• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よんさんのブログ一覧

2011年11月27日 イイね!

JCRC練習会 名阪Dコース

JCRC練習会 名阪Dコース名阪Dコースは、初めてなので、コースの様子見がてら参加しました。

台数は、19台でした。

その内、インテグラは、小生を含めて2台でした。

近畿では、軽自動車が地区戦でも活躍している様で、カプチーノや
アルトが走っているのは、新鮮でした。

タイヤは、ストリートラジアルであればトーヨー、ダンロップが
多く見受けました。

路面は、荒れていますが、グリップは悪く有りません。

タイヤはAD08、溝深さF:1~2[mm]、R:5[mm]の練習用です。

約3ヶ月ぶりのジムカーナ走行ですので、控えめの走行ですが、
タイムがディスプレイで表示されるので、徐々にタイムが気になります。

午後は、タイムアタックとの事でしたので、本番用タイヤに交換しました。
約0.8秒タイムアップし、午前は、これで終了でした。

午後は、ジムカーナ初走行の人でも勝つチャンスがあるという、
主催者の独自ルールによるタイムアタックでした。

タイムは、特別ルール上、前半を比較すると、ラジアルタイヤ幻ベストでした。
(パイロンタッチ1)

どうやら、タイヤの温度で、この日のコンデョションは、タイムに
影響が有ったようです。

しかし、名阪は、場内で、追越しをする人が多いようです。
門の前で、入場料を払っている車や、事故防止の為に、徐行している車を
追い越したり、よくも事故が起きないものだと感心します。

おしまい。
Posted at 2012/01/15 12:46:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「タイヤ交換選手権は、当日参加も可能らしいです。」
何シテル?   10/25 19:53
<名前の由来> 「さん」付けで呼ばれた方が気持ちが良いので、よんさんです。 また、自動で「さん」が2回連続表示されると、コンピュータに勝った気持ちになれるの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

NARDI CLASSIC DEEP CONE 33 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/25 23:18:33
FD2 ドアパネル外し(運転席編) 11km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 22:38:29
FD2 自分で出来るECUのリセット方法。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/01 19:57:54

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
初めてノーマル車を買いました。 2014年10月2日に、到着しました。(走行距離86,2 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2004年2月から2006年1月まで乗りました。 3型GT-Sです。 走っているより壊れ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2009年に日本へ戻る事が決まり、ジムカーナ車両を 何にしようか探していました。 引越し ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
99年頃の写真だと思います。 既にセルフ解体して部品を売り捌いていた頃です。 もともと、 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation