• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月28日

龍門山へ行ってきました

龍門山へ行ってきました 少し前の話になりますが、沢登の2日後の24時間拘束勤務明けに、和歌山・紀北地区では最もポピュラーな龍門山に登ってきました。

山ネタの続投で申し訳けありません。。。

この地域に在住している人は小学校や中学校の遠足でよく登るらしいです。。




麓のスーパーの駐車場から見た龍門山の威容・・・・。



ご覧の様に頂上部はなだらかな稜線が続きます。。

気温は36℃・・・・蒸し暑くて熱射病になりそうです。


でもほぼ5合目(半分)は車で登れちゃいますので、どちらかと言えば楽チン登山な部類です♪


駐車スペ-スからみた紀ノ川下流、和歌山市方面。。



結局、ここからの眺めが頂上よりも良かったのですが・・・・。

地図を見た目には、快適な尾根歩きが続いていそうに思えてしまいます。。



頂上付近の明神岩に立つと、下がスッパッと切れ落ちたスリル満点な景色が見れます。。。。



下山時、登山道横で、変な建築物を発見しました。。



農作業関連???

ご存知の方が居ればご教示願います。。山中に忽然と有る所がとても気になります。

狭い農道での急な下りカーブは、充分速度を落として通過しないとマジ怖いです。。



自宅からは車で片道45分・・・登山道歩行時間は約3時間でした。。。

***山の詳細はフォトギャラリーをご参照ください。。↓↓↓↓↓↓
ブログ一覧 | 車で登山 | 日記
Posted at 2012/07/28 21:10:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

是非、試してみたい
Cocacchiさん

BH5でドライブ(千葉県 幕張メッ ...
BNR32とBMWな人さん

✨夜明けのブレス✨
Team XC40 絆さん

CB18エンジンの車種にお乗りの皆 ...
のにわさん

今日は真夏日!熱中症気をつけて!
kuta55さん

探してます!<拡散希望>
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2012年7月28日 21:19
建造物は何でしょうか。 気になりますね
地球防衛軍の前線基地か
オリンピックを見るためのアンテナ設置

すみません わかりません。

切立った場所は風通しが良く、気持ち良さそう
コメントへの返答
2012年7月29日 22:10
非常に気になるでしょ。。。

昔のバンガロー的なものなのでしょうかね~。

地元に住む人に聞いてみても埓が開きませんでした。。。

崖からは生暖かい風が。。。
2012年7月28日 22:16
暑いのにトレーニングお疲れ様です。

ビールと焼酎飲んでみんカラ徘徊。

週末しか出来ない楽しみです。

なでしこ、引き分けでしたね。
コメントへの返答
2012年7月29日 22:13
体重&健康管理のために自宅ではアルコール類が飲めないLSです。。。

最近、めっぽうお酒に弱くなりました。。

なでしこの試合は仕事で観れませんでした。。。トホホ。。。
2012年7月28日 22:20
暑い中、よう頑張るわ〜(゚o゚;;
まだまだ若いねー(^^)

今日は青バントラの初オフ。
とーっても楽しかったけれど、暑くて暑くて💦
でもそれ以上に、産婆乗りの心意気が熱かった!
コメントへの返答
2012年7月29日 22:17
いや、もう若くないっす。。。

この後からずっと体調が悪いです。。。

青虎のオフ会逝ってはったんですね~。
最近は自分も青いのに買い替えれば良かったとちょっぴり後悔な日々を送っています。。
2012年7月29日 6:15
絶壁、高所恐怖症の僕には、画像だけでも背筋がぞっとしますげっそりあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2012年7月29日 22:19
アホとなんやらは高いところが好き・・・っていう諺は私のためにある様なものです。。。

おしっこちびりそうな所、大好きです。。
2012年7月29日 9:56
もう山に住めばいいのにwww

しかし頑張りますねー

こんな暑い時は出来るだけ動きたくありません(爆
コメントへの返答
2012年7月29日 22:24
自宅は山ですが、このままの生活を続けると嫁に家を追い出されて本当に山に住まなきゃいけないかも。。。

マジそのうち熱射病で死ぬかもです。。。
2012年7月29日 12:09
このクソ暑いなか、ホンマに元気ありますねぇ〜
ボクは、だんじり小屋でコマと戯れ熱中症すんでんに…
コメントへの返答
2012年7月29日 22:26
ちょいエロ師にはこれと同じ言葉をお返し致します。。。

この登山依頼、マジ体調悪いです。。。

熱にやられたかな???
2012年7月29日 12:48
近くにET、倒れてませんでしたか?

最近よく働いているせいか、目がショボショボで、夏の獄門山に見えました。

お疲れさまでしたm(_ _)m
コメントへの返答
2012年7月29日 22:28
おおっ

ETと言うところに同世代を感じます・・・

なんて失礼。。。

まさに夏の獄門山でしたので、この山は全くお勧め出来ません。。。
2012年7月29日 14:12
あ~っ、私には無理な道のりですね(爆


その建物…
天体観測か何かに使われてたんでしょうか…σ(^_^;)?
コメントへの返答
2012年7月29日 22:30
少なくとも牛を飼う施設ではなさそうです。。。

もみやんさんも、一緒にラーメン食ったぶん、山でエネルギーを消化しましょう~。

それっぽい感じもしますね、この建物。。。
2012年7月29日 21:50
あっついのによ~やるわ(>_<)

早朝じゃないと暑すぎて無理ですよ~
これからは北に避暑に行きましょう!
はやく行かないと雪溶けちゃうよ~

もう桃畑に桃なかった?
コメントへの返答
2012年7月29日 22:34
雪が溶ける前に身体が溶けちゃったLSです。。

朝は苦手だからダメ。。。

北の避暑地に連れてって~。。

桃畑はもう終了していましたが、また沢登りでりかちゃんの桃のような・・・・・見たいです。。

ギャハ。。。
2012年7月29日 21:53
お疲れ様でした( ´ ▽ ` )ノ

毎日暑くて大変ですね!

段階絶壁に立つと、飛び込みたい衝動にかられますwww
コメントへの返答
2012年7月29日 22:36
段階絶壁に立つと、飛び込みたい衝動に・・・

私も全く同じです。。

ストレス溜まってるのか、はたまた変態の血が騒ぐのか・・・・?????

8月前半に会社のOBさんと鳳凰三山登ります。。。
2012年7月30日 10:29
謎の建築物…
形状が面白くて秘密基地にしたい感じです(^^)
ヘビが出そうですけど^^;

夏山トレーニングふぁいとq(^-^q)
コメントへの返答
2012年7月30日 19:24
あっ。。

かおりんオヒサシです~。

この謎の建造物。。
自分が子供だったら間違いなく秘密基地にしていたでしょう。。。

今年はアルプス系行き過ぎて小遣いが無くなって、新しいスキー板、買えなくなってしまいそぉ。。。。

プロフィール

「時間つぶしに故郷の帝塚山を歩いて入社同期会へ&リベンジ稚児ヶ墓山登山 http://cvw.jp/b/860472/47779217/
何シテル?   06/13 22:56
ラスト サンバーです。よろしくお願いします。 サイドに大きな六連星を施し、ヒサシ(国鉄・上越型EF58の氷柱切りとも言う)を取り付けたデザインのサンバーは、主...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 456 78
9 101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル サンバー 客貨両用A寝台「キロネハ二TV2」黒サイ (スバル サンバー)
サンバー絶版の噂を聞き、慌てて平成22年2月に13年落ち15万キロ走行のボンゴフレンディ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン 毎日がグリーン車!キロW213-1 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
妻専用車だったAudi A1 からの乗り換え車です。 2年落ちの中古車を諸費用全込総額 ...
アウディ A1 スポーツバック チビイケメンな赤いてんとう虫 キロA1 (アウディ A1 スポーツバック)
平成28年5月吉日 妻車として購入。 過去車登録に変更するまでは私以外が使用するのでS ...
スズキ K50 お巡りさんのオートバイ (スズキ K50)
平成14年(2002年)10月にヤフオクで落札し名古屋まで受け取りに行き、夜の国道をトラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation