• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤眼の黒豹のブログ一覧

2010年11月27日 イイね!

反攻

反攻25日(木)carviewニュース(抜粋)

[マツダ アテンザ 次期型、SHINARIデザイン採用か]

「マツダが、17日に開幕したロサンゼルスモーターショーで 披露した4ドアスポーツコンセプト、『靭(SHINARI)』。同車のデザインモチーフが、次期『マツダ6』(日本名:『アテンザ』)に反映される可能性が出てきた。」

 MAZDAのデザインは、従来も決して"外してはいない"。販社の多チャンネル化で招いた「クロノスの悲劇」の頃でさえ、EUNOS ROADSTER・EUNOS 300・EUNOS 500・EUNOS 800・EUNOS COSMO・アンフィニMS-8・アンフィニRX-7・LANTIS・MX-6・AUTOZAM AZ-1・AUTOZAM AZ-3・AUTOZAM REVUE...といった傑出したデザイン力を見せつけた。

 新デザイン言語の表現によれば、「NAGARE」が新型『マツダ5』(日本名:プレマシー)なら「SHINARI」は「魂動」をフィードバックさせた第1号車次期『マツダ6』(日本名:アテンザ)である。「美しすぎる車」と称賛されるこのモデルはまたしてもRX-7コンセプトではなかったが、マツダの"反攻"のシンボルとしては不足は無いに違いない...。

♪NIK KERSHAW/DON QUIXOTE(1985)
Posted at 2010/11/27 14:30:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | NEWS | クルマ
2010年11月24日 イイね!

限界

限界 弟がくれた頭文字Dグッズの数々,,,。AE86(藤原とうふ店)、FC3S(RedSuns)・・・とENDLESSでお手入れ中。頭の中では...俺のHKSハイパーマフラーが火を吹いた瞬間をイメージ。。。
※愛車紹介→その他→フォトギャラリー→因果 にUPしました♡ 2010年11月27日


①頭文字D http://www.youtube.com/watch?v=x7wXVS9ooEQ

②Perfume/NIGHT FLIGHT http://www.youtube.com/watch?v=oqo3P4B0lUE

③Perfume/I still love U http://www.youtube.com/watch?v=ZDNMJT_YYUE

④♪EIGHTH WONDER/CROSS MY HEART(1988)
Posted at 2010/11/25 00:00:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIARY | クルマ
2010年11月24日 イイね!

脅威

脅威 また...悲しい紛争が始まってしまいました。一刻も早い終息と、不幸にも延坪島で犠牲になった韓国軍兵士と民間人の方々のご冥福を、心よりお祈り致します。



①♪創聖のアクエリオン https://www.youtube.com/watch?v=n9UwOUL8AOY

②♪HUBERT KaH/NO RAIN(2005)
Posted at 2010/11/24 18:45:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | NEWS | ニュース
2010年11月16日 イイね!

混血

混血漆黒の豹こと、弟からマニア垂涎の"秘宝"をGET!
クリーニングしてから画像UPします。。。(←それまで"謎"ということで...。) お楽しみに!?
※愛車紹介→その他→フォトギャラリー→因果 にUPしました♡ 2010年11月27日





「こんなに可愛い(←!?)ワタシもMIX犬(♀)で~す!」 by ミルキー(←毛色がジャージー牛に似ている  ため私が命名)

♪DARYL HALL & JOHN OATES/POSSESSION OBSESSION(1985)
Posted at 2010/11/16 21:30:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIARY | クルマ
2010年11月16日 イイね!

血統

血統 本日は...[日本カー・オブ・ザ・イヤー 2010-2011]を受賞したCR-Zを ディーラーで改めて検証してきました。紛れもなくGreen Machine 003はエポックメイキングなファクターが満載で、グッドデザイン賞を受けただけに突出してスタイリッシュなボディ。

 販社チーフによれば、特に若い人達が「これ、何てクルマですか!?」と興味を示しているとのこと。「お~い、メーカーの皆さ~ん!」と教えて あげたくなる、とても嬉しい現象ではありませんか!?

P.S."本革シート"(メーカーオプション)って、既に設定があったんですね,,,。気が付かなかった。。。衝動買いしそぉ~。どうしましょ。(迷)  願わくば、廉価版βベースの受賞記念特別仕様車(特別装備:アルミホイール・半革シート)がリーズナブルなプライスでリリースされると 嬉しいです。

公式サイト:http:www.jcoty.org/ (←「懐かしぃ~ぞぅ~」なタッチで、 "絵を描く象"が可愛いクルマのイラストを描いてくれないかな...。R30でイメージ、イメージ。)

♪BERLIN/TAKE MY BREATH AWAY(1986)
Posted at 2010/11/16 19:30:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | COTY | クルマ

プロフィール

「雌伏の7年6か月間を経て...みんカラブログ再開!」
何シテル?   01/02 15:30
愛車紹介 1号車:NISSAN Y31 CEDRIC 2000 TWINCAM TURBO GranTurismo SV(1990) 2号車:DAIHAT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 123456
7 891011 1213
1415 1617181920
212223 242526 27
282930    

愛車一覧

日産 セドリック 日産 セドリック
NISSAN Y31 CEDRIC 2000 TWINCAM TURBO GranTur ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
DAIHATSU L152S MOVE CUSTOM 660 RS LIMITED ディ ...
日産 レパード 日産 レパード
NISSAN UF31 LEOPARD 3000 ULTIMA ダークブルーツートン(# ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
MAZDA JCESE EUNOS COSMO 654×3 20B TYPE-S ブリリ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation