• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

神杜信司のブログ一覧

2018年10月05日 イイね!

みんカラ:新商品スタッドレスタイヤモニターキャンペーン【ESPIA W-ACE】

Q1. スタッドレスタイヤに求めることはなんでしょうか。
回答:走る・曲がる・止まるの基本的な動作において、雪道であってもしっかりグリップすること。

Q2. 希望タイヤサイズを教えてください。
回答:245/40R18

この記事は みんカラ:新商品スタッドレスタイヤモニターキャンペーン【ESPIA W-ACE】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/10/05 23:07:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2016年10月23日 イイね!

リコール対応

ニュースサイトを見ていてGVBにリコールがでたと言うことで、対策部品に交換して貰いました。

http://www.fhi.co.jp/press/recall/2016_10_06_3007/

今のところ、バリバリ走り込んでいるわけではないのでそんなに気にしては居ませんが、最悪GVBで金のかかったたき火をするのは困るので、覚えているうちにということでやって貰いました。リレーを変えただけなので、特に何か変化した感じはないです。

これで現状考えられるたき火の原因はなくなったので、安心して乗り続けられます。
Posted at 2016/10/23 22:25:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年07月11日 イイね!

引き渡してR2だけの短い生活

MR-Sは昨日次のオーナーの元へ旅立っていきました。(といっても同じ市内です)


って、あんまりシンミリしている時間などなく、今週の金曜日は次の愛車を引き取りに行かなければなりません。
ついでにR2は前日車検のため紹介して貰ったディーラーに入庫。

朝起きたら最寄りにバス停がないため30分の徒歩移動で最寄り駅へ向かい、私鉄を乗り継いで新幹線に乗り込み地元へお忍び帰省。最後のだめ出しで、タクシーに乗り込みMR-Sのエアロを頑張って付けてくれた&R2を買ったお店に行きます。

今回、次の愛車の名義変更を自分でやるので、15日は移動&移動でさらに車検場へGO!それが終わったら会社の歓迎会に出撃とやることはいっぱいです。
Posted at 2016/07/11 21:42:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年07月09日 イイね!

別れは突然です

決着が”ほぼ”ついたのでこちらでも・・・。

この度、7月中旬で””MR-Sオーナーになります。

乗った年数は6年程度で距離は少ない約3万キロでしょうか。ヴィヴィオから乗り換えた初めて尽くめの車でした。

・白いナンバーの登録車
・今後乗ることがあるか分からないミッドシップ車
・嗜好性が非常に高い2シーターオープンカー

あれこれいろいろ書こうかと思いましたが、なんかうまく書けませんね。今でも、保管する場所やお財布が許せば一時抹消状態で保管しておきたいと思う車です。まぁ、見た通りあれこれ弄ってきているので愛着もそれなりにあるわけで、手放すのは寂しく感じます。

とはいえ、そういった余裕もないので泣く泣く手放します。今回の愛車購入では当初下取りで予定していました。しかしギリギリのタイミングでしたが乗り継いでくれるオーナーさんが見つかりそちらに引き継ぐことになりました。同じ市内に住む方というおまけ付きです。乗り換えたあとも、同じナンバーを付けた見慣れたクルマと公道でばったり出くわすかも知れない・・・。なんか不思議な感覚ですね。


とりあえず、今回乗り換えることで区切りはつきますが別にこの世から居なくなるわけではないので、繋がりのある皆様は引き続きよろしくお願いいたします。



一応、次の愛車は来週15日にR2が車検を受けている間に引き取ってくることになっています。次の10年を乗り続けられる車体として選んだつもりですが、本当にその車で良かったのかなと今は思います。次の10年とか言いながら、MR-Sよりも激しい走行性能で維持も手間もかかる車種ですし・・・。
Posted at 2016/07/09 02:51:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2016年01月20日 イイね!

今朝は積雪でした

今朝は積雪でした帰る頃にはすっかり溶けてなくなっていましたが。


MR-Sは今朝良い感じに雪に埋もれていましたが、帰宅時にはきれいさっぱり溶けてなくなっていて、去年のように発掘作業をすることがなくて良かったです。ボディーカバーを処分してしまい、去年みたいにちりとりでザクザク掘り出す事ができないので・・・。





で、通勤にはR2を使っているのですが、先週結構降るらしいというのを会社で聞いてビビリまくりの神杜さんは、急遽格安でホイールとタイヤを入手しないとまずいと感じ探しました。こんな時に、ヤフオクは便利でさらに丁度15日からかんたん決済が手数料無料化されたので使わせていただきました。

どーせスタッドレス用で雪道なんて走ったら汚れまくるんだし、適当で良いんだよってことで、スバル純正の鉄チンホイール+12年製BLIZZAK REVO2を買いました。ホイールは見てくれがちょっとサビで悪いですがタイヤとセットで1万円というのは良かったかなと思います。

タイヤの山は充分に残っていますが、古くなってきているので余裕があれば10月にスタッドレス交換をしつつ、シーズンが終わったらさびを落としてシャシーブラックで塗装しておけば、きれいになった状態で使えるかなと思います。


元々、純正で15インチが付けられていましたが、鉄チンホイールは14インチとインチダウンしてますが、鉄チンホイール姿のR2もいいかなと思っています。ただ、センターキャップはサンバーとかのを付けたいなと妄想中。
Posted at 2016/01/20 20:28:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「ヘッダー画像やアイコンを今更変更・・・」
何シテル?   05/06 16:50
実年齢や見た目は若いのに、精神年齢はおっさんレベル(会社の人に良く言われる)の珍しい人です。 楽器をやってみたり、クルマを弄ってみたり、家庭菜園に目覚めて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
すっかりみんカラにログインしていなくて更新せず時間が過ぎてしまいました。 2年前に乗り ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
あまり大きなクルマじゃなくて小さめで楽しいクルマが良いなと言うことで、アバルトにしました ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
比較的燃費が良くて楽に通勤ができ維持がしやすいものと言うことで、ワークスではなくあえてタ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
MR-S 17年目の車検が近づき、そろそろ次のクルマに乗り換えようかと考えはじめていて、 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation