• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月26日

専用工具の威力

専用工具の威力 メイントイレのフロートを交換しようとしたら、止水栓(写真の黒い部分)が固くてビクともしない。
困り果ててネットで調べてみた所、「水栓トライバー」という専用工具の存在が判明。

ホームセンターで840円で購入し早速トライした所、いとも簡単に廻すことが出来ました(^^)v
さすがは専用工具!

ただ、ウォシュレットが邪魔でそのままでは廻せず、ウォシュレット自体を一旦取り外すハメに。
外した跡の13年分の汚れを目にしてしまった以上そのまま組み戻す訳にもいかず、結局便器全体と床面も含めたトイレ大掃除と相成りました。
ブログ一覧 | Diary | 日記
Posted at 2011/11/26 15:30:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺いい匂いがするニャ〜
BNR32@須坂さん

晴れ(今日も)
らんさまさん

京成バラ園から道の駅巡りの温泉へGO
大十朗さん

コムテック×MOBILAタイアップ ...
コムテックさん

近畿プチ旅行
ボーエンさん

【明日開催!6/8(土)6/9(日 ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2011年11月26日 18:04
「水栓ドライバー」なんてあったんですネ!(驚)
持ち手が短・太いやつで幅広なタイプはありますが
ここまで幅広いドライバーは普通にはないみたいですね。
ウォシュレット裏側は普段掃除出来ないので
汚れてしまうのは仕方ありませんよネ。^_^;
コメントへの返答
2011年11月26日 18:20
いや〜勉強になりました。
普通のマイナスドライバーだと舐めてしまいそうで力を入れられなかったのが、このピッタリ適合する幅広マイナスドライバーだと安心して力を掛けられました。プロはこういう道具を沢山取り揃えて数々の難局を突破しているのでしょうね。
類似商品として、コインを差し込んで開ける蓋に適合する、先端部が丸いタイプもありました。

トイレが綺麗になった勢いで、最新型ウォシュレットを注文してしまいました^_^
2011年11月28日 0:36
こんな工具があるなんて私も初めて知りました!まぁ工具自体あまり知りませんが(;^^)
メジャーな工具ではないので出番自体は少なそうですが、あると役立ちますね。

なんと!ウォシュレットまで新しくされるんですね!家の外も中も進化していきますねぇ♪
コメントへの返答
2011年11月28日 0:56
餅は餅屋っていうんでしょうか、こんな単純な工具でもウソのように作業が簡単になります。

昔のウォシュレットはお湯と便座の保温に冷蔵庫並みの電力を喰うらしいので、省エネタイプのウォシュレットに替えたいと思っていたのですが、水回りのDIYは自信が無いので業者に設置して貰うつもりでした。

でも、専用工具を使えば結構いける事が判ったので、ネットで安く買って自分でやる予定です。

トイレは新築以来13年ぶりのリフォームになりますが、最近のはカナリ進化してる様で楽しみです。

プロフィール

「@アルバータ@超高外観塗装 これ、エアーアウトレットがまばらに濡れてる様に見えるから、アウトレットのパッキンへたりが原因かも?…つまり上からではなく下からの水はね侵入」
何シテル?   06/04 16:24
車の皮をかぶったネコブログです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

LISEN magsafeスマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 02:12:34
レジェンドのTPMSシステム変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 17:49:08
[ホンダ NC750S] フロントブレーキ点検・清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/09 11:54:23

愛車一覧

ホンダ レジェンド KBニャン6AT (ホンダ レジェンド)
9年15万キロ乗ったKB1からKB2に乗り換えました。 最終モデルの3.7リッター6AT ...
ホンダ NC750X big 750 GROM (ホンダ NC750X)
RC90最終型はトラクションコントロール標準装備の安心快適ハイテクツアラー・・・しかもD ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プチ・プレミアムがちょうどいいコンパクトハッチ。 やっぱりこのサイズのクルマは重宝します ...
ホンダ グロム125 グロメット (ホンダ グロム125)
ポタリング中にたまたま通りがかったバイク屋の店頭で出会い、20年ぶりのリターンライダーへ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation