• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Super Cityのブログ一覧

2013年09月25日 イイね!

ガソリン、高くなりまちたね。。。。!(@ @;

ガソリン、高くなりまちたね。。。。!(@ @;こんばんは♪

この連休の最終日、最寄りのガソリンスタンドで
給油して来まちた。
200系クラウンハイブリッドはハイオク指定で、
ここのところ価格高騰してると聞いてまちたが、・・・


航続可能距離が30km台にまで詰まっていたので、こりゃ給油するしか無いと(汗;








・・・そしたら、ハイオクがリッター当り165円・・・・

・・・・

たっか・・・・・







・・・・学生時代・・・1979年の第二次オイルショックの頃、有鉛ハイオクがそんな値段でちた。。。







あの時、Kawasaki GPz750 A-1 のバルブシートにと言う事で、まだいくつかのGSで販売されてた
有鉛ハイオクガソリンを買っていたんでつよね。。。





これから、益々ハイブリッドとダウンサイジング化が進むのかちら。。。。

ハイブリッド車に乗って居るけれど、走り好きとしては、ちょっと微妙・・・・。











はやく、週末が来ないかな。。。。(0 0)
Posted at 2013/09/25 22:46:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマと生活 | クルマ
2013年09月23日 イイね!

お彼岸のお参り逝って、お食事しまちた(0v0)/

お彼岸のお参り逝って、お食事しまちた(0v0)/こんばんは♪(0v0)/

一昨日、Dらーでの車内清掃・洗車に引き続き、
昨日はフロアマットの手拭き上げ掃除をやって、
お彼岸の墓参りに逝って参りまちた(^ ^;


この連休は毎日凄く良いお天気でちた。
皆さんもそれぞれ、愉しい思い出作りをされたのでしょうね。
でも、どこも幹線道路は大渋滞だったみたいで、あれは愉しさ半減でつね!(><;




  ↑ここ、実はお墓の敷地内なんでつ。。。。(汗々


午前中に墓参りを終えて、お昼に逝こうっていう事で・・・・

それで、霊園に逝ったけど、入り口からお墓参りのクルマで大渋滞だったため、
先に食事をしてから時間をずらして再度戻る事に。

1
・・・んで、お食事を予約した店まで来ました。
2
お店の名前は、京懐石『美吉野』といいます♪





3
店の構えもなかなかでつ。

・・・一点だけ難点を挙げるとすれば、駐車場の車幅が狭い事でつ。
クルマ好きには、ちょっと微妙(ーー;





・・・んで、うちのクラハイ君、いつも家族のハイヤーと化して頑張っているので、
食事の前にちょっと、室内清掃で綺麗になったところなど、撮影なので御座いまつよ♪(^ ^)/








2008年型クラウンハイブリッド ''スタンダードパッケージ''(V6-3.5L)。
本皮革張りシートは家族が嫌がったので、このファブリックシート仕様にしたのです。
見栄え・高級感では、本皮革張りに勝てませんが、実際日常使用ではこれが柔らかくて
真夏の日差しを受けながら走っていても、背中が汗で辛くなる事は有りません♪







クラウンの本皮革張りシート、フロントシートはまだシート内部からの送風機能が有りますけど、
クラウンには前モデルのマジェスタと違い、リヤシートには送風機能が無いのです。
特に、クラハイの本皮革張りシート仕様とファブリック仕様では、その価格差は僅か15諭吉程。

・・・シートを本皮革張りにして、ヒーター4席と送風機能を前2席に、それとリヤスポイラー。
(・・・この装備の差が15諭吉程って、いったいどんな本皮革?・・・とか思っちゃいますけどw)

この他は装備に差が無く、どちらもレーダークルーズからVDIMからてんこ盛りの標準装備・・・。





リヤシートは、背もたれが電動リクライニングシート。
あ、因みに前車、9代目クラウンロイヤルサルーンGは、リヤシート座面が連動して動いていましたし、
サスペンションは80km/h以上の高速で自動的に車高を下げ、極低速では逆に、任意に
ボタンを押して車高を上げる事が出来ました。


・・・・第13代目である200系クラハイは、そこまでバブル期的装備が有る訳では無いんですけど、





この余裕の有る足元の広さ、ゆったりくつろげる頭上/ルーフまでのクリヤランス。





・・・・やっぱ、200系クラウンを選んで、良かったでつ♪(^ ^)/


4
では、お料理のご紹介をして参りまつ♪



今月中は、懐石料理のコースにマツタケの土瓶蒸しがサービス、なんですって(^ ^;







・・・どびん蒸し・・・・。
これは美味しかったでつよ~(@v@;/

中の白いホニョホニョは、ハモです♪




5
ごはんも、とっても美味しかったですよ♪





6
ここの松花堂弁当は、器が2段重ねなんでつ。





・・・・これが、また・・・・♪(0v0;

・・・・


う、うっんめええええ!(@v@;/





もう一段のほうも、↓こんなでつ!





7
お味噌汁、赤出汁じゃ無いけれど、濃い味噌味でなかなか美味でちた♪





8
最後に、黒蜜のデザートを頂きまつ。。。





ああ、墓参りをネタに、またまた美味しいお食事を頂きまちた!

おっしまい!(0v0)/
Posted at 2013/09/23 22:58:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマと生活 | クルマ
2013年09月23日 イイね!

200系クラハイ君、フロアマット清掃方法♪

200系クラハイ君、フロアマット清掃方法♪こんばんは♪

昨日は、お彼岸という事で墓参りに逝きまちた。

その際、実家に立ち寄ったので、昨日Dらーさんで施工して戴いたクラハイ君室内清掃の続きと言う事で、フロアマットの清掃をDIYで行いまちた♪


フロアマットは、前回の反省を踏まえ、ちょっと2段構えで・・・(^o^)



では、逝ってみましょう!


・・・って、でも、その前に・・・・・・・・(@v@;


1
連休初日に、マイDらーで室内清掃を依頼して、
その間、外装周りのチェックをしていまちた♪
2
・・・そう言えば、ここ。
排気管フィニッシャーの排気と一緒に出る煤・・・
あれの対策品として、この面一なフィニッシャーに変わって、ちょっと出っ張った対策品が無償交換可能になっています。

・・・それが、↓これ。




   ↑※すいません、みん友さんのアップされた画像を拝借致しまちたm(_ _)m


3
でも・・・・・・。

このデザインは、リヤバンパーカウルと面一な造形でイメージされたものですから。。。。

わだスは、対策品に替えないままで逝きまつ。





・・・あ、因みに、うちの2010年MC以前のモデルでも後期のモデルには、あの煤(スス)が
飛散しにくくするための対策として、開口部よりちょっと奥の上部にこうした形の小片が
追加されているのでつ。





・・・でも、煤は完全にカットされるまでには解消されていません(T T)・・・・

あ、ここで、気を取り直して・・・・・・(汗;


リヤ周りを撮影したついでに、うちの2010年MC以前のモデルの特徴である、リヤコンビランプの
接写画像を・・・・





ハイブリッド仕様である事を差別化するために、こうしたブルークリヤーレンズを採用しています♪





しかし、従来からクラウンファンであった、世のオサーンオーナーに駄目出しをこうむり、
MC以降は普通の赤いテールレンズに替えられてしまい、短い命で終わったのでつ(><;




・・・可哀相に(ToT)/

わだスは、大事にしてあげるからね・・・・。




・・・さて、またまた、気を取り直して、・・・と(^ ^;


4
さて、連休初日に、マイDらーで室内清掃をして貰ったのは、フロアマットの汚れを高圧エアで吹き飛ばして貰うためでした。
5
それと言うのも、以前フロアマットを自宅でまるまる水洗いしたとき、その後完全に乾かすためにバルコニーで2日間も掛かってしまった(><;

・・・なので、今回は『乾式清掃』で逝く事に♪
6
・・・んで、昨日、墓参りのため実家に立ち寄った
際、DIYでフロアマットの追加清掃を挙行・・・・。
7
今回は、これ・・・・。

室内シートのファブリック系/布地系表皮清掃用の、Soft 99 布シート&マットクリーナーを使って、びしゃびしゃに濡らさずに清掃します。
8
こうして吹きかけて、附属のブラシで毛を立たせるようにして逝くと、薬液が泡状になって浮き上がって来ます。
これを、綺麗なウェスで擦り乍ら、汚れを拭き取って逝くのでつ。

・・・今回は、足元まで綺麗になりまちた!(^o^)/





・・・って事で、引続き、墓参りのあとの食事編、逝きまあす!(^ ^;/
Posted at 2013/09/23 16:58:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車紹介あれこれ | クルマ
2013年09月22日 イイね!

○○逃げ犯、補足!ゴルァ!・・・拡散は必要有りません(ーー;)

○○逃げ犯、補足!ゴルァ!・・・拡散は必要有りません(ーー;)あっ!あいつだっ!(@ @;

見つけたぞ!

ご、ゴルァ!(><;/


・・・この飛んでも無い、・・・・


・・・・・・

・・・・・・


メス猫!・・・・・





・・・・じゃなかった。。。。

・・・この、ろくでも無い、


バカネコっ!(><;/




↑こいつです、こいつっ!(怒!

この前見た、通りしな、所かまわずマーキングして逝く バカねこ はっ!(ーー;

この前はうちのクラハイ君に近付いて逝ったので、後方から声で追いたてたら、




・・・・1台先のほうに迷惑駐車してる↓このクルマに、やおら尻を向け。。。。。



・・・・・

・・・・・




ふざけんな。。。。

今朝発見した時は、マンションの敷地内をのそのそ歩きながら、私とクラハイ君の方向に近付いて
来る感じだったので、窓を開けて気付かせたら。。。。

暫くわだスの方を見てたけど、すぐ反対側の植え込みの中をシラっと通り過ぎ出し、

ほんの5~6mの距離を逝く間に、4回くらい樹木や街灯の根本に尻を向け、頻繁にマーキング。。。

・・・な、なんだこいつは。。。。。(0 0;

犬より始末に負えないぞ・・・・・(汗々

こちらもずーっとその歩く方向を注視し・・・・・、思わず後姿をカメラで・・・・(><;


あいつが居るから、最近あの子供6匹産んだ猫夫婦がここから消えたのか?・・・・

こ、これからも、クラハイ君をマンション敷地内に放置プレイするのは、やめとこう・・・。
Posted at 2013/09/22 19:20:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマと生活 | クルマ
2013年09月21日 イイね!

マイDらーで、200系クラハイ君の室内清掃!(0v0)/

マイDらーで、200系クラハイ君の室内清掃!(0v0)/こんばんは♪

3連休の初日。皆さま、如何にお過ごしでちたか?(0v0;

わだスは、今日は完全オフ♪

お昼まで、家の中でウダウダしていまちた。。。


外を見ると、まあとても良いお天気で(^ ^;



んで、先日、雨のなかぬかるんだ土間からクルマに出入りしちゃったからか、
運転席側のフロアマットがかなり汚れていたんでつ・・・・。

マンションの敷地内ではそんなもの洗う事も出来ないので、自宅のバスルームで洗おうかと
思いましたが、以前それをやって、3日間バルコニーに干しても濡れてたのを想い出し・・・・。

仕方が無い、Dらーさんにクラハイ君を持って逝って、クリーニングして貰おう・・・。


んで、Dらーさんに逝く前に、ちょっとお買い物に・・・。








1
出掛けて逝ったスーパーでガサの有るものと
重い飲料水やおコメを買おうと立ち寄りまちた♪

前も似た様な事をアップしてますけど、またまた
200系クラハイの荷室の使い勝手についてアップ
しちゃいます(^ ^)/
2
・・・ま、やっぱ、ここでつよね(0 0;

奥行きが制限されてるのは仕方無いとしても、
ここの膨らみが無いだけで随分変わるでしょう。
3
この枕が無ければ、大型のゴルフバッグも
キッチリ4セット押し込む事が出来るんでつ。。。





4
・・・・あ。

巷のハイブリッド車、ことにクラウンハイブリッド
のここの件を知らない方も、まだ居るでしょうね。
そんな人の為に、ヌギヌギショー、逝きまあす!
(^o^)/





5
荷室の中の荷物をどけてしまうと、中は
こんな感じのパネル覆いが貼られています。
6
魅惑の『膨らみ』・・・・・(@v@;ジュル

それを包むものを取り去ると・・・・。





こんなふうに、電装系用の鉛バッテリーが納められているのでつ。






7
い、一応、ボディ側で荷室床から鉛バッテリーを
取付ける支持架がどんな感じで立ち上がって
いるか、見てみましょう・・・・。

後ろ正面から見ると、リヤシート後方にこの、巨大な駆動用バッテリーが有って、





・・・・んで、進行方向に向かって左が電装系用鉛バッテリーで、・・・・・・。

8
はい、こんな感じで御座いまつよ♪(@v@;/


・・・・んで、

さてさて、夕方に予約しておいた、Dらーさんにクラハイ君を連れて逝きまつ・・・。(^ ^;


・・・クラハイ君を整備さんに預けて、ショールームの中へ・・・・。

んで、車情報誌を読みながら、美味しいコーヒーを頂き、ゆったり待機・・・・。





・・・・ってか。。。

実は、Super City はいつも、お茶を頂くと早々に飲みほして、整備工場へ向かいます(汗;

余裕で座って待つ、とかやって無くて、だいたいは整備工場の周りをウロウロしてるのでつ(滝汗;







9
室内清掃には、業務用掃除機を使用します。
うちのマンション敷地内では、これさえ出来ない。
掃除機の電源取れないし、3階から階段を長々と
電源コード這わす・・・?


 ・・・む、ムリ!
10
フロアカーペットは車外で高圧エアを吹き付け、
細かいゴミや埃、土や小砂も吹き飛ばします。
そのうえで、車内側のガラス窓を拭き上げます。
ハイマウントLEDストップランプの奥の方、
手が届きにくい部分を念入りにお願いしまちた。
11
・・・・あ、この前、下周りスチーム洗車もここで
やって頂きましたけど、あれからどれ位い汚れが
付いてるか、ちょっとチェックでつ・・・。





12
ふむふむ。。。。

リヤアンダーディフューザーやマフラー部分は
さほど汚れておりませんでつね♪
13
にゃ~~!(^ ^;

よおおく見ないと解らない、拘りの弄りでつ♪
わだス、とっても気に入ってるんでつよ(@v@;/





14
んじゃ、脚周りの部分がどれ位いの汚れか、
さっそく見て見たいと思いまつ!

・・・・・・
・・・・・・

き、綺麗じゃないでつか、まだ!(^o^;





15
んで、全部終わったら、軽く洗車してくれまつ。

今週は一度も雨が降らず、良いお天気のなか
地下駐車位置にずっと納まっていたので、
クラハイ君、ほとんど汚れていないのですけど、
こうして細かい埃を洗い流して貰いまちた♪
16
がああ。。。(^ ^;

うちのクラハイ君、多分こちらのDらーさんで
扱ってる200系クラウンのなかで一番綺麗かも♪

・・・・って、シンデレラの魔法使いババか・・・?
(0v0;

Posted at 2013/09/21 22:41:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマと生活 | クルマ

プロフィール

「リヤアクスルキャリア、5リンク、各 再発注。 http://cvw.jp/b/712941/48516199/
何シテル?   06/30 12:28
2010年3月、GWS204クラウンハイブリッドを納車してから15年目に突入し、積算総走行距離100,000kmを達成、益々現役です。ノーマルの柔らかさに我慢出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234 567
8910111213 14
15 1617181920 21
22 2324 2526 27 28
29 30     

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 04:53:45
R56 ミニクーパーS リザーバータンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:08:01
リコール作業 無事?終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 06:01:04

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド Super City 号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
14年間乗ってきた9代目クラウンロイヤルサルーン3.0Gを手放し、AUDI A4 2.0 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
1995年購入、9代目クラウン3.0ロイヤルサルーンG。同年FMCによりモノコックボディ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
1990年式ホンダNSX、1992年新車購入。SPOONSPORTSの実測270Km/h ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
NSXの前に乗っていた2代目トヨタスープラ2.0GTツインターボエアロトップ標準ボディ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation