• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よんさんのブログ一覧

2013年10月27日 イイね!

G6ジムカーナ フェスティバルのエントラントリストが出ました。

今日は、広島県のどこかで西日本フェスティバル(西フェス)だった
そうですが、G6フェスティバルのエントラントリストが発表されています。

全部で148台というのもさることながら、エントラントの中には、
同姓同名でもない限り、全日本有名選手も見受けられ、
驚きます。

小生がエントリーしたFF3は13台です。
何だか、知った方々がほとんどで、天辺に乗るのは、
そう簡単ではなさそうです。

しかも、11月3日は、仏滅だし・・・。

何か、考える事にします。


おわり。
Posted at 2013/10/27 20:04:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2013年10月19日 イイね!

2013 美浜スーパージムカーナシリーズ 第5戦

美浜スーパージムカーナシリーズ第5戦でした。
略すると、MSGSだそうです。

全部で39台のエントリーでした。
(数台、欠席だったようです。)


7月の第4戦では、ケチくさく、油断して、練習用タイヤを用いてしまい、
残念な結果だったので、本番用を使いました。


結果:1位/5台
美浜シリーズでの初勝利でした。
(2位との差:約0.04秒。リザルトもらってくるの忘れた。)

コースは、雨だったので、ウェット用として準備されたものでした。

踏むところはしっかり踏む、落とすところはしっかり落とす、
寄せるところはギリギリ寄せる、無駄にボトムスピードを落とさない
時間的には短めのコースでしたが、走りごたえのあるコースでした。

天候は、小雨が降ったり止んだりを繰り返している状態でした。

路面は濡れていますが、横方向のグリップは、特に弱い感触はありません。

縦方向のグリップは、あまり強くなく、特に加速に注意が必要な状況でした。

アクセルは冬の浅間台、パイロンの入りは平塚を
イメージして走る事にしました。

先週の浅間台(ドライ)で設定したセットで、いきなりの雨だったので不安でしたが、
殆ど問題ない状態でした。
しばらくは、このセットで走り込む事にします。

シリーズランキングの方は、チャンピオンにはなれませんでした。
(まあ、第4戦までで、ほぼチャンプは確定だったのですが。)
でも、全戦優勝は阻止できたので、まあまあと
いったところでしょうか。

近畿ミドル姫路でもそうでしたが、雨だからといって、
DL ZⅡが絶対不利とは言い切れないと思いました。


めでたし、めでたし。
Posted at 2013/10/19 21:29:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月14日 イイね!

浅間台 フリー走行 午後

浅間台 フリー走行 午後←痛々しいですね。














近畿ミドル第8戦の時には、
「しばらくお休みしよう」と
思ったのですが、
とある御方に、
「たぶん、休めないよ。ジムカーナやっちゃうよ。」
と言われました。

言われた通りの流れになりました。

浅間台の午後フリー走行に行きました。
午後は、9台でした。


インテグラは、小生1台でした。
(時代は、PNなんだな・・・。
新車だから、自動車所得税払うわけですよ。
小生は、今まで一度も払った事がありませんが。
新車でジムカーナだと、パイロンに触ったら直ぐに
コンパウンドがけしないといけなさそうだし。
ああ、パイロンは触ったらダメだったか・・・。
しかし、あれだけ多くいたシビック、インテグラは、どこに行ったの?
全部が乗りつぶされたとは思えませんが。)


今日の目的は、色気を出し過ぎて失敗したセッティングをやり直す事です。
元の数値に戻したら、ほぼ、元の状態に戻りました。

但し、フロントの動きが、完全には復元できていません。
もう少し状況観察する事にします。

さて、10月19日美浜スーパージムカーナは、
上手い事いくといいのですが。

(ほら、毎週ジムカーナ。)


おわり
Posted at 2013/10/14 22:19:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2013年10月06日 イイね!

2013 近畿ジムカーナ ミドルシリーズ 第8戦 名阪Cコース

結果:7位/13台。

<反省>
・色気を出して、前日にセッティングを変えるのはやめましょう。
・昼休み、待ち時間の内に、失敗だと思ったら、さっさとセッティングを変えましょう。
・リスクを考慮して、失敗した時の作戦も考えておきましょう。


<その他>
地区戦のエントリー費14,000円のところ、14万円を振り込んでしまった方が、
朝のミーティングで、主催者から缶コーヒーをもらっていました。
もう、これだけで、優勝でいいと思う。
だって、誰も勝てるわけないし。




おわり。
Posted at 2013/10/08 19:20:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2013年10月05日 イイね!

ぶつけられました。

ぶつけられました。10月5日(土)13:30頃、愛知県内の国道1号線、宮腰東交差点を直進中に
追い越し車線から10トン車にぶつけられました。















そのあと、ファインアートさんに行きました。


タイヤチェンジャーの前に、見たことある人がいました。
新品のR1Rを準備していました。

その人は、小生のインテグラを見て、
「どこで、コソ練したんですかーーー?
ぶつけられたなんて、作り話してーーー。」
とか、言い放ち始めました。

その人のインテグラは、ロールバーがないので、
「明日のミドル戦の本番で、横転して廃車になればいいんだ。
できれば、西部警察みたいに、爆発すればいいんだ。」
と思いました。



すると、また、見た事ある人が、アクセル踏むとタイヤ4個まわる青い車で来ました。
走っていると、何か、音がするそうです。
それは、それは・・・。


またまた、見た事ある人が来ました。
インテグラを引き取りに来たそうです。
練習に行ったら、油圧が下がってしまって、車を入院させたらしいです。
この人が、一番、まともな理由で、ファインアートに来た様です。



みんな、元気だなあ・・・。


おしまい。
Posted at 2013/10/08 19:35:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテグラ | 日記

プロフィール

「タイヤ交換選手権は、当日参加も可能らしいです。」
何シテル?   10/25 19:53
<名前の由来> 「さん」付けで呼ばれた方が気持ちが良いので、よんさんです。 また、自動で「さん」が2回連続表示されると、コンピュータに勝った気持ちになれるの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  1234 5
6789101112
13 1415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

NARDI CLASSIC DEEP CONE 33 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/25 23:18:33
FD2 ドアパネル外し(運転席編) 11km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 22:38:29
FD2 自分で出来るECUのリセット方法。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/01 19:57:54

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
初めてノーマル車を買いました。 2014年10月2日に、到着しました。(走行距離86,2 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2004年2月から2006年1月まで乗りました。 3型GT-Sです。 走っているより壊れ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2009年に日本へ戻る事が決まり、ジムカーナ車両を 何にしようか探していました。 引越し ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
99年頃の写真だと思います。 既にセルフ解体して部品を売り捌いていた頃です。 もともと、 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation