• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オヤジAのブログ一覧

2016年12月26日 イイね!

毎度おなじみタニグチさんちの商品

毎度おなじみタニグチさんちの商品「タニグチ」といえば、ルーテシア乗りの方にはお馴染みのパーツメーカーではないでしょうか・・
ジムニーに特化した専用パーツをいろいろと作っていますが・・。

それは、Fナンバーを2cmくらい上げて取り付けるナンバーベースは、ナンバーの下がFバンパーのリップ部分よりも下になるのを嫌うルーテシアオーナーにとっては、純正オプションにしてもいいくらいの出来の良さ・・・・と思えるくらいのパーツじゃないでしょうか。




で、今回換えた3脚目のシートにもベルトガイドをショルダー部分に装着したのですが、どうも角度がイマイチ・・・しっくりきません。

いろいろ悩んでいたところに、いつもの救世主現る!
ケミカルからタイヤまで、あらゆるアクセサリー、パーツの神知識を持つ友人のラファ松師匠から天の声が!
「タニグチに、いい塩梅のベルトガイドがあるよ」とのこと。
FFになったAE92以降のレビン、トレノの純正部品でもフィットするパーツがあるそうですが、タニグチのものの方が、取り付けは格段に楽だとのこと。

即、購入し取り付けました。


これから先、小生のようにシートがほころんだりしたりして、あるいは、好みからレカロなんかに換える方がいれば、コレを激しくお勧めします。
いい感じですわぁ~。

ただ、万一の時にELRのテンションがちゃんと掛かるのか、ちょっと心配なくらい圧迫感ないんですけど・・・・
Posted at 2016/12/26 23:37:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月07日 イイね!

CACAZANグローブ 510@sendai仕様

CACAZANグローブ 510@sendai仕様車は仕事で使うので、短距離での移動が多いのですが、それでも30分以上の距離とか、高速使うこともありますし、また休日にそこそこのペースで走ったりもします。
そんな時、グローブあったらいいなぁ・・と思っていました。

以前の車ではM/Tだったんで、わりとマメにグローブしていたこともあったんです。
けど、しなくなるとしなくなったで、それに慣れてしまいます。
でも、欲しいかも・・・と思っていたところに510@sendaiさんのグローブの記事です!
これいいなぁ・・色の組み合わせも赤の面積ギリギリで許せるし、鹿革だと柔らかいだろうし・・。
しかし、値段が高いし・・。

でも、悩んだ挙句注文しました。
で、その際にステッチだけは黒地部分も赤にしようと思って希望を伝えると・・・
何と! ステッチの糸を赤にするだけで「特注扱い」になり8000円のアップ!
そんなん、やってられんわぁ、もぅ・・。
と思っていると「一箇所でも違うようにすると、一律8000円アップにしている。但し、もう1000円出してくれるとロゴマークやなんかの刺繍もしてあげます。また『特注』のものは、革も良い部分を使って作ります」とのこと・・・・
なんかイマイチ納得いきませんでしたが、「押し」に弱いので会話の終わる頃にはそうなっていました。
で、ロゴマーク入れるならロサンジュですし、・・・・そうなると、まんま510@sendaiさんのものになるわけです!
ということで、510@sendaiさんに使用の許諾をお願いすると「そんなの『お揃い』になったという感覚でしてください!」と快くお許しを頂き、晴れて正式に発注となりました。

一ヶ月という納期は、半分ほどで届きました。
510仕様のグローブは、カッコイイです。
使い勝手も申し分ありません。

ただ、それでも値段は納得できませんワ。
バイクのグローブでさえ、これより高いのは1組しか持ってませんし、バイク用を思うと割高感はいなめません。
後日、パーツレビューに上げるとしても価格で-★2つで☆3つですワ、多分。

高い分だけ凄いと思うのは、使っていて縫い目のほつれが出ても、無料で直してくれるということと、画像からは分かりにくいかも知れませんが、ボタンが同じ赤のレザーのくるみボタンになっているんです!
これの仕上げとこだわりは素晴らしいです。

で、他人に聞かれて勧めるかと言えば・・・・難しいですけど、コスパを考えるとお勧めできないと思います。
Posted at 2016/12/07 20:24:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっと戻ってきました http://cvw.jp/b/779054/47716665/
何シテル?   05/12 18:12
全日本二輪車盆栽化促進評議会最高顧問 経済活性化のために貯金はせずにカスタムしよう会評議委員 60yOVERでもSSに乗ってる会常任委員 わが子...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
456 78910
11121314151617
18192021222324
25 262728293031

リンク・クリップ

RCB1000レプリカ(CB750cafe) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/11 15:30:26
 
R1 カーボン祭り状態 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/11 15:23:35
 
SR改 ノートンマンクスレプリカ風 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/11 15:22:13
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ルーテシアRSからの乗り換えです。 5年ぶりのマニュアルです。 モンスター磐田から購入し ...
ホンダ CB750 オヤジ号 (ホンダ CB750)
1976年の耐久レースに出ていたRCB1000のレプリカをホワイトハウスが製作した30数 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルー・てし男くん (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
Driving a RENAULT LUTECIA_RENAULT_SPORT.

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation