• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤眼の黒豹のブログ一覧

2009年08月25日 イイね!

別離Ⅰ

別離Ⅰ 4年間愛してきたCR-Xが、遂に新たなオーナーの下へと旅立った。ユーノスロードスターを操る、オリジナル指向の強い方だ。ホンダボディサービスによるフルレストアで新車以上のクオリティを獲得した愛車も、年間2,500km足らずの走行にある意味俺とは不遇の時期を過ごしたのかも知れない。

 Perfumeの「I still love U」を聴きながら、あのコーナーあの街角をイメージしている。思えば、そのポテンシャルをフルに発揮してのドライビングはごく最近の傾向だった。2ndギアでレッドゾーンの8000rpm直前まで回すと、スピードメーターは75km/hを指し示す。その愉悦は、このクルマが本来の幸せを感じる使われ方でもある。

 高回転域でハイカムに切り換わる瞬間、シャープな金属音を放つB16A VTECユニット。それでも、一連のTYPE-Rと比較するとその味付けはマイルドなのだろう。オイル漏れを完全に防止するためのスプールバルブこそTYPE-Rのものを流用しているものの、漆黒のカムカバーは"SiR"を誇らしげに主張していた。

 「人生、1000年ある訳じゃない」と車歴を連ねてきたが、今をターニングポイントと決めた。体は一つしか無いから、必然的に複数の恋人を同時に愛するのには限界が生じる。今後の俺にとって、最も自己実現のアイテムに相応しいクルマはどれだ? 一切のストレスもネガも伴うこと無く導き出された回答は、マシン"RS"だ。

 サイバーよ、望ましい使い手を得て己の生を謳歌せよ。機会があれば、俺のRSと首都高の光の海を一緒に泳ごうではないか...。

♪THE MOTELS/SHAME(1985)
Posted at 2009/08/25 06:30:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | HONDA EF8 CR-X | クルマ

プロフィール

「雌伏の7年6か月間を経て...みんカラブログ再開!」
何シテル?   01/02 15:30
愛車紹介 1号車:NISSAN Y31 CEDRIC 2000 TWINCAM TURBO GranTurismo SV(1990) 2号車:DAIHAT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
23 4567 8
91011121314 15
16171819202122
2324 2526272829
3031     

愛車一覧

日産 セドリック 日産 セドリック
NISSAN Y31 CEDRIC 2000 TWINCAM TURBO GranTur ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
DAIHATSU L152S MOVE CUSTOM 660 RS LIMITED ディ ...
日産 レパード 日産 レパード
NISSAN UF31 LEOPARD 3000 ULTIMA ダークブルーツートン(# ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
MAZDA JCESE EUNOS COSMO 654×3 20B TYPE-S ブリリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation