次々と舞い込む仕事を1つずつ片付けようやく帰って寝れます。日中は人車共に往来頻繁な駅周辺も午前様になると閑散。昼食兼夕食はパーキングエリアのカップ麺+コンビニおにぎり。年が明けてから多忙を極めて休日は泥のように眠り仕事→疲労困憊→帰宅&就寝→仕事このサイクルを続けていると時間が溶けました。この季節は転勤・勇退の時期であり、若い衆等に誘われて休日は飲み会の日々。飲んでばかりだと太るので快晴の休日は適度に運動してからの温泉・サウナでリフレッシュ。+暴飲暴食した分は草生活と筋トレで修正。牡蠣フライを思う存分に食べたい衝動に駆られるもビール同様にプリン体過剰摂取になるのでグッと我慢。40代50代になって薬漬け&様々な制限を課されるのは酷なので、20代の頃の体型体力維持に努めていますが結構大変です。誘惑の我慢に比例してフラストレーションが募ります。我慢の限界に達する前に依頼していた作業が完了し車を引き取りに。快晴の休日に長閑な山奥へ。街中だとサウナで蒸されながら汗と一緒に雑念が排出されて無になれます。それがマンネリに感じた場合は携帯が圏外になる山奥まで訪れて鳥のさえずりを聞いたり誰もいない海岸でぼーっとするのも最高のデトックスです。誰もいないと思っていたら突然現れて猛ダッシュからの足に突撃。モフモフしろ!と要求され、膝の上で寝られて帰れなくなりました(´・ω・`; )30分程要求に従った後に解放。すっかり暗くなったので帰ろう。ぶっ壊れていたエアコンパネル&スイッチが直り、暖房が使える&スイッチが取れない有り難みを噛み締めながらの家路。この日の晩御飯は若い衆からお土産に貰った博多ラーメンを嫁さんが作ってました。んっま!と食べ終えた後草生活で耐え忍ばなければいけなかった事を思い出すorz猫に突された事で幸福感に浸って完全に失念。休日最後まで至福で過ごせたのでまぁ良いか😇