• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よんさんのブログ一覧

2014年05月17日 イイね!

ジムカーナから離れた土日の過ごし方。

ジムカーナから離れた土日の過ごし方。













↑今日は、色々やり終えた後、
この地域で夕食です。

魚が好きなので。

名阪では全日本、キョウセイでは東海シリーズ、
にぎやかでいいですねー (棒読み)

地下鉄で放送されてましたが、
ポールさんは何かあったのかな?

おしまい。
Posted at 2014/05/17 23:40:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボー | 日記
2014年03月21日 イイね!

明日こそは。

明日こそは。←富士山。
風が吹いて、雪が飛んで雲になっている状態。













今日は、浅間台に行く予定でしたが、
色々あって、行きませんでした。

明日は、行けそうです。

関東地区戦は関越だし、来週の関東ミドルは本庄ですから、
浅間台は空いていると期待しています。



3月28日に、沼津から愛知に戻る事になったので、
浅間台には、またしばらく行きづらくなりそうです。


ところで、首都高は通れる様になったのでしょうか?

まあ、なんとかなるかな。


おわり。
Posted at 2014/03/21 22:37:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボー | 日記
2014年02月11日 イイね!

伊豆縦貫自動道が、

開通してました。

仕事が終わって、普通に走って箱根方面に行こうとしたら、
突然、「函南」の看板が見えました。

事態が理解できずにいると、渋滞が発生していました。
みんな、突如、開通している事を知らずに、いつも通り、曲がらずに走行した車が
Uターンしたり、事態が理解できずに停車しているものでした。

そりゃ、根性でUターンしたくもなります。
だって、そのまま走り続けると、有料道路に突入、料金所ですから。
しかも、ETCが使えず、お金を投げ入れるタイプ。

結局、小生は、男らしく、有料道路に突入、料金所で200円投げ入れて
Uターンしました。

復路の電光掲示板には、「祝 開通」の文字が。

まあいいけど、開通させる前に、除雪した方が良いと思う。


おしまい。
Posted at 2014/02/11 23:25:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボー | 日記
2014年01月07日 イイね!

ZⅡのスタースペック

発表された。

数値の上で、Z1スタースペックからZⅡへの上がり幅に比較すると、
今回の上がり幅は、若干小さい様です。

でも、ZⅢではないんのですね。
模様が同じだからでしょうか?


2月からリリースという事は、丁度、花粉症の時期です。

値段の事、セッティング変更の要否もあることですから、
まずは、様子見でしょうかね。




と、いう事にしておく。


つづく。
Posted at 2014/01/07 22:19:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボー | 日記
2014年01月01日 イイね!

2014年になりましたが。

皆様は、昨日までは、1年を振り返ったり、今日になると、
1年の予定を綴ったりされています。

小生は、特に、いつもと変わらない生活です。

6:00 起床

6:40 パン食べる。

7:10 ボーっとする。

7:18 年明け早々、1USD=105.2~105.3JPYになっていて、落ち込む。

11:20 外に出る。

11:40 西友に行く。
     売り場の商品が、いつもと違う。
     魚売り場が、やたら、えび、かに、まぐろを山積みにしてる。しかも高い。
     (欲しいものないよ。普通で良いんだよ、普通で・・・。)
     ワゴンセールに行くと、パンが、多く売れ残っている。
     (買った。)
     野菜売り場では、もやしが15円から29円に値上げしている。
     (なんなんだよ・・・。)
     バナナが87円から95円に値上げされている。
     (だからさあ・・・。)
     惣菜売り場では、クリスマスのオードブルに似たものが販売継続されている。
     (値段も同じだよ・・・。)

12:30 帰宅。
     パン食べる。

13:00 部屋の掃除。



2日に、浅間台でも行こうと思いましたが、混んでそうだし。
今年は、仕事の都合で、2013年ほど、ジムカーナは練習も試合も出れなさそうです。

ウェブサイトを適当に見てみると、見たことあるインテグラが、
ファインアートで年を越していました。
(お金持ちは、違うなあ・・・。エンジンルームの蓋が黒くなってるし。)

休みの内に、やるべき事はあっても、やり始めていない・・・。
子供の頃の宿題と一緒で、人として、成長の現われはありません。

でも、残念ながら、子供料金で、電車や飛行機に乗れません。

まあ、いいっか。


おわり。
Posted at 2014/01/01 18:27:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボー | 日記

プロフィール

「タイヤ交換選手権は、当日参加も可能らしいです。」
何シテル?   10/25 19:53
<名前の由来> 「さん」付けで呼ばれた方が気持ちが良いので、よんさんです。 また、自動で「さん」が2回連続表示されると、コンピュータに勝った気持ちになれるの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NARDI CLASSIC DEEP CONE 33 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/25 23:18:33
FD2 ドアパネル外し(運転席編) 11km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 22:38:29
FD2 自分で出来るECUのリセット方法。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/01 19:57:54

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
初めてノーマル車を買いました。 2014年10月2日に、到着しました。(走行距離86,2 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2004年2月から2006年1月まで乗りました。 3型GT-Sです。 走っているより壊れ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2009年に日本へ戻る事が決まり、ジムカーナ車両を 何にしようか探していました。 引越し ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
99年頃の写真だと思います。 既にセルフ解体して部品を売り捌いていた頃です。 もともと、 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation