• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オヤジAのブログ一覧

2016年10月19日 イイね!

ラジエターの進展

ラジエターの進展

想定外の早さでラジエターが仕上がってきました。
と言っても、素の状態ができたという段階ですが。



タンクとコアーの本体部分が出来上がってきたので、このあとアタッチメントや金具、ボディとの接続ジョイント等の制作と取り付けをしていきます。
これが難問で、その後、また送り返してコアへ放熱塗料のペイントを施して最終確認をして再び返送されてきたら、やっと装着という段取りです。

明日から、地元のラジエター屋さんとショップで上記のアタッチメントやなんかの制作に取り掛かります。
一番の難関は、前に着くコンデンサーをピッタリ抱き抱えるような精度で各アタッチメントを正確に取り付けできるかどうかだと思います。
ボディへ差し込む足の部分は付いてきていますので(サイドタンク下の棒状のもの)、上部のグリル上部から差し込むプラスチックのロックを受ける部分の制作とかもあります。

やっと何とか先が見えてきました。

Posted at 2016/10/19 22:30:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月05日 イイね!

相変わらずシコシコやっています

相変わらずシコシコやっています








           久しく、ブログを書いていませんが、相変わらずシコシコやっています。

ボンネット裏のダクトのためにカットしているインシュレーターが、垂れ下がってきました。
アルミ板の薄いのり付きの板をカットして挟み込んで、これでよし。
・・・と思ったのも束の間、翌日には剥がれてきました。
熱のせいやインシュレーターの性質もあり、くっつかなかったということのようです。
で、アルミ板をタガネで現物合わせでカットして、抑えにしました。
切り口がきたないので、ステッカーかなんかを貼って隠そうとしましたが、適当なものがなく、とりあえず小生の定番のオヤジを貼りました。
なんとか綺麗にしたいです。

ただ、仕事がまたもや殺人的スケジュールに陥りそうで、しばらくは手をかけられそうにありません。
また折を見て手を加えていきたいです。





あと、ラジエターはもう2ヶ月くらいかかりそうです。
ワンオフの制作会社もコアとタンクだけ作って、あとはこちらでやってくれということになりました。
秋から冬に向かいますので、着けても効果の発揮できるのは来年になりそうです。
できないなら、できないと最初から言え! と言いたいです。
ワンオフラジも忙しいのは、暑いときですし、そんなときは多くを捌ける足の速い(制作が早くできる)例えばシルビアやFDやマークⅡ系とかに今でもなるようで、ルーテシアみたいなのをジックリ作るのは、暇になる今の時期くらいからということのようです。
Posted at 2016/10/05 19:01:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっと戻ってきました http://cvw.jp/b/779054/47716665/
何シテル?   05/12 18:12
全日本二輪車盆栽化促進評議会最高顧問 経済活性化のために貯金はせずにカスタムしよう会評議委員 60yOVERでもSSに乗ってる会常任委員 わが子...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
234 5678
9101112131415
161718 19202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

RCB1000レプリカ(CB750cafe) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/11 15:30:26
 
R1 カーボン祭り状態 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/11 15:23:35
 
SR改 ノートンマンクスレプリカ風 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/11 15:22:13
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ルーテシアRSからの乗り換えです。 5年ぶりのマニュアルです。 モンスター磐田から購入し ...
ホンダ CB750 オヤジ号 (ホンダ CB750)
1976年の耐久レースに出ていたRCB1000のレプリカをホワイトハウスが製作した30数 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルー・てし男くん (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
Driving a RENAULT LUTECIA_RENAULT_SPORT.

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation