• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月11日

ロータスの締めはやはりレーシングカー

Lotusデイのもうひとつの花はレーシングカー。たしか私がこどものころに初めて見た(雑誌です)ロータスは、例のグリーンにイエローストライプの”葉巻型”F1だったかと思う。グリーンって言っても、いまで言うところのブリティッシュグリーンよりもう少し明るいグリーン。

まず目に入ったのはJPSカラーのF1。
この78は例の、ここFISCOで行われた日本GPでグンナー・ニルソンが乗ったそのものらしい。だとしたら、その時はこの黒金のJPSカラーではなく、渋い赤の同社タバコカラーだったはず。
コリン・チャップマンのグランドイフェクト・カーのはじまりですね。



こちらはタイプ30。こどもの頃にクリアボディでスロットカーを作った記憶あり。実車は初めて見ました。後ろ上方に向けたエクゾーストパイプが潔い(?)かんじです。でもいちばん潔いと思うのはシャパラル2Aの8本がエンジンから直接並んで生えて立ってるやつ、ってことにしておきます。



23Bの低さにはいつも参ってしまいます。ほんと低いです。シンプルできれいだと思います。



こちらはたしかF3であるタイプ59です。生澤徹さんが英国F3で乗っていた59のレプリカでしょうか? ホンモノ?



で、こちらは金子浩久さんもとりあげていた88B。例のぶったまげツインシャシーですね。その後輪とボディワークの隙間はこれしかないんです。



メカさんがリアウィングを上下に押したら、ボディ全体(って上から見えるのは”上側ボディ”ですね)がぶわんぶわん上下してました。まさにキッカイでした。

帰りに駐車場ではこんなのに対面しました。クロスボウ。こりゃ4輪のバイクだと思ったほうがよさそうです。私にはダメそうです。





こんなのにナンバーが付くんだから日本も捨てたもんじゃない?
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2011/11/11 18:04:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

盆休み最終日
バーバンさん

この記事へのコメント

2011年11月11日 20:51
ロータス30はシャシー剛性不足の失敗作だったらしいけど、カッコはいいですね。

それに写真の30の場合は色もいいな。







コメントへの返答
2011年11月12日 16:59
いい色ですよね、ソリッドで。
2011年11月12日 13:15
エンジンを掛けたときの音が想像されるような、
内燃機関万歳!なクルマたちですねー。

EVのモーター音もいいんですが..。
コメントへの返答
2011年11月12日 17:01
そのうち、今ころまでのことを「内燃機関時代」なんて呼ぶかもですね。

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「昨日ジュネーヴが今日東京で! http://cvw.jp/b/951168/39425567/
何シテル?   03/08 16:33
学生時代からラリーやレースのモータースポーツにはまり、WRCモンテカルロラリーには1976年から97年までの間に7回遠征しました。 慶應義塾大学工学部卒業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
1011 1213 1415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

森川オサムHP ”Sur le sommet du Col de Turini” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/21 15:23:34
 

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
Velar から Sport へ戻りました。2mの車幅は我慢です。
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
3台目の911。快調に働いています。
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
プジョー206のあとがま。ワンぐるまとしても活躍しました。
ランドローバー レンジローバーヴェラール ランドローバー レンジローバーヴェラール
車幅がちょっと大きすぎるレンジローバー・スポーツから乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation