• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オヤジAのブログ一覧

2023年12月14日 イイね!

クレーム交換のミラーについて

クレーム交換のミラーについて   ドアミラーが水の侵入で動かなくなったり、完全に閉まらない、開かないというクレームで交換した方も多いと思います。

小生も助手席側がそうなって交換してもらいました。
しばらくして、今度は運転席側も同様に完全に開閉ができなくなり、クレーム交換。
ディーラーで「これは製品不良の交換なので10年の保証となりました」とのことでした。
もっと正確にいうと7年までは走行距離は問わずですが、それ以上だと詳細は聞きませんでしたが、走行距離が関係してくるとのことでした。


今回また助手席側がそうなって、通算3度目の交換となりました。
また10年保証は交換してから10年じゃなくって、あくまでも初年度登録からとのことでした。(当たり前か)
今回また助手席側がだめになったので作業してもらったので、その際に保証期間の確認をしたらそういうことでした。

また同じ不具合でこうなったので「これで大丈夫?」と尋ねると、大丈夫とのこと。
運転席側も大丈夫とのこと。
というのも、最初に交換した助手席側は、対策されていないそのままの部品を交換したもので、その後にした運転席側は対策のなされたものなので心配ないとのことでした。
今回で運転席、助手席の両側とも対策品になったという訳です。

記憶が定かでありませんが、2型の途中位から対策品になったのかと思います。
ミラー裏のシールが対策された証しです。


また、多くの方は対象車でも交換されていないのではないかと思うのが、エンジンマウントのミッション側クレーム処理です。
停止直前に「ギ」と小さな音がしていたものが対策部品への交換でなくなりました。
気になっている方は該当車体番号をお調べになってはいかがでしょうか。
ディーラーはとにかく逃げ腰で、やりたくない感ありありでした。
メーカーに請求する作業工賃は一般のものよりもずっと安いでしょうし、その対価に見合わないことと、そのまま使用しても切れてしまったりとかの重大な不具合が発生しないからかなと思います。
小生はエンジン、ミッション一体で降ろす機会があったので、対策部品だけをもらい交換し、先のものをディーラーに返品しました。
「ギ」の音は消えました。
・・・小生の感覚的には、あくまで「ギッ」じゃなくて「ギ」という音でした。

以上、ご報告まで。


追記
交換されたミラー下のシールは品番じゃなくて「交換済み」のシールですね。すみません。
Posted at 2023/12/14 08:39:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっと戻ってきました http://cvw.jp/b/779054/47716665/
何シテル?   05/12 18:12
全日本二輪車盆栽化促進評議会最高顧問 経済活性化のために貯金はせずにカスタムしよう会評議委員 60yOVERでもSSに乗ってる会常任委員 わが子...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RCB1000レプリカ(CB750cafe) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/11 15:30:26
 
R1 カーボン祭り状態 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/11 15:23:35
 
SR改 ノートンマンクスレプリカ風 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/11 15:22:13
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ルーテシアRSからの乗り換えです。 5年ぶりのマニュアルです。 モンスター磐田から購入し ...
ホンダ CB750 オヤジ号 (ホンダ CB750)
1976年の耐久レースに出ていたRCB1000のレプリカをホワイトハウスが製作した30数 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルー・てし男くん (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
Driving a RENAULT LUTECIA_RENAULT_SPORT.

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation