• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤眼の黒豹のブログ一覧

2024年08月10日 イイね!

愛情

愛情 二十四節気"立秋"を迎えたその夜から、寝室に鈴虫の鳴き声が聞こえ始めました。一足早く次の季節への移ろいを告げる暦に、昔の人は鋭敏に空気の変化を感じ取ったのかなと思います。



 連日35℃前後の残暑に見舞われている皆さん、元気にお過ごしですか? 世間ではお盆休みに突入しましたが、大型連休と無縁の赤眼の黒豹は(ご近所さんに励まされながら)地味に無心で庭の除草作業に没頭しました。

 先日愛しきF31レパードを譲り受けてくれたI氏から、暑中見舞いのメールが届きました。「あの日からもう1年かあ...」と感慨深く想いに浸ると共に、積載車で去り行く愛機がご本人の"自力"でレストア中である旨の近況報告に胸が熱くなったのです。「俺とは注ぐ愛情のレベルが違い過ぎる」



 開発目標とした10ソアラと酷似するサイドシルエットを見れば、徳大寺有恒氏が理想の低さを痛烈に批判したことは否が応にも納得せざるを得ません。しかし同時に氏が「見事な大人のカラー」と絶賛したツートンのボディは、このクルマの上品なセンスを表現していると言えるでしょう。



 テールランプは装飾模様が入る後期型に対して、(徳大寺氏が遠くからC32ローレルと見分けられないと酷評した)スリットが走る大型タイプ。アルティマ系は3リットルの排気量ゆえ3ナンバーですが、ボディはY31セドリック同様5ナンバーのフルサイズの割に存在感が大きい秀逸なデザイン。



 そして自分がハマった独特な形状のラジエーターグリル以上の前期型のハイライトは、高い視認性のタコメーターでオリジナリティを主張するデジパネ。夜間に浮かび上がる鮮やかなブルーの表示は、ナイトクルーズのムードをお洒落に演出してくれました。



 年内を目途に公道復帰を目指すそうで、遠からず究極の"助手席"パートナーコンフォタブルシートに乗れるかも? でも本音を言えば,,,ちょっぴりステアリングを握りたい。だって現在(いま)もコイツの虜だから。

♪神楽めあ/とまどいの雪解け(2024)
Posted at 2024/08/10 16:50:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | NISSAN UF31 LEOPARD | クルマ

プロフィール

「雌伏の7年6か月間を経て...みんカラブログ再開!」
何シテル?   01/02 15:30
愛車紹介 1号車:NISSAN Y31 CEDRIC 2000 TWINCAM TURBO GranTurismo SV(1990) 2号車:DAIHAT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    123
456789 10
1112 13141516 17
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

日産 セドリック 日産 セドリック
NISSAN Y31 CEDRIC 2000 TWINCAM TURBO GranTur ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
DAIHATSU L152S MOVE CUSTOM 660 RS LIMITED ディ ...
日産 レパード 日産 レパード
NISSAN UF31 LEOPARD 3000 ULTIMA ダークブルーツートン(# ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
MAZDA JCESE EUNOS COSMO 654×3 20B TYPE-S ブリリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation