研究者・ジャーナリスト会議)は、 イヤーカーにマツダ アテンザを選びました。CX-5に始まり新型アクセラへと継承するダイナミックなスタイルで、一部で「世界一美しいセダン」と称賛されています。

 皆さんにとって、今年の一台は何ですか? ちなみにマイベストは...、往年のEタイプを彷彿とさせるジャガー Fタイプです♡(←絶対買えませんが)

♪COCK ROBIN/JUST AROUND THE CORNER(1987)
ブログ一覧 | COTY | クルマ
Posted at 2013/12/09 08:30:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

メルのために❣️
mimori431さん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

この記事へのコメント

2013年12月9日 23:45
こんばんは。今年のMYカーオブザイヤーはF31、Y31、SVXの3台です(笑)どれもすぐにバレて売れた印象です。ダークホースではU12です。
コメントへの返答
2013年12月10日 6:00
 おはようございます。コメント、Thanks!です。

 ははぁ...、想定'内'です。(笑) 毎日ブログを拝見、貴兄が大好物なことはバレバレですよ!

 でも3台とも今後も生き残って欲しいモデル、お宝部品さんを頼りにしています♡

 U12は私もSSSが好きで、カタログを大切に保管
中です。
2013年12月10日 17:10
今年、気になったモデルはやはり国産ではホンダのN-ONE!!ホンダの車作りはなんか面白いな~。

外国車ならメルセデスベンツのAクラスかな!!
好き嫌いがハッキリ分かれるデザインに生まれ変わったけど、前の背の高いモデルからすれば全然いい感じになった気がするけど・・・

まぁ最近、なんか嫌なのがアイドリングストップ車!!環境に配慮しているのは分かるけど、窓を開けて信号待ちしてると隣でキンキンキンキン エンジン始動されるとなんか煩いな。。。
コメントへの返答
2013年12月11日 8:10
 漆黒の豹こと弟よ、コメントありがとう。お前の辛口&ストレートなコメントは、反論が好きな自分にとって楽しい瞬間だ。

 ←NEW NEXT NIPPON NORIMONOの第2弾は...
4年前のコンセプトモデルの頃から注目されていただけに、俺もユニークで面白いと思っている。

 ←Aクラスは、正直あのヌメッとした造形が生理的に受け付けない。デザイン的に、先代モデルの方が好ましかったというのが正直な感想。

 アイドリングストップ車、最近街でも増えて来たね。バッテリーへの負担が大きいだけに一抹の不安を覚えるが、ガソリン車のエコ対策としてはアリだと
思うよ。

 

プロフィール

「雌伏の7年6か月間を経て...みんカラブログ再開!」
何シテル?   01/02 15:30
愛車紹介 1号車:NISSAN Y31 CEDRIC 2000 TWINCAM TURBO GranTurismo SV(1990) 2号車:DAIHAT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 セドリック 日産 セドリック
NISSAN Y31 CEDRIC 2000 TWINCAM TURBO GranTur ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
DAIHATSU L152S MOVE CUSTOM 660 RS LIMITED ディ ...
日産 レパード 日産 レパード
NISSAN UF31 LEOPARD 3000 ULTIMA ダークブルーツートン(# ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
MAZDA JCESE EUNOS COSMO 654×3 20B TYPE-S ブリリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation