• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いーすたんのブログ一覧

2020年03月07日 イイね!

よもやのサーキットデビュー!?

よもやのサーキットデビュー!?







さかのぼる事、先月の奥多摩そばオフの席、参加者のizumin9927さんから富士スピードウェイで定期的に開催されている「オールスタイルミーティング」の話が上がり、成り行きで初参戦することになりました。
個人的にはサーキット走行そのものよりは、最高速がちゃんと180キロのリミッターまで出るのかを試してみたかったのが一番の参戦理由でしょうか。

開催が平日の金曜日なので、休暇が確保できたところでエントリーと入金を済ませ、あとは色々な準備。グローブは手ごろなレーシングローブを購入し、ヘルメットはみん友のまりしてんさんからオートバイ用のジェットヘルメットをお借りして、とりあえずは準備万端。

いざ当日



早朝の鮎沢PAに集合、izuminさんと見学でえいむさんも駆け付けてくれました。サポート等で色々とお世話に…

鮎沢で朝食を済ませ、足柄スマートで東名を降りて富士スピードウェイへ。

到着し、受付で手続きを済ませた後は割り振られたピットガレージへ。



まさかこのクルマで富士のピットに入ることになるとは…(笑)



ピットガレージは申込時の希望が通り、izuminさんと横並びすることができました。ゼッケンを貼り終え、カローラ2台揃い踏み。

ピットガレージに入る事なんて滅多にないことなので





いろいろと撮影を。ただのおのぼりさんですね(笑)



今回はお留守番のルーテシアRS。このクルマが出れば間違いなく速いんですけどねぇ~

この走行イベント、ピットロードなんかもルールを順守したうえで出入り自由です。



通常では撮れないような構図や



ピットレーンからホームストレートに顔を乗り出して撮影なんてこともできたりします。これだけでも十分楽しいです(笑)

この日は天候にも恵まれ



雪化粧した富士山もくっきりと。

場内でまったり過ごしているうちに、いよいよ出番が。今回は30分1回のお試しコースにエントリーしてみましたが、結果は…とりあえずメーター読み180キロまで出たのでよしとします。

尚、タイムは語るまでもなく(笑) 踏みどころをはじめ、サーキット走行のノウハウが全く分かっていない人間なので、セッティングやライン取り云々以前に単純に遅かったです(笑)

一応、車載カメラからの雄姿?でも…





特段アクシデントもなく、無事に出走を終え、再びピットガレージへ。後片付けを済ませ、しばし歓談の後解散となりました。

次回は果たしてあるか?走行ノウハウが分かれば、タイムは若干でも縮められるかもしれませんが、どうなるか…

お誘いいただいたizumin9927さん、色々サポートをいただいたえいむさん、どうもありがとうございました。

Posted at 2020/03/07 16:24:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ

プロフィール

「久々に海外からクルマネタがやってきた。しょぼいネタなのは相変わらずだけどw」
何シテル?   05/29 21:39
何故か3ナンバーで青い120系カローラセダンを弄っています。 分かりにくいですが、一応ストライクウィッチーズのルッキーニ仕様痛車だったりします。 みんカラは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

123456 7
891011121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

【拡散希望】イベント:第1回 日常に潜む不人気車特集(僅か1代限りで姿を消した車のミーティング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/19 19:14:05
【2022年イベント】 11/5 COROLLA&SPRINTER DRIVERS MEETING inトヨタ博物館に参加しました。後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 19:08:53
アメブロ(鉄道模型ネタ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 21:39:43
 

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2台目の愛車として新車購入しました。2003年購入の中期型ラグゼールです。 カスタマイ ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
初めて愛車となる記念すべき車、しかもいきなり新車購入だったりします。 乗っていた5年間、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation