• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロボ部長のブログ一覧

2022年08月31日 イイね!

出逢いは帰宅途中のコンビニで

出逢いは帰宅途中のコンビニで
最寄駅からの帰りがけ、いつも傍を通るコンビニの駐車場にフローズンホワイトのフィエスタが。この場所でB299フィエスタを見るのは初めてです。コンビニだし少し待てばきっとドライバーさんがいらっしゃるに違いない!そう読んで、急きょそのコンビニで缶ビールを買って飲みながら待つこと少々🍺、ちょうど缶が空い ...
続きを読む
Posted at 2022/08/31 23:40:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | Fiesta | クルマ
2022年08月27日 イイね!

ST170は「フォーカスにしてフォーカスに非ず」

ST170は「フォーカスにしてフォーカスに非ず」
今月訪問したFLC四日市店さんでいただいたフォーカスST170のセールスマニュアルをご紹介しましょう(今回も掲載ビジュアルが多めです)。 ページを開いてまず驚かされるのが、表紙以外はまるで往年の「ガリ版刷り」みたいで、使われているフォントの選択や印刷の仕上がりなどはほとんど素人作成といった印象です ...
続きを読む
Posted at 2022/08/27 12:53:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | Focus | クルマ
2022年08月25日 イイね!

9/14新型マスタング発表に寄せて、モデル世代分けの魑魅魍魎

9/14新型マスタング発表に寄せて、モデル世代分けの魑魅魍魎
9/14に新型マスタングが発表されます。えっ、もう新しくなるの?思わずそう感じてしまったというのが嘘偽らざるところなのですが、現行S550の発表が2014年だったから、そこからすでに8年が過ぎ、確かにFMCされてもおかしくはないタイミングです。なんだか最近、マスタングに限らずいろいろな車のFMCが ...
続きを読む
Posted at 2022/08/25 20:56:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | Mustang | クルマ
2022年08月21日 イイね!

謎多きレーザー・クーペ&ファミリアNEO

謎多きレーザー・クーペ&ファミリアNEO
昨日の守谷店バックヤードで見つけたレーザー・クーペ、ごく一部で静かに反応が認められる?ようなのでブログ本編へ昇格させてみます。おそらく我がブログで歴代最少のイイね!レコードホルダーとなりそうですが(笑 このレーザー・クーペと、種車たるファミリアNEOに関しては、謎に思える点がいくつもあります。ま ...
続きを読む
Posted at 2022/08/21 11:00:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | Laser | クルマ
2022年08月20日 イイね!

アナクロでも外せない、アンテナ

アナクロでも外せない、アンテナ
たまには自分のクルマのことを話題にします。前のオーナーさんが付け替えていたショートアンテナは、機械式駐車場の利用時などに使い勝手がいいし、見た目にも単なる黒い針金状の標準仕様のアンテナよりプロダクトデザインチックな仕上がりで、わりと気に入っていたのに、露天駐車でプラスチックの劣化が相当進んでいたの ...
続きを読む
Posted at 2022/08/20 17:22:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | Fiesta | クルマ
2022年08月18日 イイね!

最後の純アメリカン・マスタングには赤も似合う

最後の純アメリカン・マスタングには赤も似合う
自宅の近所で初めてその紅いマスタングのコンバーチブルを目にしたのがもう6年も前だったのを、ブログを掘り返して認識しました。当時はその後ほどなくして、自宅からすぐ近い場所にある事業所の駐車場によく駐車されていることが判明しました。以来、目にできた際にはこのブログで幾度となく紹介してきました。S197 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/18 20:54:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mustang | クルマ
2022年08月14日 イイね!

当たり前のようにクーガがいたから考えた

当たり前のようにクーガがいたから考えた
墓参の帰りがけ、寺のそばの駐車場にいるのを見ました。クーガ、初代と二代目を問わず、まだまだよく目にできます。今日もこの写真を撮影したすぐ後で、近くの路上で同じく初代のパンサーブラックが走っているのを目にしました。相手は対向車線だったのでフィエスタの窓を全開して手を振ったけれど、全く一顧だにされませ ...
続きを読む
Posted at 2022/08/14 21:07:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | Kuga | クルマ
2022年08月13日 イイね!

2004年・フィエスタを女性に売りたい!

2004年・フィエスタを女性に売りたい!
FLC四日市店では過去のフォード車のカタログやセールスマニュアルを分けていただきましたが、実は販売店に残されているカタログ類は重要な物証ではないかと思うのです。たとえば店に古い車種が入庫してきた際に、当時のその車種の扱いを知ったり、仕様を確かめたりするための資料として役に立つ面があるので、私も今回 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/13 12:51:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | Fiesta | クルマ
2022年08月11日 イイね!

最後の純アメリカン・マスタングに似合う白

最後の純アメリカン・マスタングに似合う白
自分でマスタングに乗るなら、なるべく白か黒以外のボディカラーがいいと確信しています。せっかくのアメリカン・スポーティークーペなのだから、その存在を主張する赤とか黄とか緑とか青とか、目を引く鮮やかな色でなければもったいないし、それはこの国の日常のゴチャゴチャした景色の中でいい点景になるはずだから。 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/11 22:13:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | Mustang | クルマ
2022年08月10日 イイね!

ダークグリーンなフォードの魔力

ダークグリーンなフォードの魔力
これまで幾度か都心で目にしてきた、ダークグリーンのエクスプローラーLimitedを久しぶりに見ました。以前は米軍基地関係者専用ナンバーの「E」を掲げていたのが、今日は一般ナンバーに変更されていました。しかしナンバーの数字列自体は以前と同一だったので、オーナーさんの境遇に何がしかの変化があったのでし ...
続きを読む
Posted at 2022/08/10 21:56:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | Explorer | クルマ

プロフィール

「まさしく、日本の景色の中にいるフォード。Viva !」
何シテル?   01/17 15:18
自然体で、気兼ねも気負いもなく付き合えて、けれど愉しいクルマ。フォードを40年近くにわたって乗り継いでいます。2016年をもってフォードは日本から事業撤退しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
789 10 1112 13
14151617 1819 20
21222324 2526 27
282930 31   

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
2014年に国内80台限定で販売されたレザーパッケージの第一弾、うち20台の割り当てとさ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
生涯で8台目のフォードとして、2000年式・日本発売極最初期のC170フォーカス 160 ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
「均整」「端正」「抑制」いまのカーデザインが忘れた3つのSeiを備えた小粋な実用小型車で ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
Ford Focus SE/2003 year model/Zetec 2,000cc/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation