• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

神杜信司のブログ一覧

2013年06月09日 イイね!

タイヤ交換のついで

タイヤ交換のついでということで、ブレーキホースとフルードを変えました。

タイヤは写真にある前回に引き続きS-Driveです。まぁ、ハイグリップタイヤは自分にはいらないし高いのでこのタイヤで充分なのでこれにしました。量販店で買うと24,000円/本ですが、今回は通販で入手したため2本で24,000円でした。製造年もそんなに離れていないので問題なかったです。とりあえず、浅溝タイヤではなくなったので雨が降って路面がガッツリ濡れていても安心です。


ブレーキホースは、ステンレスメッシュでフルードは無駄に高温まで行けるヤツを突っ込んでいます。同時に変えたためどっちがどっちというのは分からないのですが、以前の状態に比べ硬くなりある程度走ったあとでも硬さに変化はなくなりました。まぁ、ドライ温度が300度オーバーなのでそりゃそうだって気もします。

ちなみに、ホースを同時変更しているのでエア噛みしていたかはシランと言われてしまいました・・・。まぁそりゃそうだよね。とはいえ、ブレーキも踏んだときのふわっとした不安感はなくなったので、これで安心して運転ができます。



これらの作業中の代車として、Vitz JEWELAを貸してくれました。86も置いてありましたが、そちらは貸してくれませんでした・・・。で、乗った感じですが実家でVitz RSの荒い(母親の)運転に慣れてしまっているためか、あまりにも路面からの衝撃がなさ過ぎ且つ椅子が若干ふわふわで眠くなりそうでした。ハンドルも指1本で回せるぐらいの軽さでした。背が高くて見晴らしはいいのですが、自分のシートポジションだと右ピラーが視界に入って見づらかったです。

で、帰りにMR-Sに乗り換えると視線が低くなり椅子も硬く路面状況がはっきりと分かるようになって、ハンドルも重く何よりエンジン音がはっきり聞こえることを今更思い知りました。万人受けしないクルマだな~ってのがよくわかりました。まぁ、それでいいんですけどね。
Posted at 2013/06/09 23:26:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記

プロフィール

「ヘッダー画像やアイコンを今更変更・・・」
何シテル?   05/06 16:50
実年齢や見た目は若いのに、精神年齢はおっさんレベル(会社の人に良く言われる)の珍しい人です。 楽器をやってみたり、クルマを弄ってみたり、家庭菜園に目覚めて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
すっかりみんカラにログインしていなくて更新せず時間が過ぎてしまいました。 2年前に乗り ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
あまり大きなクルマじゃなくて小さめで楽しいクルマが良いなと言うことで、アバルトにしました ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
比較的燃費が良くて楽に通勤ができ維持がしやすいものと言うことで、ワークスではなくあえてタ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
MR-S 17年目の車検が近づき、そろそろ次のクルマに乗り換えようかと考えはじめていて、 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation