• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

神杜信司のブログ一覧

2013年01月27日 イイね!

500円の割引券を使って

500円の割引券を使って適当にルームランプを変えました。

まぁそんなに変わらないだろうと思っていましたが、やっぱり変わりませんでした。


スモークカバーをやめてコペンのクリアカバーにすればもうちょいマシになるのかもしれません。あれってオークションとかで見るやつは何か値段が高すぎるような気がするので手を出さないでいますが、どうなんでしょうね。
Posted at 2013/01/27 23:48:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2013年01月20日 イイね!

凍結

先日の雪がずっと残っていていろいろと凍結していました。

まず、MR-Sに乗らない平日はカバーをするわけですがそのカバーが見事に雪とくっついてしまいそのままではカバーを外せない状態に・・・。仕方ないので大家さんの納屋にあったプラスチック製の雪かきでやっていましたが、そこへ大家さんがやってきて金属製のスコップを貸してくれたので削るようにガリガリと雪下ろし。気がついたら一時間経過していました。

用事の前に何とかカバーが外せらればいいかなと思っていましたが、地面や自宅前の道路が凍り付いていました。一年中夏タイヤのMR-Sではスリップしかしないので、用事は自転車で行く事にしました。


で、帰ってきてからは道路の氷を削る作業でした。別に大家さんの私道ってわけではないのですが、自宅の庭に入れるとき丁字路で切り返す際に凍結していては困るのでガリガリと削りました。本当は向かいの家の人がやればいいんですが、どうもこういったことに興味がないようで・・・。必死にやっていようが「私には関係ありません」という感じで視線すら合わせてこない状態でしたが、まぁ自分には必要な事なのでガリガリと削りました。

とりあえず1/3しかできなかったので、明日も引き続き削る必要がありそうです。



で、天気予報を見たら火曜日と木曜日が曇時々雪だってさ・・・。
Posted at 2013/01/20 00:31:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年01月06日 イイね!

MR-Sに乗せられないので

大家さんの軽トラを借りました。

本日の荷物は、ドラムのシンバルとタムを固定するラック一式、シンバル数枚、スネアドラム、灯油のポリタンク2個という感じでエンジンフードあたりに縛り付けないと運べない量でした。こういうときは、いつも暇をしている軽トラを借りることにしています。一応、自分の保険で万が一の時も保証されるように特約を付けているので、ひとまず安心はできるようになっています。

ちなみに軽トラは、昭和63年製のスズキ キャリイ(4MT/FR)なのですが、なんだろうMR-Sとは違ってなんか楽しいんですよね。パワステなんて入っていない重ステ、ギアに入れる瞬間だけ硬いふにゃふにゃなシフト、ギアポジションで半クラッチの踏み込み位置が少し変わるペダル、遊びがあまりないABSなしブレーキ、重いアクセルペダル・・・、おかしな感じなんだけど何かこれはこれでいいんですよね。



とりあえず明日から仕事なので、今日はこのぐらいにして終わりにします。
Posted at 2013/01/06 22:53:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年01月03日 イイね!

初洗車

というわけで、車を洗いました。

2週間前に洗ったばかりなので、あまり汚れてはいなかったのですが実家に戻ったら恒例でやっている作業なのでやりました。で、今回はPlexusを車体全体にやっていましたが結構磨き上げに時間がかかってしまうこととこの時期は寒くてだんだんと嫌になってくるので、今回からゼロウォーター ドロップに切り替えました。

水洗いはしましたが、仕上げが楽なので寒い間は当分これにして、夏場はPlexusでぼちぼち仕上げればいいかと思いました。とはいえ、Plexusで塗りたては結構手に付くのですが、ゼロウォーター ドロップだと付かないからこちらの方がいいのかな・・・。



とりあえず、明日は自宅へ戻ります。休みももうすぐ終わりか・・・。
Posted at 2013/01/03 15:44:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願い申し上げます。


で、現在は実家からのんびりとこれを書きつつ適度に雑煮を食い漁っております。毎年恒例実家で行われるカニを大量に食う祭りも行われ、もう食いたくないというレベルに達しました。あとはひたすらみかんを食いまくる作業です。

日をさかのぼること去年の30日、この日の昼には地元入りしてとあるひとから荷物を受け取るためでした。まぁ、雨の中いろいろと面倒でしたが、何とかブツを受け取り無事に今後やるであろうライブ出演の準備が少しできました。次は、それらをいかにスムーズにセッティングできるかを検討する段階です。まぁ、他にも太鼓を増やしたいとは思いますがどこまで用意できるのやら・・・。

年末に洗車をしようと思ったけど、車庫の奥に入れちゃって動かすのが面倒と言う事になり、初洗車を三が日のどっかでする事になりました。まぁこんなもんだよね。
Posted at 2013/01/01 22:40:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「ヘッダー画像やアイコンを今更変更・・・」
何シテル?   05/06 16:50
実年齢や見た目は若いのに、精神年齢はおっさんレベル(会社の人に良く言われる)の珍しい人です。 楽器をやってみたり、クルマを弄ってみたり、家庭菜園に目覚めて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   12 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
すっかりみんカラにログインしていなくて更新せず時間が過ぎてしまいました。 2年前に乗り ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
あまり大きなクルマじゃなくて小さめで楽しいクルマが良いなと言うことで、アバルトにしました ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
比較的燃費が良くて楽に通勤ができ維持がしやすいものと言うことで、ワークスではなくあえてタ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
MR-S 17年目の車検が近づき、そろそろ次のクルマに乗り換えようかと考えはじめていて、 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation