• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よんさんのブログ一覧

2014年07月27日 イイね!

近畿ジムカーナ ミドルシリーズ 第6戦 名阪E

<結果>
タイムが残っていません。


<朝>
起床すると、右手首から薬指先まで痛いです。
加えて、首から左後頭部も痛いです。
たぶん、前日に、ターンで気合いを入れ過ぎたからでしょう。
何だか、緊張感が低めです。
(痛い、眠い。。。)


<慣熟歩行、コース>
何だか、行って来いのコースです。
同じ所を行ったり来たりで、ミスコースを誘う配置です。
パイロンセクションは、前日の練習とほぼ同じで、
錯覚をさせる様な配置です。
見物する方としては、特に面白みは無い様に見受けます。
(まあ、わざわざ、ミドルを見物に来る人は、多くはないのですが。)
次週に行われる地区戦の練習がてら、参加されている方も
いるので、それも考慮されているものと推察します。
とりあえず、1本目はミスコースしそうです。


<1本目>
ミスコース


<練習走行>
ミスコース


<2本目>
ミスコース
(ファンファーレ付!)


<その他>
・オフィシャルの服が黄色と黒なので、旗と誤認しやすく、まぎらわしかった。
・予定通り、ミスコースした。しかし、2本目のミスコースは、想定外だった。
・前日の気付きについては、良い方向に改善、再現できた。

この1戦で、ミドルのFWDクラスシリーズチャンプが決まりました。
これで、小生の2014年ミドルシリーズはおしまいです。

次のジムカーナは、8月23日~8月24日のG6奥伊吹です。
そして、これが、インテグラでのジムカーナは最後の予定です。


おわり。
Posted at 2014/07/29 22:43:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2014年07月26日 イイね!

ファインアートレベルアップ練習会 名阪E

朝から、暑かったです。

雲ひとつ無い青空でした。

午前は、台数が多かったので、11時頃まで、ブレーキの
メンテナンスをしました。

1本目、気付いたら、ミスコースして、正面からランサーが
向かってきました。
少しだけ、怖かったです。

ブレーキの効きが弱いので、様子見で、あと2本走りました。


午後、数本走って、1/100秒単位でしかタイムが変わりません。
バラツキが無いのは良いのですが、アップもダウンもしません。

すこーし、走り方を変えると、約0.4秒短縮できました。
もうすこーし変えると、さらに約0.4秒短縮できました。

やはり、コースジムカーナは、下手なようです。

でも、大きな気付き、改善点を見出せて、久々に、楽しい練習会でした。

しかし、これだけ大きな気付きを得てしまいましたが、
明日の本番は、これほど大きな収穫があるのか、
疑問です。



つづく。
Posted at 2014/07/29 22:20:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2014年07月24日 イイね!

残念な事に・・・(第3報)

残念な事に・・・(第3報)











見事に成長しました。

ファインアートさんに預けてガラス交換を御願いしました。

今週の土日は、視界良好な状態で走行できる事でしょう。


おしまい。
Posted at 2014/07/24 15:49:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | インテグラ | 日記
2014年07月18日 イイね!

残念な事に・・・(第2報)

残念な事に・・・(第2報)













ひびが成長しています。

すくすくと育っています。

「稔るほど、頭を垂れる・・・」と言われるが如く、
少しずつ、横に成長し始めました。


つづく。
Posted at 2014/07/18 21:01:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテグラ | 日記
2014年07月17日 イイね!

まだ間に合うようですよ。

近畿のミドルのエントリーが、7月17日正午現在、
合計56台に増えています。

今からでも、E-Mailを使って申し込むと、間に合うようです。

「まだ間に合いますよ」といったっところです。

小生の勝手ですが、FFが10台以上になって欲しい。


おしまい。
Posted at 2014/07/17 22:00:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「タイヤ交換選手権は、当日参加も可能らしいです。」
何シテル?   10/25 19:53
<名前の由来> 「さん」付けで呼ばれた方が気持ちが良いので、よんさんです。 また、自動で「さん」が2回連続表示されると、コンピュータに勝った気持ちになれるの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  1234 5
6789101112
131415 16 17 1819
20212223 2425 26
2728293031  

リンク・クリップ

NARDI CLASSIC DEEP CONE 33 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/25 23:18:33
FD2 ドアパネル外し(運転席編) 11km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 22:38:29
FD2 自分で出来るECUのリセット方法。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/01 19:57:54

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
初めてノーマル車を買いました。 2014年10月2日に、到着しました。(走行距離86,2 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2004年2月から2006年1月まで乗りました。 3型GT-Sです。 走っているより壊れ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2009年に日本へ戻る事が決まり、ジムカーナ車両を 何にしようか探していました。 引越し ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
99年頃の写真だと思います。 既にセルフ解体して部品を売り捌いていた頃です。 もともと、 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation