• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月05日

BMWモータースポーツの今後

おはようございます。

StudieのBOB鈴木さんのブログに、BMWモータースポーツの代表であるイェンス・マルカルト氏のインタビュー記事が掲載されています。

以下引用です。
----------------------------------------------------------------------------------
【BMW Motorsportボス語る】

先日我らがBMW Motorsportのボスであるイエンスマルカルト(マーコート)社長が今後のツーリングカーレース活動にインタビューを受けていた記事があったので私が直接彼らに聞いた内容も絡めてご紹介しましょう♪

【今後の320si及び320TCについて】

今のところ新型F30での開発はしていない(考えていない)。それはGT3のカテゴリーが世界中で人気を集めている事でWTCCやそれ以外のレースで活躍していたS2000(2.0リッターNAもしくは1.6+turboでのカテゴリー)マーケット自体に変化を及ぼしており事実イギリスやスウェーデン等は独立したレギュレーションに変わってきているからだ。

※BOB談:これは非常に残念なNEWSですね。F30のレーシングカーはやっぱり見たいッ!WTCCの今後の盛り上がりにも大きく関係してきてしまいそうです。現在南アフリカでF30/335iで闘っているAFROXのレーシングカーはBMW Motorsportは全くタッチしていないとの事でした。

【今後のE89/Z4 GT3について】

これまでに2010年から販売を開始し29台のZ4GT3を販売しました。それらはFIA GT1/FIA GT3選手権/スパフランコシャル24時間レースを含むADAC GTマスターズ、ブランパン耐久シリーズ、ニュルブルクリンク24時間レースを含むVLNシリーズ、Super-GT、そしてイギリス、フランス、イタリア、スウェーデン、ブラジルのGT選手権で活躍しています。

※BOB談:アレッ?!たしか34台だと思うけどなぁ〜(^^; 興味深いのは彼が口にしたレースの順番でこれはほぼ彼らが力を入れている順序だと思われます。Super-GTの位置見て下さいッ!非常に感慨深い思いがあります(T_T)やはり中国メインでアジアマーケットで最も影響のあるレースという事を理解してくれているのでしょう♪

【今後のGT3について】

現状のE89/Z4 GT3は少なくとも2015年までは使い続ける。今回の2012年モデルへのアップデートで飛躍的に戦闘力はアップしており十分それまで(2015年まで)闘えるクルマであると確信している。

※BOB談:これは先日DTMの会場でもイエンス本人から聞いて正直ボクは驚きました。当然次期M3(M4)へ遅くとも再来年には切り替わるものだろうと思っていたからです。しかし、彼らの口から出たもっと驚く言葉は「M3(M4)はGT3車輌のベースとして向いていないと考えている」という一言でした。2015年(僕には2016年と言っていたが)と言う事は次期Z4がベースになる可能性が高いという事だろうか・・・

【GT3以外のカテゴリーについて】

年内に現320TC(WTCC車輌ですね)により戦闘力を高めるテクニカルサポートを用意している。それと最もエントリーし易いM3GT4にも同様の事を考えているのと、更に安価でエントリーし易いGT4マシンの開発も考え始めているがこれはまだ仮定の域を出ない。

※BOB談:これは非常に興味深い話ですっ!より安価なという意味合いも含めココ(GT4カテゴリー)にF30新3シリーズないしF20新1シリーズベースのレーシングカーが少なくとも1500万円以下で出てくる可能性が高いって事ですから、これでS耐とか出れてらいいなぁ〜www
----------------------------------------------------------------------------------
私も、先月28日のブログに書いていますが、F20やF30ベースのレースマシンがメーカーから早く出てほしいなぁ~とひそかに思っています。
次期WTCCマシンの開発自体は行っていないというのは驚きましたが。

Z4 GT3って2015年まで参戦するんですね。
SUPER GTの名前を挙げてくれているのも嬉しいです。

M3 GT4ですが、今年のニュルブルクリンク24時間ではSP10クラスで見事優勝してるんですよね。
後継モデルは何になるんでしょうね?

何はともあれ今後のBMWモータースポーツの展開から目が離せませんね。

この記事は、BMW Motorsportボス語るについて書いています。
ブログ一覧 | ドイツ車(BMW/BMWアルピナ)&BMWミニ | 日記
Posted at 2012/06/05 07:08:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

プチドライブ
R_35さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「先日ブログで触れたチームWRTの名前も含まれてますね。いろんな意味でワクワクしてきました。

復活のIGTC鈴鹿1000kmは33台が参戦へ。ファクトリードライバー多数のラインアップは超豪華 https://www.as-web.jp/sports-car/1241547?all
何シテル?   08/18 19:02
ドイツ車大好き!、モータースポーツ大好き(主にスーパーGT等のハコ車カテゴリーがメインです)!、トミカ大好き!、48・46(坂道グループ)・僕が見たかった青空 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5 67 8 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これって魅力的なのでしょうか…3シリーズの50周年記念エディション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 04:54:20
東京でも食べられるけども・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 21:42:02
電費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 21:41:30

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
親が現在所有している車です。
AMG GLAクラス 黒く美しい稲妻 (AMG GLAクラス)
ボディカラー:コスモスブラック(メタリック) ●装着オプション AMGアドバンストパッ ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー 希望的ツアラー (BMW 2シリーズ アクティブツアラー)
ボディカラー:プラチナ・シルバー ●装着オプション プラス・パッケージ コンフォート・ ...
フォルクスワーゲン アップ! high&tak up! (フォルクスワーゲン アップ!)
ボディカラー:トルネードレッド 装着オプション:電動パノラマスライディングルーフ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation