• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃん2のブログ一覧

2012年05月29日 イイね!

ナットになめられる

ナットになめられるこんばんは。


昨日のことですが、なめたアルミナットをなんとか外しました。



日曜日に、アパートの大家さんにどこか修理工場はないですか?と尋ねたら・・
知り合いにいるので、連絡して明日、一緒に行こう!となりました。


次の日、会社を早々と出て、大家さんの知り合いの修理工場までクルマ二台で行きました。


到着して、すぐに取りかかってくれました。

ナットにソケットを叩いて入れて、インパクトで回しましたが、ナットが削れるだけで、緩んでくれませんでした。


途方に暮れるなか、工場長が一言。

「修理工場にたのむしかないな~」



!!?(ここは修理工場では?)






しばらくすると、工場長が「知り合いのタイヤ屋に連絡しといたから、そこに行ってもらえますかな?」とお言葉をいただき、また大家さんの軽トラと二台でその場所に行きました。




タイヤ屋に到着すると、早速作業に取り掛かってくれました。


作業的には、ハブボルトを避けてドリルで掘ってナット割りつつ、タガネで叩いて回すかんじでした。

しかし、アルミの材質が邪魔して、掘った後にタガネで叩いても、グニャ~てなっていくんですよね。


一時間ぐらいやって、やっとナットが割れて回るようになりました。しかし、かじったまま締めていたようで、必死にプライヤーで回して取れました。


工賃は5000円くらいでした。



タイヤ屋さんが言ってましたが、スチールの場合なら、もっと早く取れると言ってました。

そして、アルミは軽いだけで他に利点がありません。しばらく使っていればナットが伸びるし、簡単になめます。

上の画像を見ると・・

左から順に、正常なアルミナット、オーバートルクの状態から緩めたナット、なめたナットを外したもの。



真ん中のナット。


ナット自体がねじれるんです。これにはびっくりしました。

いくら締めすぎだからと言って、ねじれるのは・・・強度不足なのか、不良品なのか・・・



右端のナット。


こんなに短くなりました(笑)
なんだか、アルミ箔にも見えますし、ターミネーター2に出てきたT-1000型ターミネーター(変幻自在の液体金属モデル)がライフルで何発も打たれた後みたいにも見えます(笑)







もうアルミナットにはしません。これからスチールナット愛好家になります。








あと大家さんには大変お世話になりました。帰った後も、菓子パンを頂きました。

ホント、心から良い人です☆



Posted at 2012/05/29 19:58:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年05月27日 イイね!

ツイてない男

ツイてない男こんにちは。


天気がいいので、買ったホイールを試しに履きました。
(買ったのは二本なので、片側に前後履かせてみました☆)

NISMOのLM-GT4によく似ている、M2販売のホイールです。



16インチの8.5Jですが、結構重いです。安物なのでしょうがないですね。塗装も一部剥げてますが・・


気が向いたら、塗装を剥離して、キレイにホワイトに塗装し直して・・・仕上げに二スモのステッカーを貼りたいと思います(笑)






話変わりまして・・・


ワタナベホイールに履いてるタイヤ山がないので、このM2ホイールに換えようと思い、反対側のホイールナットを緩めましたが、一個だけ緩まなくて・・・・なんだかんだやっていたらなめてしまいました(泣)

もうどうしようもないので、明日修理屋に持って行こうと思います(´`)=3


ホイールナットも社外品を付けていましたが、強度的に問題があると思いました。だってナットがグニャって曲がったんだもん(爆)
(後日、アップします。)







昨日も、スーパーに行ったときに、携帯電話をクルマの屋根に置いたまま忘れてしまい・・・



買い物を終えてからも、気づかずそのままクルマを発進し、「ゴロン」って音がしましたが・・無視してアパートに帰りました。

アパートに着いてから・・・携帯電話が無いことに気づき・・・もしやと思い急いでスーパーの駐車場に戻りましたが、どこにもなく・・・
(その時、その場に居た変な外人と目が合って・・・もしかして、お前か?)


スーパーの店員さんに携帯電話の落し物は届いてませんね~と言われたので、仕方なくドコモショップに行って、携帯紛失保障みたいなもので、5000円ほど払って新しい携帯電話の発注をお願いしました。
(明日、無くした携帯と同じものが届く予定です。)

ちなみにFOMAカードも当然無いので、新しいFOMAカード(3000円ナリ)も買い・・今は前に使っていた携帯電話を使ってます。




携帯電話を無くすとめんどくさいですよ。

ドコモショップで、無くした携帯電話の位置を一応探してもらいます。
(今回は位置が分からず・・)


警察署に電話をして、携帯電話の紛失届番号というものを聞きます。


ドコモの本社に電話をして、紛失届番号などを伝えて・・・後日、家に携帯電話が届きます。
(最初は、ドコモのおねいさんが電話して、途中自分に代わります)





こんな流れです。



過去にも海釣り中に、胸ポケットに入れていた携帯電話を堤防の下をカニを見たくて覗いていたら、そのままスルリと海に落ちました。


当然、奪還ないので・・・次の日にはドコモショップに尋ねました。
(ドコモのおねいさんは笑ってました♪)







なんもとこの二日間はツイて無いことばかりです。出費もバカになりません。

自動車税・・・携帯・・・・ホイールナット・・・無駄なホイール・・無駄なパーツ・・・




(´・ω・`) ショボボーン


Posted at 2012/05/27 13:40:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年05月20日 イイね!

揃いました

揃いましたこんばんは


突然ですが、コーヒーのおまけのおもちゃが揃いました。

鈴鹿サーキットの50周年記念みたいですね♪


最初はハコスカとR32だけを買ったんですが、コースが中途半端になるので・・・大人買いをしてコース一周出来るようになりました(笑)



おかげでカラ―BOXの上を占領してます(っ´ω`c)♪




そして、今・・・



ランボルギーニの奴を集めてます('ω'*)♪






話が変わりまして、今日はあまりにも天気が良いので近くのお山にドライブに行きました★


途中にある駐車場では、それっぽい車とバイクが停まっていました。僕はそこを爆音で通り過ぎましたが(爆)


あとで気づきましたが、フロントに履かせてるヨコハマ・ネオバのスリップサインが「こんにちは♪」していたので、近々交換しようかと思います。



次は最近買った、ポテンザGⅢを履かせます。





















それと・・・かぴさんへ




かぴさんが欲しいマフラーのステーブラケットってこれですか??
(゚ー゚)ニヤニヤ
Posted at 2012/05/20 18:37:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年05月17日 イイね!

サンダーとナンダー

サンダーとナンダーこんばんは、そして、おひさしぶりぶりざえもん。



GWが明けてから、変に忙しくてしばし消えてました(笑)




その間にあったこと、思ったことを書きます。




まず、愛車のエキマニを交換してからですが・・・燃費に変化がありそうです。まだ燃費計算をしてませんが、以前よりも燃費向上してそうな予感です。


いつもよりアクセルを踏まなくても、前に進むんですね。これはトルクアップしてる模様・・・


踏んだら踏んだで、いつも驚きますが、「フォ~~~~ン」って言って軽く5千回転を超えます。

排気温度の変化で、低い時と高い時では音が違って聞こえてくるので、ちょっと面白いです(o´ω`o)
(排気温度が高い時はパァ~~~~ンって言います)




話は変わって、以前に会社の人のクルマのマフラーを交換してあげましたが・・・


今度は点火プラグを交換してあげました。



それ以外にも、エアクリーナーも交換しました。というもの、そのクルマを買ってから・・・一度も交換したことがなく、エアクリも僕が点検した時に初めて見たそうで(笑)

元々付いていたエアクリは真っ黒くろスケ・・・



交換後は、加速も良くなって、燃費も良くなったそうです。



それで、他の会社の人のクルマを見る機会があったのですが、オイル交換をしたことがない車とか、メンテナンスって何?って人がいました。


中古で買ってから、そのまま何もしないでガソリンだけ入れてるだけなんですね。



正直、驚きました(笑)



オイル交換の必要性、簡単な点検作業がまるで知らないようでした。たぶんこんな人が他にもたくさんいるんだろうなと思います。


車が可哀そうです。



買った店のアフターケアも必要ですが、買った本人が車を定期的に点検出したりとしないと、どんどん車が不調になることでしょう。最悪、不調で事故が起きたら大変です。







最後に、上の画像に触れますが・・・・何気に好きな「ブラックサンダー」というお菓子。

とあるドラッグストアーで、発見した「ブラックナンダ―」。



メッチャ似てるし(笑)



お味は・・・ナンダ―の方が若干、甘さ控え目です。値段もそんな変わりません( ´∀`)ケラケラ
(ナンダ―方が好きだったりしてw)

















・・・・・・・・・最近、またホイール買いました、それに水温計もゲットしました。後々アップします・・・
Posted at 2012/05/17 20:34:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「トヨタ2000GTが一般道を走ってた(*゚▽゚*)」
何シテル?   03/15 20:26
にゃん2です。 仕事をしながら、くるまを弄る事しか考えてないどうしようもない奴です。なんでもできるプライベーターを目指してます♪ 普通の改造だけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  12345
6789101112
13141516 171819
20212223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

パーキング線アース落とし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 17:06:00
ガソリンタンクに穴が開いた 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 15:49:44
STI フレキシブルドロースティフナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 23:11:51

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
19歳の時に、初めて自分で買った愛車です。 これを買うまでに・・・ AE86トレノ(維 ...
マツダ キャロル 黒豆号 (マツダ キャロル)
以前、みん友さんが乗っていて何度か見ているうちに気になる車になっていきました。他のみん友 ...
その他 その他 その他 その他
ここでは、草ヒロと趣味に関するものを投稿したいと思います。 草ヒロとは、山中や道端に放 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation