• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月21日

スイフトのナビを決めました

今回はセカンドカー&営業車ということもあるので、
ナビはなるべくシンプルでリーズナブルな物を選ぶ予定です。
ただ、今度のスイフトは運転も楽しい車なので私の運転する割合も増えそう(笑)
そこで少しだけこだわりをもって探してみることにしました。


□価格は5万~7万円ぐらい。
□地デジやDVD視聴は不要。
□機能はシンプルに操作しやすいインターフェース。

ここまではこだわりというか必須条件ですが、

□なるべく処理速度が速いこと。
□なるべく音質がいいこと。
□iPod再生やメモリー再生など多くの音楽フォーマットに対応していること。

ここがちょっとした拘りです。


やはり音が良いのならKENWOODや最近なら三菱のダイアトーンナビかな、
でもやはりナビと言えばcarrozzeriaも、などと考えつつ見て回りました。

あれこれ迷って最終的に決めたのはこちら。


KENWOOD 彩速ナビ MDV-L401

こちら名前が「彩速ナビ」と名付けられているだけあって
かなりレスポンスが速いです。
時間がかかる目的の検索やルートの選択などもとてもスムーズです。



オーディオ関連でも音響メーカーのKENWOOD
(厳密には合併してJVCKENWOODですが)らしく
イコライザーなどの調整機能やバスブースト機能もあります。

メディアについてはiPhone対応はもちろんのこと、
私のウォークマンで良く使用しているFLACファイルにも対応しています。
またDVD再生にも対応。テレビはワンセグですが
私自身殆ど車内でテレビを見ないので、十分です。



またシンプルですっきりしたなホーム画面も好感度大。
これだと営業車のナビとしてもとても使いやすそうです。



ちなみにもう一つ上の機種だとさらに音質も良さそうですが、
お値段が高いのと多機能で少し操作が複雑そうというので

嫁さんの鶴の一声もあってこの機種に決定。
この機種、オートバックスでセールをやっていたこともあって、
価格comの最安値ぐらいで購入することができました。
さすが嫁さん!と私も驚きました(笑)

しかし前回のミラの時も感じたのですが、最近はナビの低価格化が凄いですね。
一昔前なら20万円ぐらいが当たり前だったような記憶がありますが、
最近は10万円も出せばかなり多機能なナビが買えますね。
普通に使う分なら5万円ぐらいでも十分買えそう。

さてKENWOODのナビなのでスピーカーもKENWOODで、といきたいところ(笑)
実はそのうちスピーカ交換も目論んでいる私ですが、
どう嫁さんを説得するか・・・ゆっくり考え中です(笑)

ブログ一覧 | セカンドカー&営業車 | クルマ
Posted at 2014/06/21 16:40:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

贅沢にも鰻丼来ました
まーぶーさん

どっちなんだい⁉️
SUN SUNさん

なんじゃこりゃ~・・・(^_-)- ...
hiko333さん

CB18エンジンの車種にお乗りの皆 ...
のにわさん

おはようございます。
138タワー観光さん

カレーを極める
chishiruさん

この記事へのコメント

2014年6月21日 17:35
LEXUS車だと、標準でナビが付いているので、ナビ選びで困ったことはありませんでした。
(むしろ、選択の余地がないというべきでしょうか・・・。(^^; )

LEXUS以外の車に乗り換えとなると、純正ナビ以外にも選択肢が出てきますので、ナビ選びも楽しみに1つになりそうですね。
コメントへの返答
2014年6月22日 18:40
アズラエル@Soloistさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

LEXUSの標準ナビは非常に高機能、高性能ですし本当に有り難いです(^^)/
確かに選ぶ楽しみはありませんが、その分かなり良いものを付けているのかもしれませんね。

おっしゃるとおり、他の車だとナビやオーディオを選ぶ楽しみがあります。
次は密かにスピーカー交換を狙っています(笑)
2014年6月21日 18:30
こんばんは♪

社用車にはニーキュッパのゴリラ付けてますが必要十分の働きしてくれますね〜笑

Ron350さん世代は免許取った時からナビ世代でしょうけど、ワタシ世代はクルマのトランクに道路地図帳を何冊も何冊も積んでました。(*^o^*)
コメントへの返答
2014年6月22日 18:43
う、どおぉぉぉん!さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ゴリラ、本当にコンパクトでいいですよね(^^)/
ナビとして使うのであればとてもお手軽でいいなと思います(^o^)

いえいえ、私の時代もまだナビは一般的ではありませんでした(笑)(メチャクチャ高かったです)。
私もう、どおぉぉぉん!さんと同じく道路地図をISに積んで外では参照しています(^^)/
ナビは便利ですが、やはり地図を使って調べた方が安心ですし楽しいです(^o^)
2014年6月22日 10:49
こんにちは。

カーナビ、今はお安くてもとても見やすいモノが買えるのデスか!
そんなKENWOODのナビでのドライブ、待ち遠しいデスね!

これで外回りもより楽しく回れそうかも!

コメントへの返答
2014年6月22日 18:44
いばらき発おバカな夫婦♪さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

本当に驚くほど安くなりましたよね。
一昔前は下手なパソコンよりもも高くて
なかなか気軽には買えませんでした♪

また新しいナビでのドライブが楽しみです(^^)/


プロフィール

「RC FとRAV4PHVの加速感の違い http://cvw.jp/b/910066/44737403/
何シテル?   01/05 10:39
長年の念願だった、そして私とって究極の1台であるRC Fを所有しています。 仕事用快速営業車としてRAV4 PHV G“Z”(納車待ち)を そして嫁さん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Instagram(Ron F) 
カテゴリ:Instagram
2019/04/17 23:00:38
 
Amagiri's blog 
カテゴリ:Blog
2019/04/17 22:58:02
 

愛車一覧

レクサス RC F レクサス RC F
2019年5月13日発表のMCモデルです。 令和元年5月24日に納車されました。 WR ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
2020年11月22日、ディーラーで注文。 (ただし、2020年11月22日時点でメーカ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
嫁さんの愛車兼私のサブ車です。 ※写真は試乗車(Z“G エディション”)です。 令和元年 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
RC Fの補完ということで気軽に日常使いできる車としてこちらを選びました。 1トン未満の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation