• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

神杜信司のブログ一覧

2011年12月29日 イイね!

食事・風呂・洗濯付きの家

つまり、実家です。


今日も会社に行ったのですが、納会で周りは酒を飲んでいて仕事どころではないし、昨日の昼には年内にやるべき事は終わってしまっていたので、引き出しの整理なんかしていたら予定よりも2時間も出る時間が遅れてしまい、自宅から出る前にも忘れ物などを撮りに引き返すこと数回・・・、いろいろとありましたが2時間ほど走って到着しました。

食事と風呂と洗濯が黙っていても出来ているので、これになれるとダメになるな~と思いながらも黙っています。とはいえ、引っ越しの書類を書いていて親父が来年で60になることを知り、明日親父を引き連れプレゼントを買うことになりました。まぁ、残高に余裕があるうちにやっておいた方が、来たるときに「やってねぇ」って後悔するよりマシですからね。


真面目にこんなことをするのは、初めてかもしれないなぁ・・・。



あと、出発前にガソリンを満タンにするために自宅近くのスタンドに行ったときスタンドのにーちゃんが「これレギュラー車なんですか?」とお約束の質問をしてきたので「そうですよ、レギュラーで維持が楽で良いですよ。」とまぁ、返したわけです。外見、GTウイングにアルミアンダーカバー、バンパースポイラーでタイヤが扁平率45のそこそこ薄めのタイヤを使っているのにもかかわらず、給油するガソリンがレギュラーなんだから不思議に思いますよね・・・。

で、何か興味を持ったらしく「エンジンは?」と聞いてきたので「1ZZていう実用エンジンです」とストレートに答えると「お詳しいのですね・・・」とちっと驚いた感じで返ってきました。まぁ、今時エンジンの型式まで覚えているのってそこそこクルマ好きでないと答えられないと思いますからね。

とはいえ、MR-Sの場合だとエンジンの話はよく出てくるので結局セットで覚えてしまう(?)ことだし、そもそも車検証を何となく見て型式とかなんとなーく覚えてしまうもんじゃない?と思ってしまいましたが、普通じゃないんだろうな・・・。



あと、予想通り実家には86のカタログがバッチリ揃っていて、話しぶりから一通り納車時点で組んでしまうようです。さすがというか何というか抜け目ねぇな、こういうことに関しては・・・。まぁ、ウイングがどこのやつも派手でないのがちと寂しいですが、販売開始後スバル陣営やトヨタお抱えのカスタムメーカー以外からも出ると思うので、そちらも期待しましょうか。

まぁ、買わないけどね。(正確には「買えないし維持できない」が正解かな)
Posted at 2011/12/29 00:13:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年12月27日 イイね!

自宅→会社→栃木→自宅→不動産屋→ぶち切れる

24日のイブから25日の夕方までの行動と結果です。


栃木の知り合いの都合で24日の夜に自宅へ伺うことになって、24日は野郎の家へ行くという何とも夢のないことをやってきました。夜はPS3でなぜかスペースチャンネル5 PART2をひたすら攻略するという使命を果たすために頑張った結果とりあえず1週目はクリアしました。

で、そのまま泊まってきたわけですがさすがに自宅よりも北にある地域なので寒いです。頭まで布団をかぶらないと寒くてまどろめないレベルの寒さを体感したのってむか~しあったかなと思うぐらいです。やっぱ内陸とは言え東京都は暖かいんだなとこのとき思いました。


で、その後はひたすら一般道を走って久喜I.C.から高速に入り首都高をトラックに煽られながら中央道へ抜けて自宅へ一時帰宅、1分ぐらい休んだら不動産屋のある相模原へ行って不動産屋のあれこれと振り回された結果、年明け早々に行くことになりあまりの手際の悪さ、向こうの適当加減さにクルマの中で念仏を唱えていました・・・。



という感じで、栃木から戻ってくるまではよかったんですけど、その後はボロボロです。慣れないことを一気にやるモノではないですね・・・。結局やろうと思っていたウイングの修理が何も出来ずに2011年を終えてしまいそうです。まぁ、1月は引っ越しもあるので本腰入れてやれるとしたらその後になっちゃうかな・・・。


最後の部分以外は、クルマにあまり関係のないネタですね・・・。
Posted at 2011/12/27 00:08:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年12月23日 イイね!

素直に行かないもんです

すっかり忘れていた光軸調整をしてもらいました。2500円ほどでした。



で、ついでに持っていった例のウイングですが「ん~ぼちぼち直すより思い切ってまともなのを買い直した方が良いよ」と言われてしまいました。幅は当然アウト、高さも翼端板との隙間が広いので翼端板の形状を変えるか、ステーを短くして高さを低くするか、思い切ってカットするかのどれかを選んでから付けてね~とのお返事をいただきました。

ついでに、例のひび割れがこちらの思っていたよりも深刻なようで、グラスファイバーでガチガチに固め直さないとダメだろうねとのこと。まぁ確かにそこまでやるとなると手間だし完全に成形のやり直しになるから、買い直した方が手っ取り早いかもしれないですなぁ~とこの時点であきらめモードです。

とりあえずウイングについては、もうちょっとどうするか考えましょうか・・・。ちなみに3ナンバーだと余裕でつくサイズなので、ワイドボディを組めば一発解決なんですが・・・、ん~困った。




あと、明日夜に個人的な用事で栃木へ行きます。路面凍結とかするなら電車で行くけど行き先がちょっと駅から離れているから、クルマで行きたいけど大丈夫なんですかね・・・。未だに夏タイヤを使い続けているので、凍結はほぼ確実に事故を起こす要因になるので路面温度が極端に低い湿り気なしの状態ならまだ良いんだけどな。
Posted at 2011/12/23 18:31:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年12月22日 イイね!

2011年ももうすぐ終わり

厄年よ早く終われ・・・。


とりあえず、年始めに気にしていた病院送りにはまだなっていません。



さて、ウイングの方はグラスファイバーパテ(徳用缶)を買ってきたので、ぼちぼち割れや欠けの補修を始めようと思います。取付は今のステーをそのまま使わないにしても取付位置が難しいので、バンパーをやってもらう業者にお任せします。

で、肝心のバンパーですが26日に現地の代行業者の事務所に到着するそうです。まぁ、そっから船に乗っけて運ぶので早くても1月下旬になりそうです。1月引っ越しとかあるので行けないというかそもそも変身してないのでネタがないですが、3月のオフ会までに間に合うかな~?という感じで、かな~り微妙な雰囲気です。まぁ4月の箱集には間に合うかな?

まぁあの店なら1週間で何とかしてくれることでしょう。

なんだかんだで、ミッション載せ替えを1週間で終わらせてくれたわけですし。



買ってから言うのも何ですが、リアバンパーは補修してillusionを継続利用しようかなと今更思ってしまったわけです。後ろから見た感じのイメージがillusionの方が派手で良いかな~と、マンションのエントランスから見える後ろ姿を見て最近思うようになってきたわけです。結構好きなんですよね、illusionのリアバンパーが・・・。とりあえず、届いたモノを見てから考えようと思います。

あと地味に言われるのが「下のここの部分にブレーキランプとか仕込まないの?」とディーラーの人から言われてしまいます。まぁ、調べてみるとそんなに高くないみたいだし、ここの凹みを埋める意味でも仕込んで良いかなとかまた余計なことを考えてしまいます。

金曜日持ち込んだときにもまた言われるかも・・・。

付けようかなぁ、ローマウントストップランプ・・・。
Posted at 2011/12/22 01:03:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年12月18日 イイね!

引っ越しが流行っているようです

私もこのビッグウェーブに乗るため諸般の事情で引っ越しを検討なんかしていました。


いろいろな物件をネットで物色、問い合わせを乱発して応答があったところから日程を組んで複数もらった提案を1つに絞り内見へ行く・・・。こんなことを繰り返すこと1ヶ月、駐車場の広さやメインの建物の広さをクリアした物件に出会えました。


で、管理会社及び大家さんの審査の結果内定をもらいまして年明けてからの引っ越しがほぼ決まりました。ほぼというのは、まだ正式には通知はないためです。ちょくちょく途中経過を連絡してくる不動産屋の話では、何の問題もなく行けているとのこと。問題なく審査にとおれば来年の1月下旬から・・・


夢のマイホーム
(平屋の貸家で広々青空駐車場つき)

と、一人暮らしをしている人の一般的な生活感からかけ離れた住居をチョイスする変人です。まぁ荷物(特にタイヤホイール)が軒下に放置できる(と思われる)のがいいですね。実に変な妄想が広がります。



ちなみに、引っ越しによりナンバープレートが変更となるため、引っ越しや役所の手続き以外でも面倒な手続きが増えそうです・・・。ディーラーに訊いてみると、「自分で車検までに変更してもらった方が安いからやって」と言われたので、転入先の運輸局の場所と書類で何が必要なのか調べてやってみようと思います。

有給2日ぐらい取っておくかな、どうせ余ってるし。
Posted at 2011/12/18 18:13:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「ヘッダー画像やアイコンを今更変更・・・」
何シテル?   05/06 16:50
実年齢や見た目は若いのに、精神年齢はおっさんレベル(会社の人に良く言われる)の珍しい人です。 楽器をやってみたり、クルマを弄ってみたり、家庭菜園に目覚めて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
456789 10
1112 1314151617
18192021 22 2324
2526 2728 293031

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
すっかりみんカラにログインしていなくて更新せず時間が過ぎてしまいました。 2年前に乗り ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
あまり大きなクルマじゃなくて小さめで楽しいクルマが良いなと言うことで、アバルトにしました ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
比較的燃費が良くて楽に通勤ができ維持がしやすいものと言うことで、ワークスではなくあえてタ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
MR-S 17年目の車検が近づき、そろそろ次のクルマに乗り換えようかと考えはじめていて、 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation