• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

神杜信司のブログ一覧

2015年09月06日 イイね!

プラグコードの交換完了

プラグコードの交換完了して雨樋も付けているのでしばらくは大丈夫です。

でも、やっぱりしっかり対策したいなと言うことで、先日金属板の加工元となる型紙を作ったわけですが、仕上がり後のカバー範囲に問題があるかなと思いました。なので、諸先輩方の間で実績のあるyasu@gunmaさんのヘッドカバーVer.2にあった寸法を参考にして作りました。

寸法を型紙におこしてステンレス板0.5mmをカットして折曲げまでしました。多分このまま付けられると思いますが、一応実物に合わせてみないと何とも分からないので後日時間を見て取り付けようと思います。


で、本来は鏡面仕上げのステンレス板が傷だらけになっているのは、そのまま付けてもいいけど折角部品を付けるのだから塗ってしまえと言うことで、その下地で磨いています。色はスバルだしWRブルーかなとぼんやり決めています。耐熱塗料なんてモノは使わず普通のボディ補修用の塗料でやるつもりです、そもそもそんなに色が豊富ではないし・・・。

ついでに塗るだけではつまらないので、レタリングで入れる文字も少し検討中です。エンジン周りだからベタに「EN07X DOHC 16Valve Supercharger」とでも入れるか、スバルであることをしつこく主張するために「SUBARU R2 S」とでも入れるか・・・。


しばらく作業ができそうな時間がないので、いろいろと考えてみます。
Posted at 2015/09/06 21:59:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記

プロフィール

「ヘッダー画像やアイコンを今更変更・・・」
何シテル?   05/06 16:50
実年齢や見た目は若いのに、精神年齢はおっさんレベル(会社の人に良く言われる)の珍しい人です。 楽器をやってみたり、クルマを弄ってみたり、家庭菜園に目覚めて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
すっかりみんカラにログインしていなくて更新せず時間が過ぎてしまいました。 2年前に乗り ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
あまり大きなクルマじゃなくて小さめで楽しいクルマが良いなと言うことで、アバルトにしました ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
比較的燃費が良くて楽に通勤ができ維持がしやすいものと言うことで、ワークスではなくあえてタ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
MR-S 17年目の車検が近づき、そろそろ次のクルマに乗り換えようかと考えはじめていて、 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation