• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆Den…☆のブログ一覧

2020年07月31日 イイね!

晴れたのでFDに乗ろう!

晴れたのでFDに乗ろう!本日関西地方では梅雨明けが発表されました。





晴天に恵まれた7月最終日は皆さん如何お過ごしですか?





待ちに待った快晴。





Nurスペックエンジンは相変わらず好調。





梅雨時は晴天日を狙ってFDで





湾岸を堪能し





温泉にてまったり。




湯が良い上に品のある方ばかりで心身共にリラックスしてフィニッシュ。





梅雨明けの本日は





お気に入りのセブンで





シーサイドロードを堪能。





夏らしい天気です☀️





長距離を運転したので小休止。





年がら年中食べているジャンボもこの時期が一番美味い。





何か雲が多くなってきたなぁ。





ゲリラ豪雨の通知が(;・ω・)





夏らしく早速の夕立。





いよいよ天気が怪しくなってきたので退散。





少し早い夕飯はガッツリ食べようと思ったものの、年に数回しかない臨時休業orz





結局安定の豚骨でフィニッシュ。




今年の夏も晴天日を狙って島ドライブの画策を練っていますが





その前にポルシェの内装を参考にカラーシートベルトに交換してみたいなぁとか思ったり・・・





内装のリフレッシュか足回りの補強か等と煩悩が渦巻く今年の夏はまた主治医の下で長期お泊まりになりそうです。
Posted at 2020/07/31 22:14:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月25日 イイね!

梅雨の晴れ間

梅雨の晴れ間最近は大排気量ミニバンや





ECOミニバン





大排気量セダンしか乗っておらず





たまにサードカーに乗る程度で





雨天のため全然本命に乗れていません( -д-)





梅雨の合間を見つけてセブンを動かしてきました。





早起きは三文の徳





展望台独占ですが





六甲周辺は天気が悪いorz





このまま休みを終えると不完全燃焼なので





瀬戸内沿いへ。





大阪湾周辺と違って少し快晴。





カナードのゴムをシリコンからワイヤー入りに変更したので





テストを兼ねて人気のない山へ。





まずまずの天気。





梅雨真っ只中にも関わらずクマゼミの大合唱。





関西では馴染みが薄いですが、夏のセミと言えば夕暮れのひぐらしが好きです。





やっぱり霞んでるorz





お気に入りの山も梅雨特有のどんよりした雲に覆われていました。





これだから梅雨は嫌いです。





湿度が高くじめっとしたこの季節はジリジリと体力を消耗します。





少し栄養補給からの





帰路へ。





帰る頃になって天気が良くなるオチ。





苦労して拝んだ晴天は





やっぱり





晴れの国でした。




いつもと変わらず良い景色です。




そろそろ帰宅しますか。




夏場のミックスジュースは他の季節に比べて美味く感じる(・∀・)




翌日からはいつもの雨天続き。
そろそろ梅雨明けして欲しいものです。
Posted at 2020/07/25 02:08:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月01日 イイね!

社畜のぼっち休み(・ω・)完

社畜のぼっち休み(・ω・)完絶景のシーサイドロードを堪能した後に





道路にペイントされた数字が早速役立つ時が訪れました。





煽り運転の上に幅寄せして他車を蹴散らせながら走行する車が前方に現れました・・・
幅寄せされて脇道へ突っ込みそうになる車。





これだけ騒がれているのにまだこんな人がいるんですよね~
窓から手を出して煙草を吸うので灰&吸殻がこちらに・・・



信号待ち時に煙草の灰で車が汚れる旨諫めると


いや、灰皿ねーから仕方ねー


・・・そっちの都合なんて知らんがな!



突然信号無視して逃走Σ(゚ω゚)


変なやつだったなぁとしばらくのんびり走ると、前車に詰まって自然と追い付く(´・ω・)


またこいつの後ろかよ(゚ω゚;)


何を急いでいるのか前車を煽って無理矢理抜かし、対向車は驚愕して事故寸前(´д`|||)


トイレの限界が近いのか?
尋常ではない運転をするので成敗をお願いするにあたり道路の数字が役立ちました。



遥か先へ爆走して行ったのでダメ元で電話したら・・・


数キロ先できっちり先ほどの車が職質されていました。





徳島のお巡りさん仕事早い(  ̄▽ ̄)





護国なんちゃらと難しい漢字を羅列した日の丸ステッカーが貼ってありましたが



マナーを守れない人間が規則だらけの専守防衛国家を護れるとは思えないのですが・・・


と言う訳で高知とさよならして





徳島入り。





徳島と言えば徳島ラーメン。





徳島ラーメンの名店いのたにへ。





濃厚な汁に生卵が最高(^.^)





ボンカレー美味しいよね\(^^)/





ちょうど目的地に到着する頃に晴天はタイムアップ。





一人には十分過ぎる広さ。





インスタおばさん達がポーズを決めながらあーでもないこーでもないと騒がしくゆっくり飲めないので





売店へ買い出しからの部屋飲みへ。





渋いのしかない(゚ω゚;)
酒飲みの親父みたい・・・





グラスにしたら上品に見えます(^.^)





ほろ酔い気分で





温泉へ浸かりフィニッシュ( ´∀`)





翌朝は目覚めの珈琲からの出発ですが





まるで旅の終演に悲しむ自分の心情を表現するかの如く滝の雨。





で、帰ってきました。





ロードトリップの最後は愛機をメンテナンスし終了。





今回のロードトリップは出だしから経路を誤り、心が折れそうになりながらも





無駄に苦労した分雄大な景色に感動し





日々のしがらみを忘れ





存分にリフレッシュする事が出来ました。





機会あれば再度訪れたいものです。





天空に近い楽園へ。
Posted at 2020/07/01 19:44:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 絶景道路 | 旅行/地域

プロフィール

「快晴の島ドライブ http://cvw.jp/b/724346/47719690/
何シテル?   05/13 23:38
フォロワー数が多い方で相互フォローした相手と全く関わりがない事が散見されます。 自己顕示欲の為にフォロワーを増やす目的と判断した場合は承服しかねます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

    1234
567891011
12131415161718
192021222324 25
2627282930 31 

リンク・クリップ

ついにやってきた…雨漏りとの闘い(;^_^A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/28 04:15:24

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
荷物は載らない・・・ 軽だからだと煽られることもある。 でも運転している瞬間はオレが ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
20代前半でFDを3台乗り継ぎました。 初号機はマフラー&ダウンサス交換仕様 弐号機 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
純粋に運転する楽しさを求めて後期では無く、中期型Sパッケージを選択。 基本的にマークX ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
コンセプトは 誰が乗っても速く且つ快適な車です。 いわゆるストリートカーです。 ス ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation