合成
先日放送されたNHK新プロジェクトX~挑戦者たち~のテーマは「情熱の連鎖が生んだ音楽革命 〜初音ミク誕生秘話〜」、2007年に誕生したボーカロイドのルーツに見入っていた。

肥大
クルマがフルモデルチェンジの度に大きく重く高価になる理由は何かと問われれば、メーカーやディーラーは「衝突安全性を高めた」とか「居住空間を広げた」と常套句で納得させようとする。でも裏を返せば責任は買う側のユーザーにもあり、その欲求を満たすべく不平不満を作る(売る)側に浴びせて自己満足をもぎ取って来たことも原因。無論モビリティへの変革期にクルマが成立するための全ての行程においてコスト(物価)が高騰すると共に、安全・性能・機能において不可欠となった電子デバイスを満載するとなると、当然の帰結と言えよう。

戦意
自らを奮い立たせる戦意高揚と共に選りすぐりのチューニングパーツをアピールする手段として、最近ではすっかり廃れたフロントフェンダーにデカールを並べて縦貼りした走り屋達。一方現行車においてエンブレムは極力影を潜め、グレード名さえ明かさない淡泊なモデルが増えた。逆に我が愛機は「NISSAN CEDRIC V20 TWINCAM TURBO GranTurismo SV」とメーカー・グレードのオンパレードで自己主張が強過ぎて、これを「単に古臭い」と感じるか「むしろ新鮮」と思うかは各々のクルマに対する価値観で異なるはず。


許容
東京オートサロン2025に出展された「R32 EV」は、日産が電動車として生まれ変わってもなおエンジン車と遜色無いレベルのフィーリングを再現したスカイラインGT-Rコンバージョン。当然ながらボンネットフードを開けて目に飛び込んで来るものは名機RB26DETTではなく、BEVと化した電子媒体の塊(心臓)に過ぎない。本物志向に拘って滅びの美学さながらにガソリン枯渇の時代に抗わなくとも、代替燃料に対応可能な手術を施せないかなと思ったりする。











原点
ミレニアムから早くも四半世紀が経過した2025年、皆さんはどんな心境でスタートを切りましたか? 新型コロナウイルス感染症は5類移行後マスコミで話題として取り上げませんが、重症こそ減ったものの軽症患者数は依然多いまま。昨年テレビのドキュメント番組で重篤な後遺症に苦しむ女性のレポートを見て、寝室からキッチンまでの移動に30分を要する生活にまだまだ警戒を緩めてはいけない現状を実感しました。



![]() |
日産 セドリック NISSAN Y31 CEDRIC 2000 TWINCAM TURBO GranTur ... |
![]() |
ダイハツ ムーヴカスタム DAIHATSU L152S MOVE CUSTOM 660 RS LIMITED ディ ... |
![]() |
日産 レパード NISSAN UF31 LEOPARD 3000 ULTIMA ダークブルーツートン(# ... |
![]() |
マツダ ユーノスコスモ MAZDA JCESE EUNOS COSMO 654×3 20B TYPE-S ブリリ ... |
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |