• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆Den…☆のブログ一覧

2024年05月13日 イイね!

快晴の島ドライブ

快晴の島ドライブ快晴の休日。





電車を乗り継ぎ大阪へ。



大阪万博へ向けて導入予定の顔認証改札。



マスクをしていても判別可能って事は目と耳を照合するのかな?



エアコン風量2、3、4が温風しか出ない故障。



エアコン内部のスイッチを交換した所元通りに。



既に廃盤部品との事でしたが、運良く最後の1つがストックされていたのが幸いでした。



総走行距離19万キロ。

程度が良くてもちらほらマイナートラブルが顔を覗かせるようになってきました。



帰りは湾岸を流して芦屋PAへ。





翌日も快晴なので何処へ行こうか思案。



翌日は早朝に起床し





海を眺めながら珈琲タイム。



GWは通常通り働いたので





遠出してしまなみ海道へ。



文句なしの快晴+貸切り状態。



エアコンも直ったのでFDにて出撃。



紺碧の海を横目に







シーサイドロードを快走。



あまりにも車が通らなさ過ぎてポツンと一人。







無音の海を眺めながら贅沢な一時を過ごせました。



大三島へ移動し









いつも訪れる入浴施設に。

令和の時代に520円で露天風呂+サウナ&水風呂付きは破格。



ここもまた運良く貸切り。





GW労働に勤しんだ甲斐があった。



同じ瀬戸内でもいつも露天風呂から眺めている景色とは異なり





島特有の無音の静けさ

絵画のような青々とした空と海

それらに魅了されてずーっと露天風呂に入っていられます。



サウナで汗を流した後はサ飯。





淡白な魚の切り身

さっぱりした山葵

卵をご飯に溶いて

甘じょっぱいタレを回しかけてかきこむ。

脇役と思われた濃厚な卵と粒が立ったご飯がウマイ!



風呂上がりは島をグルリと一周+各島々を快走。











思う存分に島ドライブを満喫し



帰りはいつも通り後ろ髪を引かれる思いでした。



たまにだから特別感が味わえて

また来よう!と思える



そう自分に言い聞かせて島を後にしました。
Posted at 2024/05/13 23:38:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | しまなみ海道 | 旅行/地域

プロフィール

「快晴の島ドライブ http://cvw.jp/b/724346/47719690/
何シテル?   05/13 23:38
フォロワー数が多い方で相互フォローした相手と全く関わりがない事が散見されます。 自己顕示欲の為にフォロワーを増やす目的と判断した場合は承服しかねます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ついにやってきた…雨漏りとの闘い(;^_^A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/28 04:15:24

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
荷物は載らない・・・ 軽だからだと煽られることもある。 でも運転している瞬間はオレが ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
20代前半でFDを3台乗り継ぎました。 初号機はマフラー&ダウンサス交換仕様 弐号機 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
純粋に運転する楽しさを求めて後期では無く、中期型Sパッケージを選択。 基本的にマークX ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
コンセプトは 誰が乗っても速く且つ快適な車です。 いわゆるストリートカーです。 ス ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation