• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月10日

ホイール修理からのお漏らし

おはにちばんは、LINEの通知音をビームライフルの発砲音にしている鈴木です。






二月ごろに黒豆号のタイヤをスノータイヤに交換しているときに気づいたことがありました。アールエーピー038に一ヶ所クラックが入っている('ω')ノ

だめだこりゃ('ω')ノ



四月、そろそろ走りのシーズンなので夏タイヤに戻すことになり、ホイールも直さないといけないと思いましたので、某所に向かいました。


会長さんにあれこれ説明して、さっそく修理に入って頂きました。








修理している間に久々にお会いしたSHOさんとお話していました(^^♪





S13も久しぶりに間近で拝見しましたね。この純正フェンダー改がたまらないですね(笑)



途中に初めましてのDANさんともお話を挟んでからの野暮用があったのでお先にドロンしました。










次の日、黒豆号に修理して頂いたRAP038を履きました。やっぱりこのホイールかっこいいですね。会長さん、ありがとうございましたm(__)m

エア漏れもなく大丈夫です('ω')ノ









そのウキウキした気分も束の間、シルビア動かそうとしたらなにやらガソリン臭が激しいことに気づきました。

この間交換したインジェクターをじっと見ているとバルクヘッド側のインジェクターからガソリンが・・・漏れとるやないかい(;^ω^)

前の日はガソリン臭くなかったので、このタイミングでなにやら限界を超えた模様。







しょうがないのでバラしてエンジン側のインシュレーターがダメなのかと思って、デリバリーパイプを外してのぞいたら、漏れがあったところに錆がありました。前回のインジェクター交換ときはデリバリーパイプを外すことがなかったのでそのままにしていました。

インシュレーターは一応買っておいたので、錆をある程度落としてから交換しました。

すべて元に戻して、キーをONにして燃ポンを起動したところ・・あれ、また同じところから漏れてる・・・。なんでやねん('ω')ノ






またばらして、インジェクターを触ってみるとグラグラしているので、引っこ抜いて見ると・・・Oリングが裂けてますね(大汗)


原因はこれですね。組付けの時に噛みこんで裂けてしまったようです。新品のOリングはないので前に外したインジェクターから拝借して付け替えました。

すると漏れは止まりました。


ホイールからの漏れはないのに、インジェクターからの漏れは困りましたね。ネタに困らない生活をしている自分に感心致しました(笑)



おまけ



エンジンルームの整備はモノタロウで買ったフェンダーカバー使ってます。傷防止になるので結構いいですね♪



おまけ



麻婆豆腐作ったんですが、味付けに甜麵醬、豆板醤、「トマトペースト」を入れてみました。トマトペーストはトルコでポピュラーな調味料らしくてなんでも入れるそうです。NHKを見ていて知りました。その時のレシピはバターチキンカレーだったんですが、私は麻婆豆腐に入れてみました。ちょっと洋風になって美味しかったです('ω')ノ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/04/10 22:13:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

青森県ローカルパンはいろんな意味で ...
アーモンドカステラさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

この記事へのコメント

2022年4月10日 22:24
お久しぶりにお会いできて嬉しかったです♪
愛車も見てもらえて、楽しい土曜日を過ごせました🙇‍♂️

サイドフィードにインジェクターはOリングがデカいですね。
車両火災にならなくて良かったです😳
コメントへの返答
2022年4月10日 22:48
こちらこそ、久々に車の話を長く話したせいか顎が疲れてましたね(笑)

なんかOリングデカいですよね。品番は間違ってないのですが・・・(;'∀')

オルタネータ側のインジェクターだったら危なかったと思います。日頃の行いが良かったのかと(笑)
2022年4月11日 9:01
ガソリン漏れはやばい…((( ;゜д゜)))
インジェクターって、意外とOリングだけでガソリン止めている構造なんですね〜。簡単に直る部分で良かったです(笑)

ミニのときはキャブから室内にガソリン臭が漂ってました。今考えるとヤバい(爆)
コメントへの返答
2022年4月11日 21:58
最近ガソリンのニオイがするとソワソワします(笑)
単純な構造なんですよね、でもインジェクターを収めるのに結構気を使います(;'∀')
とりあえず安心しましたが、しばらくは始動前に確認します。

SUキャブですかね、フロートカバーとかホース関係ですよね。ミニはあっちこっち壊れるので不安ですよね(笑)
ミニはちょっとだけ詳しいです(^^♪
2022年4月11日 11:11
ガソリン高いのでお漏らししないでね。
コメントへの返答
2022年4月11日 22:03
ガソリンが勿体ないので漏らさないように注意したいと思います(^^♪

更なる対策でインジェクター付近にオヤスミマンとかパンパース、ライフリーを装備したいと思います(笑)
2022年4月11日 18:38
先日は遠路来て頂きまして有難うございました🙇‍♂️

プロのホイール修理屋さんではないので暫くの間は『黒豆に』エアーチェックして下さいね😅...『こまめに』と黒豆号を掛けてみました🤣

何かありましたらミドリのアプリで連絡下さいませ!
コメントへの返答
2022年4月11日 22:07
こちらこそありがとうございましたm(__)m

お上手ですね(笑)山田君に座布団10枚持ってきてもらいたいですね(笑)

了解いたしました♪その時はまたお願いしますm(__)m
2022年4月11日 20:19
私もガソリンホースからの漏れで、一回白煙出ました・・・走行中だったので焦りましたよ‥(;'∀')
ガソリン漏れはやばいです!
インジェクターのOリング交換を直ぐ出来るなんて・・・
・・・S14は整備性が良いです!!
Z32だったら・・・(大汗)
コメントへの返答
2022年4月11日 22:19
走行中とは危なかったですね、ガソリンホースからですか・・・(;'∀')
本当に燃えなくてよかったですね。最近ガソリンのニオイがすると不安なります。。

もう慣れたので10分もあればインジェクターにたどり着きます(笑)
VGはSRに比べたら大変ですよね・・同じSRでも横置きのパルサーも大変らしいですね(汗)
2022年4月14日 20:39
どこから何が漏れても焦りますよね。
トマトペーストの番組、我が家でも見ていました。
早速妻がバターチキンカレーを作ってくれました♪
アレンジするにゃん様はさすがです。
コメントへの返答
2022年4月15日 22:46
おっしゃる通りです、人も尿漏れだけで焦りますね(;^ω^)

同じ番組見てたんですね(笑)
優しい奥さんですね、私も機会があれば作ってみます(^^)/

トマトペーストってどんなものかなと思って試してみました(笑)

プロフィール

「トヨタ2000GTが一般道を走ってた(*゚▽゚*)」
何シテル?   03/15 20:26
にゃん2です。 仕事をしながら、くるまを弄る事しか考えてないどうしようもない奴です。なんでもできるプライベーターを目指してます♪ 普通の改造だけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パーキング線アース落とし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 17:06:00
ガソリンタンクに穴が開いた 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 15:49:44
STI フレキシブルドロースティフナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 23:11:51

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
19歳の時に、初めて自分で買った愛車です。 これを買うまでに・・・ AE86トレノ(維 ...
マツダ キャロル 黒豆号 (マツダ キャロル)
以前、みん友さんが乗っていて何度か見ているうちに気になる車になっていきました。他のみん友 ...
その他 その他 その他 その他
ここでは、草ヒロと趣味に関するものを投稿したいと思います。 草ヒロとは、山中や道端に放 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation