• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月22日

内容が薄い日記

内容が薄い日記 コソバソハ(*゚▽゚)ノ


最近、テレビを見ててやっとグ○ーとかモバ○ーのCMが減ったなと喜んでいたのですが、今度はア○ーバのなんかCMが増えてきて・・・テレビCMに対するイライラが減りません。
(ア○ーバの人たちは頭大丈夫か?)


それとアプリでカードゲームってのが意味が分かりません。実際に手に持ってやるものではないのかと思うのですが・・・時代は変わったのでしょうか?


僕が小学校、中学校の時は、遊戯王が流行っていて周りの連中は一生懸命買っていましたね。僕は興味がなかったので、何が楽しいのか分かりませんでした(爆)



そもそも流行りごとがあまり好きじゃなくて、他の友達がやってるから、今流行ってるからという理由でやるのが好きじゃないです。要は周りに左右されるのが嫌です。


でも場合によっては、本当に良い物だったり、やってみると面白かったりということもありますね。その物に対して、良いか悪いかの見極めも大事ですが・・・あまり人の意見を聞かない頑固ちゃんになっていると孤立してしまいますよね。


どこの会社にもいる人の意見を聞かない上司みたいに・・・










別の話・・・


来年に行われる中学校の同窓会で、人は集まったのですが・・・全体の半分の人数となってしまいました(泣)


まったく連絡の取れない人が結構いまして・・・他の友達にも聞いてみても知らないらしく、もう音信不通です。



でも、仲のいい人たちで集まった方が楽しいと思うのでそれはそれでいいのかなと思います。


昔は仲良かったのに、今では会ってもなんだかぎこちない感じであの時の友達関係には戻れないですね。


社会人になり、それぞれの会社で働くと会社の雰囲気や人間関係で結構性格が変わると思うんですよね。時々会う友達がいるんですが、学校に居る時とは性格が結構変わりました。



なにかこう威圧感がありまして、一緒に居るとその場から逃げだしたくなります(笑)



なんであんな変わっちゃったんだろう・・




友達から「僕のことがあまり好きじゃないオーラ」を感じるので、たぶんこれから会う機会が減ると思います。(でも同窓会で会いますw)




























・・・・・以上、内容の薄い日記でした(笑)

※画像はぜんぜん関係ないです。





















・・・・最近、年賀状作成に必死になってます(笑)
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2012/12/22 19:00:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

この記事へのコメント

2012年12月22日 20:08
自分も同窓会の幹事長してます。
連絡取れない人を
大々的に会員しか見れない
ネットで公表して捜索するのも
効果ありとネットで見ました。
コメントへの返答
2012年12月23日 15:58
一緒ですね(笑)

もしかして、「顔本」とやらですかね?

あれなら見つかりそうですよね~、でもちょっと怖くてあまりやりたくないんですよね(笑)

しかしずっと会ってない友達と連絡取れることは良いことですよね♪
2012年12月22日 22:32
うまい棒~☆

アプリでカードゲームって、なんか矛盾してますよね。ゲーム内でカードを扱う必要があるのかと・・・
ある意味、資源を使わないのでエコですが(笑)


同窓会は成人式のときやっただけでその後は一切ありません・・・当時の部活内での飲み会くらいです・・・同級生がどんな車に乗ってるか興味津々です(笑)
コメントへの返答
2012年12月23日 16:08
知り合いの方から、全種類頂いたもので思わず写真撮ってしまいました(笑)


たしかに、資源を使わなくてエコなゲームだと思いますが・・・わざわざそんなことしなくてもいいんじゃないかって思いますね(笑)
ますますスマホ依存になりますし・・


クラス全員集まる事ってそうそうないですよね・・・やはり一部で集まるくらいなら何回かありますよね☆


もう同級生ではバイク乗り一人の車好きしかいません・・・(泣)
2012年12月23日 0:11
ア⚪ーバの人たち頭大丈夫か?

の意味がわかりません。



納得の行く答えを聞きたいですね。
コメントへの返答
2012年12月23日 16:15
そのCMで宣伝している人が、アプリについて説明や面白さをアピールしていると思うのですが・・・


その遊びのなにが楽しいのか?そんなことしてどうする?声優さんの声を聞いて何を楽しむのか?と色々と疑問が出てきて、理解不能な所がありました。

凡人の僕には、彼らの考えていることが分からないというのが理由です。
2012年12月23日 8:24
部屋にTV無いのでCM見ませんが…(^q^)
仕事中はラジオ聞いてますけど、一日に何度も同じ通販番組が流れて、イライラします\(^^)/

私も中学の時に“マジック”っていう海外のカードゲームにはまってましたけど、
ネットのいいところは、対戦相手に困らないんですよね(^_^)
まぁ、実物が無いので面白味半減ですけどね…
コメントへの返答
2012年12月23日 16:25
テレビ無くても問題無いですよね(笑)
僕もあまり見ていないですね。

人の話もそうですが、何度も聞かされると嫌になりますよね・・・

近場にそのゲームをやっている人がいないとつまらないですが、ネットだと対戦相手には困りませんね☆

たしかに・・ネット上でやっていることなので、カードの見せ合いっこが出来ないですよね(笑)
2012年12月23日 14:21
生まれてこの方カードゲームはやった事がないです…
自分の周りも遊戯王流行ってましたし、社会人になった今もハマってる友人はいますがw

自分はやってる訳じゃないですが、アメーバは会員が大幅に減っちゃったみたいで(多分青少年保護法で18歳未満の会員の利用制限が厳しくなった事が大きいと思います)、CMやバナー広告で頑張ってるみたいです。
とは言え同じ広告や耳障りなCMは見ててイライラしますねw
コメントへの返答
2012年12月23日 16:36
同意します(笑)
まだやっている人がいるんですね。遊戯王ってすごいですね(笑)
(まだブルーアイズホワイトドラゴンってあるのかなw)


そうなんですね。たしかに未成年の入会での問題が何度かありましたよね。
なんとしても、会員数を増やしたい為に色々やっているんですね・・大変なのはわかりますが、イライラが溜まります(笑)

2012年12月23日 21:22
遊戯王はめちゃくちゃ流行ってましたね( ;´Д`)
なんか無駄にお金を使ってしまいそうで、僕はほぼノータッチでしたけど!笑

僕が小学生、中学生あたりで1番ハマってたのはデジモンでした( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2012年12月24日 10:09
あの時は流行ってましたね(笑)
流行りものに手を出すと、どんどんお金減っていきますからね・・・飽きた途端、今まで使ったお金に後悔・・・


デジモンも流行ってましたね(笑)友達はよく学校のトイレでやってましたよ(爆)

小学校の時なら、ドラクエのバトル鉛筆とたまごっち、ポケモンのシール・・・が流行っていたかな?

プロフィール

「トヨタ2000GTが一般道を走ってた(*゚▽゚*)」
何シテル?   03/15 20:26
にゃん2です。 仕事をしながら、くるまを弄る事しか考えてないどうしようもない奴です。なんでもできるプライベーターを目指してます♪ 普通の改造だけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パーキング線アース落とし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 17:06:00
ガソリンタンクに穴が開いた 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 15:49:44
STI フレキシブルドロースティフナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 23:11:51

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
19歳の時に、初めて自分で買った愛車です。 これを買うまでに・・・ AE86トレノ(維 ...
マツダ キャロル 黒豆号 (マツダ キャロル)
以前、みん友さんが乗っていて何度か見ているうちに気になる車になっていきました。他のみん友 ...
その他 その他 その他 その他
ここでは、草ヒロと趣味に関するものを投稿したいと思います。 草ヒロとは、山中や道端に放 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation