• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月20日

新型レンジローバースポーツでジャンボジェット機に搭乗









 イングランド・コッツウォルズ空港に停まっているジャンボジェット機に新型レンジローバースポーツで乗り込んでみました。テレインレスポンスの“岩モード”を選び、副変速機をローレンジに設定。機内には3輪セクションも!

 経験豊富なスタッフたちにサポートしてもらいながら走り切ることができましたが、こうしたプランを考え付いて実行した人もスゴい。
ブログ一覧 | ランドローバー | クルマ
Posted at 2013/07/20 00:56:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る!④〜龍泉洞と遊覧船〜
shinD5さん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

定番のお寿司
rodoco71さん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

この記事へのコメント

2013年7月20日 5:28
ランドローバー専用?専属?の貨物飛行機も実物で見てみたいですね。
コメントへの返答
2013年7月20日 23:09
見てみたいですね!
2013年7月20日 7:00
退役した747の新しいリサイクルですね。

面白いアイデアです!!
コメントへの返答
2013年7月20日 23:11
まさに、アイデアと実行力ですね。
2013年7月20日 7:37
色んなことを考えますね(^^)
雑誌には乗るでしょうが、CMにでも使うのでしょうか?
コメントへの返答
2013年7月20日 23:11
すでにYou Tubeにアップされているようです。
2013年7月20日 10:27
こんにちわ…

空輸する瞬間って、貴重なシーンですね(^^)

とても勉強になりますm(_ _)m
コメントへの返答
2013年7月20日 23:12
こんばんは。

これは空輸しているのではなく、メディアイベントのアトラクションです。
2013年7月20日 12:18
アトラクションとして常設してもらえたら、何周もしちゃいそうですね。
コメントへの返答
2013年7月20日 23:12
きっと人気を呼ぶと思います。
2013年7月20日 12:54
うわぁー、楽しそうですねー。
コメントへの返答
2013年7月20日 23:13
楽しかったですよ!
2013年7月20日 14:20
この辺りが、欧州と日本の差ですか・・・・
たとえ会社が厳しくても、己を貫くのが欧州車ですね。
レンジローバースポーツといえば、以前ダニエル・クレイグが広告塔でしたね。
YOUTUBEでの広告は、見事でした。
コメントへの返答
2013年7月20日 23:14
この期待を使った宣伝動画が、すでにYou Tubeにアップされているそうですよ。
2013年7月25日 1:04
まるで007ですね。
ウィリアム王子もレンジローバーで赤ちゃん迎えに来てました。
プロモーションが上手ですね。
コメントへの返答
2013年7月25日 11:09
ユーモア感覚も007に通じるものがありますね。
お迎えもレンジローバーでしたか!

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「背伸びして乗るのにピッタリかも。10年10万kmストーリー 第108回 BMW i8(2015年)10年11万km http://cvw.jp/b/877318/48601604/
何シテル?   08/15 17:39
金子浩久です。よろしくお願いします。 クルマとその周辺のことを書いています。 詳しい自己紹介は、ホームページをご覧下さい。 http://ww...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

flacニヨル楽曲管理ノススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/25 01:06:29
ユーラシア横断1万5000キロ 練馬ナンバーで目指した西の果て 
カテゴリ:著書
2012/03/23 17:17:34
 
力説自動車 
カテゴリ:著書
2010/10/31 18:21:31
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
所有してみて初めてわかるポルシェのスゴさがありました。
シトロエン CX シトロエン CX
中古で入手して、よく壊れましたが、考えさせられることが多く、面白かった。“個性的”の極北 ...
プジョー 505 プジョー 505
4気筒のGTi。ハンドリングと乗り心地がとても高いレベルでバランスしていた。山道では、ヘ ...
TVR グリフィス TVR グリフィス
グリフィス500を手に入れた直後に、偶然にもブラックプールの工場を取材する機会を得て、当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation