• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月25日

ほんとさまざま その4

他のフランス車です。

この赤い244号車はRenault Dauphine Gordini。1965年です。
ぬるっとした可愛さがありますね。



こちらは62年のSimca P60。私にはまったく馴染みがありません。



さて、1番前のこちらの248番ですが、エントリーリストでは59年の同じくSimca P60となっているんですが、フロントグリルの上部には”SIMCA”じゃない名前が。



たしかに同じボディのようですが・・・う~ん、よくわかりません。
ブログ一覧 | モンテ | クルマ
Posted at 2012/06/25 00:46:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは太田市の「さいとう天 ...
ツゥさん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

WCR
ふじっこパパさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

この記事へのコメント

2012年6月25日 1:08
ルノー・ドーフィン・ゴルディーニ、なんとも可愛いですね!

ところでシムカのグリルの上の名前の謎、たぶん以下のようなことだと思います。

62年型は「SIMCA」とメーカー名が書いてあるんですが、59年型は同じクルマだけど車名が書いてあるんだと思います。

59年型のロゴ、「ARONDE」じゃありませんか?

このシムカの車名、たしか「アロンド・オセアーヌ」という女性の名前だったと記憶しています、その外観に似ず、ですね。

コメントへの返答
2012年6月25日 13:25
さすが巨匠!
解説ありがとうございます。
すっきりしました。
2012年6月25日 9:26
おはようございます

月曜日の朝から・・・仕事する前に・・・目が行ってしまい (笑

 毎度のコトながら ブログを楽しみに見させていただいてます♪


 実に愉快なF車ですねぇ~~) + 知らない車ばかり…


特に「Renault Dauphine Gordini」 濃いですねっ!

 日本車で例えれば・・・日野「コンテッサ」あたりでしょうか?!

 リヤエンジン車って チョット魅力あります 

 仕事もせず思わず 「web検索+¥試算」 してしまいました(笑)
コメントへの返答
2012年6月25日 13:28
月曜朝から失礼しました。(笑)
コンテッサも懐かしいですね。当時の国産車の中ではとても欧州的でしたね。
2012年6月25日 12:17
ルノードルフィン・ゴルディーニ、家の車のデザインに引き継がれたかの、親近感の沸く車で良いですね。
コメントへの返答
2012年6月25日 13:29
やはりどこか引き継がれているのではないでしょうか?
2012年7月14日 7:45
2台のシムカの違いに、ごく僅かなのですが、50年代と60年代の差が出ている気がします。
旧い方のアロンドは、車名を前に出し、サイドモールの装飾的なラインにまだ優美な時代の名残を感じます。
デザイン省略とモダン化対応は、吉田さんがラリーに出る時に乗られたFIAT1100のグランルーチェなどにも、共通します。
アメリカ車のような、顔やかたちごと毎年チェンジすることが不可能でも、ヨーロッパの小メーカーにも、ひしひしと「時代の風」は吹いていたのかも、しれません。
コメントへの返答
2012年7月14日 9:41
たしかにちょっと変わっているのがわかりますね。”洗練”されたというのかも。

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「昨日ジュネーヴが今日東京で! http://cvw.jp/b/951168/39425567/
何シテル?   03/08 16:33
学生時代からラリーやレースのモータースポーツにはまり、WRCモンテカルロラリーには1976年から97年までの間に7回遠征しました。 慶應義塾大学工学部卒業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
1011 1213 1415 16
17 18 1920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

森川オサムHP ”Sur le sommet du Col de Turini” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/21 15:23:34
 

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
Velar から Sport へ戻りました。2mの車幅は我慢です。
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
3台目の911。快調に働いています。
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
プジョー206のあとがま。ワンぐるまとしても活躍しました。
ランドローバー レンジローバーヴェラール ランドローバー レンジローバーヴェラール
車幅がちょっと大きすぎるレンジローバー・スポーツから乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation