• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃん2のブログ一覧

2011年07月28日 イイね!

「ネギ」

こんばんは。


最近A○BよりKARAとか少女時代の方が、色んな意味でマシな感じがする今日この頃です。


少女時代の「GENIE」という曲は好きです。

それを聞いた後にA○BのよくCMで流れてる曲を聞くと・・・・




曲の質がだいぶ違うような気がします。


それとやたらA○Bの人たちがCMに出てきます・・・僕は見た瞬間、チャンネルを変えます(笑)


A:あれは

○:可愛いくない

B:ブスたち・・・・





(A○Bが好きな方々がいましたら・・・・気にしないでください・・・ただの独り言ですからw)



僕のA○B嫌いな一面が見えた所で・・(;・∀・)





小さいころから、とある食べ物が嫌いです・・・・

大半のジャパニーズが不思議に思うかもしれません。






何かと言うと・・・・・






















長ネギです。













(苦*´・艸・`)(`・艸・´*笑)










それは小学校頃・・・


給食に味噌汁が出ました。

中にはもちろんネギが入ってます。


口にしました・・・・





(●´)З`)))モグモグ



( ´・ω・`)



( ;´Д`)





・・・・・・(;´Д`)ゲロゲロ





不覚にも、吐き出してしまいました。




自宅で食べるネギは平気なのですが、なぜか給食のネギは無理です。


なんか変な味がするんです。口の中にその味が広がると・・・「リバースモード」に入ります。


解除するためには大量の牛乳を飲み、無理やり飲みこみます。


(*´∀`*)タスカッタ




それからというもの、給食に出るネギは一切食べませんでした。


でも、ネギの出現率が高く、毎回ネギ処理に困ります。


トン汁、なめこ汁、味噌汁、けんちん汁、三平汁・・・・・・・・・・・・ネギ汁・・・・


いずれも食べる際には、箸ですべて取り除いてから頂きます。

最後の「ネギ汁」は汁しか飲めません(笑)







それと外食でも・・・奴らの出現率は高くなります。




ラーメン、うどん・・・・・ヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ 



なにかと料理に入ってるネギ・・・・




そのうち、「食べられるネギ」と「食べられないネギ」というものが出てきました。


食べれられるネギは、何回噛んでもいやな味がせず、おいしく感じます。



食べられないネギは口にした瞬間から・・・・・・無理・・・







この違いなんなのか、検討してみました。


食べられるネギ・・・(通称「いいネギ」と僕は言ってます)

その条件をクリアするのには、

・ネギがしっかり中まで火が通ってること。
・育ちがよい



食べられないネギ・・・(通称「悪いネギ」)


・生か半生のネギは「アウト オブ 眼中」
・育ちが悪い




これらではないかなと思います。


最近は、多少「悪いネギ」でも食べられるようになりました。


でも、今でも給食のネギは無理だとおもいます。








散々ネギの事を書きましたが・・・・


玉ねぎ、みょうがと言ったねぎっぽいやつは大丈夫なんですね・・・





ちなみに他に嫌いな食べ物は・・・・・・「レバー」です。

あのボソボソとした触感はダメですね・・・








Posted at 2011/07/28 20:05:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年07月25日 イイね!

シフトノブ加工終了♪

シフトノブ加工終了♪こんばんは(b'v`●)



今月から九月まで、月曜日と火曜日が休みなんですね。

理由は電力問題の為です。


それで今日は・・・例のシフトノブを完成させました♪

シフトパターンはフリーソフトの「Inkscape」でデザインして、専用の印刷用紙に印刷して貼りました☆


中々の出来だと思いますヾ(*´∀`)ノ


そして、






あのオーディオの空いたスぺースに、アクリル板を加工して小物入れを作りました♪

あと、LEDを使って照らそうかなと思ったんですが・・・めんどいのでやめました(笑)
Posted at 2011/07/25 22:48:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2011年07月21日 イイね!

最近の車・・

最近の車について、思ったことがあるので・・・言わせてください★



どうも、似たような車ばっかり作っているような気がします。


最近出た「Newマーチ」・・・初めて見た時・・・・なんだあれ(´Д`A;)

K12マーチの方が全然スタイルがいい。
(最初は好きじゃなかったけど、だんだん慣れてきたw)

それで、最近街で多々見かけるようになってから・・・なんか、あの車に似てる・・・・


・・・・・・・・・・・・・(;・∀・)

トヨタの「パッソ」に似てる・・・・今の型の「パッソ」にそっくりではないですか。

テールランプ辺りなんか瓜二つ・・・・



新型「ヴィッツ」・・・たしかに個性的なお顔になりましたが・・・なんか変・・・

どんどん変な形になってるような気がします。



初代から涙目ヴィッツまではいいなぁと思いましたが・・・・



それから・・・二代目・・・まぁいいかな?
ちょっと犬みたいな顔してるけど(笑)



そして、新型・・・もうかわいらしい面影はなくなりました。

ちかくでみると・・内装が安っぽい・・・長時間は居たくないですね・・・





それと、最近の車はライトがデッカイ・・・

なんであんなにデカイのでしょうか?


S13なんか、細いおメメでカッコいいのに・・・・



新型「ワゴンRソリオ」・・・・なんかお化けみたいです。
(妖怪人間べムみたいなお顔してますよ)


三菱の「デリカD-2」でしたっけ?

一応・・・兄弟車なんですかね?すごい似てますが・・・・





アルファ―ド・ヴェルファイア・・・・・もうヴェルファイア一本で販売した方がいいような気がします。

それとシエンタは前の型の方が良かったです。

「SAI」・・・・・要らないです・・・


「WISH」もね・・・・オデッセイを真似ておメメを細くしたのかどうかわかりませんが・・・失敗ですね・・・

「イスト」「ヴァンガード」・・・・なにがしたいのですか?消費者は困ってます。


「ウィングロード」・・・やっちゃったね・・・そのデザインでは・・・・・

「ジューク」・・・僕には意味不明・・・

「R35」・・・高すぎ・・・・弄れない・・・民間修理工場お手上げ・・・そんなデカイタイヤ・・・・スノータイヤどうすんの?消費者は、弄れる車が欲しいのです(`・ω・´)シャキーン



ちょっと辛口で言ってみました・・・・でも、こう思っている人いるんではないかと思います。
しかたなく、今のラインナップされてる車種で買う人・・・いますよね?


やる気のないデザイン・・・飽きるデザイン・・・売れないデザイン・・・また過去みたいに海外のデザイナー雇った方がよいでは?ジウジアーロさんみたいな方


一昔の車の方が全然いいですよ~S15シルビアが出た時代の車たち

内装の質も凝った方がいいと思います。




逆に今の車でいいのは?



Z34フェアレディZ・・・サイドのスタイルがイイ♪ホイールカッコイイ♪

ロードスター・・・・コンパクトFRスポーツカー♪

デミオ・・・文句のないスタイリング!コンパクトカーで一番品があります。エンジンもいいですね♪

エッセ・・・・カワイイ(笑)よく見るベージュ色は・・走るプリンに見える(・∀・)ニヤニヤ


コペン・・・独特なエンジンサウンドは、すぐに「コペン」だと気づきます。運転してみるとゴーカートみた
      いで面白いd(・∀<)

CR‐Z・・・・フロントバンパーを少し見直せば、イイ感じになると思います。他はバッチグー♪

今はもう売ってないのかな?シビックタイプRユーロ・・・めっちゃイイ☆欲しい・・


インサイト・・・無限フルエアロにしたら、とってもイイ☆

クラウンコンフォート・・・ドリ車ベースに・・・


サクシード・プロボックス・・・デザインがよろしいです☆

ハイエース・・・イカツイ1BOXカー

インプレッサ・ランエボ・・・・エンジンがイイ☆高い戦闘能力





こんな感じですかね~今のホンダ、マツダは頑張ってますね~応援したくなります☆
ホンダは新型「ビート」を出すみたいですね~楽しみです。


日産もイチヨン前期みたいな、カッコイイスタイルの「シルビア」出してほしいですね♪

トヨタも「AE86」をレストアして販売すればいいと思うのですが・・・






Posted at 2011/07/21 03:07:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | 語り事 | クルマ
2011年07月20日 イイね!

ガラコパワー

最近、更新絶好調なにゃん2でございます(爆)


(そのうち「にゃん2」の名前の由来を教えます(・∀・)ニヤニヤ)



今さっき、雨の中・・高速を80キロで爆走してきたんですが(*・∀-)b


そこで思ったのが・・・「ガラコ」スゲー(笑)


よくCMでやってる車の窓にヌリヌリするやつですね♪


(ガラコって・・・なんか怪獣の名前にあってもいいような名前ですよね。ガラコ・・・・星人・・・「ガラコ星人」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・w)


高速で、少し雨が降っていたんですが・・・「ガラコ」のおかげで・・・ワイパー要らずでした♪
(ただ、外灯とかで反射して前が見づらいのでその時はワイパーを使いますが・・)



なんて頼もしい奴なんだと、Superflyを聞きながら、運転してて思いました☆






あと最近・・・「ウォッシャ―ポンプのモーター」がお亡くなりになりました・・・・

うんともすんともいいません・・・・・とりあえずオーバーホールするしかないですね
(`・ω・´)シャキーン








それと人気絶好調?の小ネタシリーズで紹介した窓枠の修理後ですが・・・

そのあと、室内が静かになりました♪

修理前は雨の日に車を運転すると、窓が開いてるわけでもないのに・・・その窓枠周辺から「窓を開けて走ってる音」がしてました・・・・

でも、修理後は、その音がしなくなりました☆

窓枠本来の機能を取り戻した感じですね♪(o^ー゚)/





Posted at 2011/07/20 00:04:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2011年07月18日 イイね!

あの頃の輝きを・・もう一度・・

あの頃の輝きを・・もう一度・・こんづは♪


昨日ですね、お友達が飛行機を見たいと言っていたので

常磐道にシルビアの爆音マフラーを轟かせながら・・・
(柿本マフラーは結構うるさいw)

成田空港まで行って「飛行機」を見に行きました(笑)



あのターボファンエンジン音が、ゾクゾクとさせますね☆

しかし、アツカッタ(笑)



第一ターミナル内でお昼食べて・・・そのあと、色々お店があったので一通り見て回って・・・

最後に、空港近くの「イオン」を見て回りました☆

往復、約六時間以上の運転は少し疲れましたけど(;・∀・)

楽しかったです♪~(*´∀`*)~~(*´∀`*)~♪ラララ~

あと、空港の近くにある航空科学博物館も行きました☆

なかなか興味深い内容で、良かったどす♪


それで今日は、朝の九時から・・・・ホイール磨きです(笑)



ひたすら磨いた結果、こうなりましたヽ(o・ω・o)ノ ランラン♪

・・どう?










かなりキレイになったと思います☆










あの頃の輝きを取り戻すのにはこれを使いました(*´∀`*)

かなりおススメです♪
Posted at 2011/07/18 18:48:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ

プロフィール

「トヨタ2000GTが一般道を走ってた(*゚▽゚*)」
何シテル?   03/15 20:26
にゃん2です。 仕事をしながら、くるまを弄る事しか考えてないどうしようもない奴です。なんでもできるプライベーターを目指してます♪ 普通の改造だけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

      12
3 45 67 89
1011 1213 1415 16
17 1819 20 212223
24 252627 282930
31      

リンク・クリップ

パーキング線アース落とし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 17:06:00
ガソリンタンクに穴が開いた 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 15:49:44
STI フレキシブルドロースティフナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 23:11:51

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
19歳の時に、初めて自分で買った愛車です。 これを買うまでに・・・ AE86トレノ(維 ...
マツダ キャロル 黒豆号 (マツダ キャロル)
以前、みん友さんが乗っていて何度か見ているうちに気になる車になっていきました。他のみん友 ...
その他 その他 その他 その他
ここでは、草ヒロと趣味に関するものを投稿したいと思います。 草ヒロとは、山中や道端に放 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation