• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月03日

東京モーターショーでも売っています!






 開催中の東京モーターショーの二玄社ブースでも、新刊『ユーラシア横断1万5000キロ 練馬ナンバーで目指した西の果て』は売っています!

 二玄社営業部のEさん、お疲れさまです。

 ぜひ、お立ち寄り下さい。
ブログ一覧 | ロカ岬 | クルマ
Posted at 2011/12/03 22:29:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

おはようございます!
takeshi.oさん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2011年12月4日 1:52
こんばんわ、私は通販で今日届いたので、明日拝読させて頂く予定です。
学生の頃に数か月単車旅行していたこともあるので、貴著の影響で旅癖が再発しないか読む前からドキドキしています(笑
コメントへの返答
2011年12月4日 9:38
こんにちは。
ご購読ありがとうございます。
どの辺りを旅されたのですか?
2011年12月10日 21:39
こんばんは。
最新刊発刊おめでとうございます。

さて、次の10年10万キロはいつごろ再開される
のでしょうか?
今は無きクルマとファッションを両立した
月刊誌に再連載が始まった、たしか2006年頃
でしたよね?
それまでは自分では実践できなかった、10年
10万キロに挑戦しようと、心機一転家族のため
の実用車に買い換え、5年経ちました。

普通のクルマでもフィーチャーしていただける
あの企画は、それまでは忘れられていたかも
しれない、「もったいない」を多くの自動車好きに
訴えかけたと思います。
現在ではもっとその意義が大きくなっているよう
に感じます。
EVやT.N.Pもいいですが、いい道具は、手入
れをしながら永く使うべきです。
僕の考え方を替えてくれたのは、この本です。
是非、もう一度復活を。
大いに期待しています。
コメントへの返答
2011年12月10日 23:30
kyokunさん、こんばんは。
ありがとうございます。

「10年10万キロストーリー」は、ご存知の通り、NAVIが最終編集長に代わった時点で雑誌連載は終了しました。

現在は、特別編として三菱自動車の愛着力サイトの中で展開されています。

http://www.mitsubishi-motors.co.jp/special/10year100kkm/index.html

もうじき更新されますので、ぜひご覧下さい。

単行本もパート4まで出ていますが、未収録の記事もたくさんありますので、パート5も出したいところですね。

心強いエールをありがとうございました!
2011年12月11日 21:37
こんばんは。返信ありがとうございました。

三菱自動車のサイト拝見しました。

パジェロのオーナーさんの話題。
すいません、失念してしまいましたが、
やはり自動車雑誌で読んだ記憶があります。
それとも、以前に同サイトで読んだのかな?

やっぱりいいですね~。
金子さんの文書は「ほっこり」気分になります。
パート4までは全巻発売日に買いました。
何度も読みかえしてしまう魅力があります。
特にVWの女性ドライバーの話題は心に残っ
ています。
パート5、期待して待っています。

※あっ最新刊も拝見します。
コメントへの返答
2011年12月12日 11:53
こんにちは。
コメントありがとうございます。
パジェロオーナーの話は、あのサイトにしか書いていません。
ただし、「みんカラ」で告知したので、そちらを先にお読みになられたのではないかと思います。

4冊全部発売日にお買い上げとは感謝感激です!

パート5を実現できるように頑張ります。
2011年12月20日 20:17
初コメ失礼します。モーターショウの二玄社ブースで新刊購入しました。連休にゆっくり読みます。70年代から二玄社のファンなので今回の新刊も楽しみです。
コメントへの返答
2011年12月21日 0:04
三菱一筋太郎さん、はじめまして。
コメントありがとうございます。
そして、拙著をお買い上げありがとうございます。
重ねてお礼を申し上げます。

ぜひ、読後感をうかがわせて下さい。

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「積まれた姿も、またカッコいい。10年10万kmストーリー 第107回 BMW 3.0CS(1974年)10年2万km http://cvw.jp/b/877318/48544262/
何シテル?   07/15 19:21
金子浩久です。よろしくお願いします。 クルマとその周辺のことを書いています。 詳しい自己紹介は、ホームページをご覧下さい。 http://ww...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

flacニヨル楽曲管理ノススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/25 01:06:29
ユーラシア横断1万5000キロ 練馬ナンバーで目指した西の果て 
カテゴリ:著書
2012/03/23 17:17:34
 
力説自動車 
カテゴリ:著書
2010/10/31 18:21:31
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
所有してみて初めてわかるポルシェのスゴさがありました。
シトロエン CX シトロエン CX
中古で入手して、よく壊れましたが、考えさせられることが多く、面白かった。“個性的”の極北 ...
プジョー 505 プジョー 505
4気筒のGTi。ハンドリングと乗り心地がとても高いレベルでバランスしていた。山道では、ヘ ...
TVR グリフィス TVR グリフィス
グリフィス500を手に入れた直後に、偶然にもブラックプールの工場を取材する機会を得て、当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation