• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

としぽっちのブログ一覧

2021年01月02日 イイね!

i-MiEV、5年の総括

不慮の事故で乗り換えとなったi-MiEVですが、事故の数ヶ月前には2回目の車検も取り、快調そのものでした。

自身初の完全電気自動車に5年乗りましたが、良いところ、悪いところ様々感じましたので参考にしていただければと思います。

まず、この車は所有者の生活地域で評価は180°変わってくると思います。
私は岩手県在住で、雪国です。
積雪はもちろんありますが、日本海側とは違って凍結路走行も多いです。この時点で、電気自動車には過酷なコンディションであったという点を理解していただきたいです。

評価は走りについて。内装などは省きます。

☆良い点
・2550mmのコンパクトカーよりも長いホイールベースがもたらす乗り心地のよさ。
 電池搭載による車重の増加とホイールベースが長いことで、しっとりとした乗り心地。フロントにもう少し粘りがあればよかったが、ミドルクラスセダンよりも遥かに後心地が良い

・維持費の安さ
 定期交換のオイル系が極めて少なく、ランニングコストが安い

・燃費の良さ
 ガソリンより圧倒的に安い、深夜電力を使った充電。原発停止後はコストが上がったが、それでもガソリンより圧倒的に安い

・走行性能
 トルクフルで、力強い走り。CVTやATモデルのようなもたつきは一切なく、踏めば走る

・走るのが楽しい
 走行時の悪い点は個性と捉えれば、これほど運転の勉強に適した車はないと思う。とにかく楽しい。

★悪い点
・走行可能距離の少なさ
 夏のエアコンはそれほどではないが、冬場のヒーター稼働時は通常の半分となる。電池容量の少ないMなんかだと、寒冷地では使い物にならない。近所の買い物以外には用途がない

・急速充電は便利ではない
 充電に30分かかる。その時間を潰すのはかなりの苦痛

・高速道路は使えない
 東北には充電ポイントがなく、実質乗れない。80キロ以上出して走ると目に見える勢いで電池残量が減っていく

・前後異型タイヤ
 タイヤを買うとき、高上がり。

・フロントのタイヤが細すぎ
 コーナーで荷重を支えられないことが多々。速度は直線でしっかり落とすこと

・ピッチング問題と、真っ直ぐ走らない件
 構造上の問題。ピッチングはどうにもならない。真っ直ぐ走らないのは、タワーバーとロワアーム入れれば多少改善される

・寒い
 -7°くらいから辛い。ハンドルヒーターがほしい。-10℃ではヒーターが役に立たない。これより寒い地域では乗らないほうがいい。フロントガラスの氷を溶かすのに著しく時間がかかる。渋滞に巻き込まれて兵糧攻めに合うと、EV乗りが電欠で真っ先に死ぬ

・電子制御は万能ではない
 40km/hで走行中、ゆるいコーナーで一回転したことがある。i-MiEVの前後の重量配分が45:55。運転者が乗れば50:50に近く、コマのように車体が回る。
 電子制御がすぐさま介入するので、アクセルで姿勢を立て直すことはできない。滑っているときはアクセルの入力はすべてカットされる。故に、突っ込むしかない。
 わたしもかみさんも経験しており、以後、かみさんは冬場にi-MiEVを絶対に運転しなくなった。無謀な走行をしてなくとも、凍結路面ではいきなり車がすっ飛んでいくことがある。4WDでもすっ飛ぶが、後輪駆動車はその飛び方がエグい。

・シャーベット状態では走行できない
 いわゆるクサレ雪。シャーベット状の雪が路面に大量にある場合、この車はまったく前に進みません。チェーンをつけても大した変わりません


こんな感じです。
はっきり言って、悪い点のほうが良い点よりも多いですが、これは寒冷地に住むからですね。理解して購入していましたが、実際に経験すると想定外のことも多々ありました。

結論的に言えば、雪国では乗らないほうがいいです。絶対に人に勧めません。
近所での買い物専用車なら良いですが、積雪時の住宅地の劣悪な道路状況をこの車で走破する性能は持ち合わせていないです。

しかし、ドライ路面。積雪がめったにない地域ではすこぶる楽しく運転ができます!私が書いたネガティブ要素は皆無だと思ってください。

で、これが4WDだったらどうか?
まぁ、車両価格が高すぎるし、結局走行距離は短いんで利用環境が限られます。
リタイヤ世代が乗るならまぁ、いいでしょうが、共働き子育て世代が乗るには走行距離が足りなすぎます。

ネガティブ要素が多かったですが、総じてこの車は気に入っていました。
ただ、寒さに耐えられないのと、子どもが成長するにつれて走行距離が増え、我が家のライフスタイルに合わなくなってきたという点で買い替えにいたりました。

ekベースの電気自動車が出る、という噂もありますが、正直魅力は感じません。
FFベースだろうがあのヒーター性能がエンジン車並にならないと、正直使い物にはならないでしょうね。
Posted at 2021/01/02 21:21:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | i-MiEV | クルマ
2020年12月19日 イイね!

i-MiEVよ、お前に殺される

ここ数日大雪のニュースが取り上げられている。
大雪での立ち往生の場合、生命線となるのが暖房だ。

しかしだ、ここに来て我が家のi-MiEVの暖房が作動しなくなった。
冬場の暖房はほんのり温かいくらいなので、ブランケットというか毛布を常備していれば凌げたが、出てくるのは冷風のみ。

今週は-8℃というのを経験した。この場合、外気よりは温かいのでフロントガラスの氷は解けるには解けるのだが、その歩みはナメクジよりも遥かに遅い。
温度と、風量最大では冷風がMAXで出るのみ。
運転できないことはないが、走行中だと、フロントガラスに跳ね返った冷風が顔面を直撃してすこぶる寒い。

もはや拷問のたぐいだ。
いくらドMのオレでも心が折れそうな一週間を経験した。


実を言うとひと月ほど前に赤信号停車中に後続車両から突っ込まれて、i-MiEVは修理に出していた。3週間ほどして手元に戻ってきたというのにこの仕打。

ディーラーで診てもらっているのだが、電気自動車は構造が複雑でヒーターユニットが悪いのが、それ以外のものなのか判別するのが難しいらしい。

走行系ではなくまさかヒーターが壊れるとは思ってもいなかったから、驚いたが、電気自動車の悪い部分を身を以て体験しております。

現在ローン中だけど、5年落ちで約5万キロのi-MiEVは残債の半分ほどの値打ちしかなく、これが悩みどころ。

しかし、自分と妻はこの車から気持ちが離れつつある。
この五年間で二人共90°ターンをともに経験をしており、妻は冬場はぜったいにこの車に乗りたがらない。電子制御をもってしても、MRレイアウトに近いこの車のスピンは止められないのだ。
以後、チェーンを常備しミラーバーンのときは装着して走っているので個人的には走行には問題はないのだが、ヒーターは無理!

ニュースのような大渋滞になったら、すぐさま死ぬだろうと恐怖すら覚える。

と、いうわけで買い替えするであろう。
取りあえずは原因を究明してもらっているが、かなり難航しそうな模様。

買うとしたらeKクロススペースになると思う。


Posted at 2020/12/19 21:14:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | i-MiEV | クルマ
2019年08月29日 イイね!

ドラレコつけた

ドラレコつけた頭のおかしい連中が多いし、自分への戒めのためにようやっと取り付けました。

なぜか国内メーカーでは作らないバックミラー設置タイプを選びました。
理由は、設置が楽。撮った映像をその場で大きなモニタで確認できるの二点。

Amazonで中華製の1万ほどのものを購入しました。
取扱説明書は安定の謎日本語クオリティ。
読んじゃダメ、感じれば理解できる。
適当な取り付け手順と的を得ない取り扱いの手引と、古参の自作PCユーザーには屁でもない仕様だったのだが、国産しか使った事のない人には目ン玉飛び出る代物。

かみさんは「やばいんじゃね?」と怖がっていたが、取り付けてみれば物自体は良い。

前後ともに広角レンズ。F値は明記されていなかったと思うが、結構明るいためフロントは夜間撮影も良好。リアは光源がないのでお察し。あったとしても後方走行車両のヘッドライトなので白飛び必須。まぁ、仕方ないね。国産だろうが、なんだろうがそんなもんだ。

バックミラーモニターは日中だと、少し見づらい。フロント・リアを画面スワイプで切り替えて任意で表示できるのだが、表示させているとうるさいので自分はOFFにしてます。
OFF状態だと通常のバックミラーとして使えるのですが、少し視認性が悪い。夜だとそれが顕著だが、実用性レベルなので問題なし。

付属のclass10 32GBのメモリーカードは使っているとドラレコの初回起動が著しく遅くなるので、別途64GBを購入し問題解決。取説にclass10の64GBが望ましいと書いていたのでこれは間違いなく購入したほうがいい。

本体とメモリーカードを購入しても1万ちょいしかしないので、気軽に購入できる感じです。
はっきり言って種類が多すぎて、なにを購入したらいいのかわからなくて悩んでいたんですが、安いの買って不満なら買い換えるくらいでいい気がします。

近々アウトランダーにも取り付けようと思います。
Posted at 2019/08/29 11:07:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | i-MiEV | クルマ
2018年12月12日 イイね!

なんとかとタイヤは亀甲縛りに限る

なんとかとタイヤは亀甲縛りに限るおはようございます。

今朝起きたら積雪10センチ程度。
しかも除雪は走っていないので、道路はカオス状態。というわけで、チェーンが初出陣です。

我が家のi-MiEVは4年めを迎えますが、チェーン装着は初めて。

昨年、仕事帰りの深夜に車が180度回転してスノーバンクに突っ込むということがあったので、購入しました。
ちなみに、ESPは正常作動していましたが、ミラーバーンには無意味。

いつもはESPで踏みとどまるんですが、ゆるい上りカーブで、あーれーでしたw



alt

購入したのはコムテックの「スピーディアSX」
チェーンが亀甲タイプなので、縦にも横にも強いタイプです。

ゴムタイプを購入しなかったのは、馴染むまで硬いし、がさばるから。そして高価。

これは楽天で\3,980という驚きのコスパです。
しかもi-MiEVの後部座席と比べてのこのコンパクト収納。
車内にがさばらず常備できます。

装着もしやすいのですが、問題が。

alt

これ、わかります?
写真中央のシルバーチェーンの左側。
本来なら黄色いチェーンの下から通ってなくてはならないのですが、上に・・・・・・・

このような組み立てミスが数カ所あり、自分でこじ開けて直しました。
本来なら返品物ですが手間がめんどくさい。
コムテックさん、検品はしっかりしましょう。

走った感触はすごくいい。
さほど乗り心地は悪くならないし、後輪駆動車の発進の不安定さがなくなり、安定感抜群。

最近バカなお役所が大雪時のチェーン装着をなんちゃら言っていますが、はっきり言って無意味。
除雪もされていないとこ、積雪40とか50ある道路はスタッドレスにチェーン装着でも走れる訳がない。

除雪されているが坂道がきついとか、ミラーバーンのときに効果を発揮するのがチェーン。
雪国出身の人はいないのか?

そんなわけで、みなさん安全運転で冬季も運転したいものですね。


Posted at 2018/12/12 12:01:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | i-MiEV | 日記
2016年12月22日 イイね!

i-MiEVにパドルシフトがついた!

i-MiEVにパドルシフトがついた!今朝飛び込んできたMCのニュースでびっくり!

ついにi-MiEVにもパドルシフトがついたそうです。





動作イメージとしてはこんな感じなので、従来のユーザーはさして困らないものなんですが、やっぱりパドルがあると便利だし、EとBでは回生ブレーキの効きが全く違うので、その間がほしいと思っていた者として、羨ましく思います。

部品交換で取り付けられないものか?と思いますが、ステアリングとメーターとECUの交換になるのかな?けっこうな価格になりそうなので、現実的ではないですね・・・・・・





Posted at 2016/12/22 13:52:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | i-MiEV | 日記

プロフィール

「[パーツ] #i-MiEV タイヤチェーン スピーディアSX https://minkara.carview.co.jp/userid/131272/car/1994801/9591830/parts.aspx
何シテル?   12/12 12:06
大型犬2頭と猫4匹と暮らすおっさん。 車はもう飽きた。今はバイクに夢中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
i-MiEVの後継機として、納車。 <グレード> T 4WDのターボ車。 <走り> ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
G セーフティーパッケージ <オプション> ・100V AC電源 ・急速充電 ・リモー ...
ホンダ その他 ホンダ その他
7.2PSの2ストモデル♪ 通称名 Dio ZX 車名・型式 ホンダA-AF35 ...
スズキ その他 スズキ その他
SUZUKI STREET MAGICⅡC50 形式:BB-CA1LB 全長、全幅、全高 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation