• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤眼の黒豹のブログ一覧

2023年04月22日 イイね!

警戒

警戒 1973年から84年にかけて栃木県警察高速隊に配備されていたムスタング・マッハ1は、役目を終えてなお県運転免許センターに展示されています。元警察官の親父はこのマシンに一日数百km搭乗し、東北自動車道の安全を守るべくパトロールしていました。交番勤務当時当直の同僚が殺害される事件が発生したり、その仕事は絶えず命の危険を伴います。親父の自家用車クジラクラウン(2ドアHT2000スーパーサルーン)は常に警察無線を傍受しており、非番でさえ緊急招集に備えていました。でも自分は心ない同級生から「税金泥棒」と揶揄され、その屈辱を打ち明けても親父はただ黙っていました。職業に貴賤はなく、等しく市民は一際正義感の強い"お巡りさん"達に守られています。自分は「お父さん」を誇りに思い、長い歳月3交代で重労働の職責を果たしたことを家族の一員として褒めてあげたい。白黒写真ながらムスタングの勇姿を収めたパネルは、今も自宅ガレージの目立つ位置に飾っています。

 栃木県警察のパトカーは導入当時大注目を集めたNSXを皮切りに、フェアレディZ・GT-Rに続いて近年LC500がラインナップに追加されました。こう書くと誤解する輩が決まって「税金浪費」と批判するため申し添えると、前者2モデルはメーカー・後者2モデルは会社役員からの寄贈。当初から羨望の眼差しを注いだNSXは当然ながら、一般人がステアリングを握る市販車のLCのスタイルに(車種の判別が困難な一連のレクサスデザインにあって)度肝を抜かれた自分は衝撃を受けました。特別警戒の手を緩めない白黒ツートンのスポーツカー群は、今風なら「めっちゃヤバい!」マシン。全方位(前後左右上下)監視の目を張り巡らし、事あればフルスロットルで貴方のピンチ救出に急行します!

♪STARSHIP/SARA(1986)
Posted at 2023/04/22 14:30:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | INFORMATION | クルマ
2023年04月14日 イイね!

交錯

交錯 昨夜見た夢の中で、かつてのガールフレンドと再会しました。抱き寄せてなお無警戒な表情の彼女に、優しくそっとキスをしました...。

 31年前に職場の後輩として出会った頃、クルマ好きの彼女が愛機AE101カローラレビンGT-Z(MT、ブラック)を駆る姿(←メーターのスーパーチャージャーインジケーターがご自慢)はとても刺激的でした。その幸せそうな様子が自分のハートに火を付け、親父から買い与えられた無機質なセダンからレパードへの扉を開く契機となったのです。
 
 彼女はプライベートで女性メンバーだけのバンドでギターを弾く一面もあり、一方で仕事に関して先輩の自分を頼ってよく相談してきました。そして「今度レパードに乗せてください」とリクエストされるに至り、クルマという共通の趣味もあって綿密にプランを練って遠方へドライブ(→ユーノスコスモの代まで続く)を重ねました。

 彼女が一途に自分のことを想っていたことは分かっても、人間的に未熟だったために”タイプと違う”理由だけで一定の距離感をキープしていました。渡良瀬遊水地(写真)の夜景に見とれながら時間が経つことを忘れて語り合っても、遂に下の名前で呼ぶことも手を握る愛情さえ注がなかったのです。相談の域を出ない、ある意味非情。

 感極まって「○○さんが結婚してくれないなら、私は一生結婚しないから!」と高ぶった感情を自分にぶつけ、やがて彼女は都内の男性との結婚を機に職場を去っていきました。別れ際「クルマ変えたんですね」と、私が究極の国産2ドアクーペとして選んだアルシオーネSVXに視線を注いでいました。影響を受けたクルマに対する迸る熱い思いは、後のDR30スカイラインやEF8 CR-Xで発揮されます。

 夢から覚めた後、罪悪感より遠い思い出と交錯する心地よい時間に浸る自分がいました。彼女、現在(いま)も走っているかな...。

♪DURAN DURAN/THE REFLEX(1984)
Posted at 2023/04/14 15:55:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | MEMORY | クルマ
2023年04月12日 イイね!

武装

武装 遠くタクラマカン砂漠とゴビ砂漠で虚空に舞い上がった黄砂が飛来するため、一両日中はインドア中心で過ごしたいと思います。交通障害は止むを得ないとして、健康被害に注意とは日本人の脆弱性に少々辟易します。故平山郁夫画伯が生涯のメインテーマとして描いた自分が憧れるシルクロードは、現在もウイグルを始め少数民族が逞しく生活しています。
 アレルギー症状は体の化学物質に対する反応で生きている以上避けられませんが、例えば自分の場合ピークの時期は薬を服用してもなお鼻水が止まらない重度の花粉症が毎日ヨーグルトを食べ続けること(←職場の同僚のアドバイス)で体質が改善して完治した例もあります。

 写真(上)は可愛い漆黒の豹こと弟がプレゼントしてくれた、3代目ムーヴカスタム(パープル)のプルバックカーです。自分の愛車に目下装着中のメッキパーツで武装したボディスタイルは細部まで忠実に実車を再現しており(←さすがMADE IN CHINA!)、MOVEロゴ入りのフロントウインドウにデザインの遊び心のギミック。ちなみにムーヴに設定のないFRです。(笑)

 写真(下)は300枚以上のコレクションから、特に入手が困難を極めたCDをピックアップしました。
左:VITAMIN Z/RITES OF PASSAGE(1985)←eBay
中央:DRUM THEATRE/EVERYMAN(1986)←eBay
右:THE MOTELS/SHOCK(1985)
 CDが登場した頃は高価なためレコードで我慢する機会が多く、後に渋谷を始め中古CDショップで輸入盤を含め念願の欲しかった作品を探しました。普段の音楽鑑賞やドライブのBGMに欠かせない楽曲は、形として残らず味気ない昨今のダウンロードでなくCDを敢えて選びます。最近若者の間で、ジャケットを飾ったりアナログレコードの奏でる音が見直されているようです。コロナ禍で多くの時間を過ごすマイルームで、お気に入りのミュージシャンを五感で感じたいですね。

♪花たん/HEARTSTRINGS(2016) ※機動戦士ガンダム サンダーボルト
純粋に楽曲を聴きたい方はこちら→https://www.youtube.com/watch?v=BCSZCaxWQuU
Posted at 2023/04/12 16:00:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIARY | クルマ

プロフィール

「雌伏の7年6か月間を経て...みんカラブログ再開!」
何シテル?   01/02 15:30
愛車紹介 1号車:NISSAN Y31 CEDRIC 2000 TWINCAM TURBO GranTurismo SV(1990) 2号車:DAIHAT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

      1
2345678
91011 1213 1415
161718192021 22
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 セドリック 日産 セドリック
NISSAN Y31 CEDRIC 2000 TWINCAM TURBO GranTur ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
DAIHATSU L152S MOVE CUSTOM 660 RS LIMITED ディ ...
日産 レパード 日産 レパード
NISSAN UF31 LEOPARD 3000 ULTIMA ダークブルーツートン(# ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
MAZDA JCESE EUNOS COSMO 654×3 20B TYPE-S ブリリ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation