• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

神杜信司のブログ一覧

2014年07月31日 イイね!

防湿庫

防湿庫しばらく放置していたのでいい加減どうにかしようと言うことでどうにかしました。


実際には前の日曜日にホームセンターで仕入れてきました。食品保管用の湿気から中のものを守れる大きなタッパにスポンジと押し入れ用の小さめの除湿剤でとりあえず入れてみました。とりあえず湿度は良い感じで落ち着いているのでこのまま運用していこうかなと思います。

今日はクルマで会社に昔使っていた1ドアの冷蔵庫を届けるため、有休を取って都内に出かけました。で、ただ運ぶだけで午前中で用事が済んでしまい折角なので量販店によって本物の防湿庫(乾燥剤をぶち込むタイプ)を見てみると、いい値段でした。

本当はAVラックみたいなヤツの方が良いんだろうけど、まだレンズは2本しかないしもっと増えたら考えれば良いかと言うことでその場を離れました。量販店なのでついでに三脚と一脚を触ってみたり、超望遠レンズとマクロレンズの値段を見てガッカリしてみたりとそんな健全(?)な有給でした。
Posted at 2014/07/31 23:40:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年07月21日 イイね!

オフ会

宮ヶ瀬でオフ会だったので行ってきました。


薄日が差す程度の日差しでそこまで暑くならず過ごしやすかったです。で、今回はカメラを変えたことだし真面目に撮りました。(構図は適当)







C-ONEカーボンボンネットが3台集まるという珍しい(Zeldaさん談)光景でした。



暑いときにはソフトクリームをということで、先日一人で来たときにミックスを食べたので今回は夕張メロンを食べました。

このあと、マフラー交換をしているのを横から眺めながら昼過ぎに退散。その後は、会社の人に誘われたなぜかT-SQUAREライブに行ってきました。印象的だったのは、EWI1000が使われていたことです。ちらっとカスタムカラーの4000or5000が見えましたが、結局使われることはありませんでした。


参考までにEWI1000ではないけれど、コピバンをやっている都合上持っている手持ちのEWI3000系とEWI4000sですがこんな感じの楽器です。
Posted at 2014/07/21 01:04:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2014年07月12日 イイね!

車検の見積

最近夜遅くの帰宅が増えて今朝放置していた郵便ポストを見たらDMが入っていました。


ディーラーからの車検のご案内DMで、とりあえず暇だし貰ってこようかなと思って電話をすると夕方前ぐらいから空いているとのことだったので、紙で見積を貰ってきました。

で、見積は4年間未交換だったクーラントの交換、時期的にやった方がいいオイル交換&フィルタ交換を含めてギリギリ9万円台という見積になりました。見た目はきれい(今日も元気にピッカピカ)ですが、初年度登録から今年で14年経過しているので謎の割増しルールを適用されているわけです。ちなみに今回は、整備費用よりも法定費用の方が高くなりました。

こんな見積を見たら「クルマの維持は金がかかりすぎる」って誰でも思いますよね。とりあえず、ディーラーが最高額でこれぐらいならまだいいかと思いました。ディーラーに頼んでも確保しているお金の中で支払えるので、頼んでしまっても問題はないですけど、なんとなーくどうなるかなと言う気分で今年は他のところも見積もりを取ってみてどうなるか眺めてみるつもりです。


救いなのは車重が1000kgを切っているので重量税がお安く済んでいるところでしょうか。まぁ何にしても、車検とかの法定費用などクルマの税金は高いよな・・・。
Posted at 2014/07/12 21:34:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記

プロフィール

「ヘッダー画像やアイコンを今更変更・・・」
何シテル?   05/06 16:50
実年齢や見た目は若いのに、精神年齢はおっさんレベル(会社の人に良く言われる)の珍しい人です。 楽器をやってみたり、クルマを弄ってみたり、家庭菜園に目覚めて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20 212223242526
27282930 31  

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
すっかりみんカラにログインしていなくて更新せず時間が過ぎてしまいました。 2年前に乗り ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
あまり大きなクルマじゃなくて小さめで楽しいクルマが良いなと言うことで、アバルトにしました ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
比較的燃費が良くて楽に通勤ができ維持がしやすいものと言うことで、ワークスではなくあえてタ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
MR-S 17年目の車検が近づき、そろそろ次のクルマに乗り換えようかと考えはじめていて、 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation