• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤眼の黒豹のブログ一覧

2013年11月28日 イイね!

戦友

戦友 コックピットは、いわば'男の仕事場'と称されます。スポーツセダンの運転席に収まった瞬間、目の前に広がるインパネの光景は走る操縦桿へと変貌を遂げます。

 ふと視線を横に向ければ、そこに「戦友」と呼ぶに相応しいスポーツセダンの姿があります。紛れもなく、そのマシンは 漆黒の豹こと弟が駆るレガシィB4なのです。

 お互い様々な車歴の変遷を経て、ようやく辿り着いた男の道。機が訪れればその暴力的な加速を楽しむも、あくまで 同乗者への快適性の配慮を考えた結果です。

 例えればナウシカがオームの暴走を命を懸けて止めたように、そのドライビングには人間の理性が求められます。これから...、俺と弟の新たなクルマ人生のスタートが切られます。



♪安田成美/風の谷のナウシカ(1984)
Posted at 2013/11/28 12:00:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | OFF | クルマ
2012年10月09日 イイね!

別離Ⅲ

別離Ⅲ 2009年2月...同じショップを主治医とするSKYHAND様(T氏)と、道の駅下妻のプチオフで出会いました。弟は既にみん友だったものの、自分とは初対面の兄貴。緊張してなかなか話が切り出せず、とても失礼だったことが悔やまれます。

 ただ'先生'はとても優しくて、互いの愛機をチェンジした後いきなり試乗会で場を盛り上げてくれました。フルノーマルVSフルレストア(ニューパーツ&ニューペイント)は国道294号を縦走し、対向車のドライバーの目を釘付けにしました。

 2008年10月から4年間で5,000kmの走行にも...主要パーツの製廃の嵐には勝てず、極上のRSを  とあるショップに里帰りの形で売却することを決意した次第です。私が愛して止まなかったクルマに興味のある方は、是非訪ねてみてくださいませ。(←決して、宣伝ではありません。)

♪LAURA BRANIGAN/FOOLISH LULLABY(1985)
Posted at 2012/10/09 19:45:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | OFF | クルマ

プロフィール

「雌伏の7年6か月間を経て...みんカラブログ再開!」
何シテル?   01/02 15:30
愛車紹介 1号車:NISSAN Y31 CEDRIC 2000 TWINCAM TURBO GranTurismo SV(1990) 2号車:DAIHAT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011 121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 セドリック 日産 セドリック
NISSAN Y31 CEDRIC 2000 TWINCAM TURBO GranTur ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
DAIHATSU L152S MOVE CUSTOM 660 RS LIMITED ディ ...
日産 レパード 日産 レパード
NISSAN UF31 LEOPARD 3000 ULTIMA ダークブルーツートン(# ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
MAZDA JCESE EUNOS COSMO 654×3 20B TYPE-S ブリリ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation