• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月07日

第八百八十四巻 お待たせ白号

第八百八十四巻 お待たせ白号 今日はくもりベースで

やや肌寒い中

白号をお迎えに

10系アルファードで

カミさんと出発‼️

GRガレージに無事到着!

今回は燃料ホースの短いもの長いもの燃料フィルター
にGRガレージで用意していただいた燃料ホース
とミッションのガスケットからオイルが少し漏れていたそうなので
ガスケットの交換としばらく換えてなかったミッションオイル交換
エンジンオイル交換もしていただきました。
上の88Cafeでお茶をして・・・・・

今日はグランツ-リスモSP・タイムアタックチャレンジが開催されてました。

さてとそろそろ帰りますか😊

お待たせ白号(^^)/

お世話になりました。ありがとうございました。

徳山東から山陽道へオ〜ンして

小郡JCTから

山口宇部道路を走って💨

最寄りのICで着地して

いつもの貝印で満タンにして無事に戻りました。

37年お疲れ様!

オークションでAE86純正のシフトを購入してみました。

色は黒ですが悪くはないかな(^^♪

でもこっちの方がしっくりきますね(^^)/

おかえり、また走ろうね!!
ブログ一覧 | セリカXX1号車(白) | クルマ
Posted at 2021/03/08 20:14:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

銀号ふっかーつ٩(ˊᗜˋ*)و
オラ99さん

【新製品】レインモンスター ウォッ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

対岸の火事!!
中嶋飛行機さん

ミラー番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

オアシスロードスターミーティング2 ...
Wat42さん

ルナとおじんのW誕生日にポテトサラ ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2021年3月8日 20:39
こんばんは(^^)/
マニアックなフツーの中古車屋さんは頼れる存在ですが、地元のディーラーさんと仲良くしておくと、普段何かと頼りになるんですよねー。いや、地元と呼ぶにはちょっと距離が離れている気もしますが、誤差範囲か...。
p.mu(Project μ)の86が、やる気を感じさせていいです。
(^^)b
コメントへの返答
2021年3月9日 18:01
お疲れ様です(^.^)
フツーの中古車屋さんには入手が難しいパーツを供給していただいて助かっておりますよ😊
このGRガレージは近くのカローラ店で長年お世話になった方が居られて色々お願いしております❗️
距離はありますが、仕上がったクルマの調子を見るには絶好の道のりです‼️
この86はお世話になってる方のスーパーラリーマシンでして昨年は優勝もされました。
(^^)/
2021年3月8日 20:50
綺麗になって何よりです(*´ω`*)
燃料ホースを変えるという発想がなかったのでうちのも再来月の車検の折に曽根さんに聞いてみようと思います(パワステ等他の懸念事項もありますが)。
コメントへの返答
2021年3月9日 18:07
燃料漏れの不安要素が無くなりました。多くは燃料ポンプを換えた場合に年式が古いと色々問題が出てくるようで…。
気軽に相談できるので有り難いですよね😊
交換パーツだけでも揃えておいた方がいいかもしれませんね。
2021年3月8日 21:22
燃料系その他をメンテし、いくつかの不安が解消されたのではないでしょうか。シフトノブのその辺りからもオイルがもれると気になるでしょうしね。各種オイル交換もされ、気分も上々でしょう。
古い車なのでなのでいつどこが壊れるかわかりませんが、そうやって少しずつメンテを継続すれば大部分の時間、快適に走れることでしょう。あ、きっと愛情もプラスになっていますよね。
コメントへの返答
2021年3月9日 18:13
仰る通りで燃料漏れの心配がこれで解消されました。ミッションの部分は床下からの漏れだったようでしばらく観察が必要のようです。ミッションオイルもしばらく替えてなかったのでリフレッシュされたと思います。
出る時は長距離が比較的多いので気になるところはなるべく早く処置をしてもらっています。
ありがとうございます😊
2021年3月8日 22:00
車検で車屋さんはラジエターキャップは交換しても
ラジエターのドレインパッキンまでは変えないので定期的に交換した方がいいと思いますよ100円程度なので 体験者は語る 笑
コメントへの返答
2021年3月9日 18:16
次回の車検の時にラジエターのドレインパッキンは交換してもらおうと思います😊
クーラントを抜きかえるのでやってもらうと安心ですよね❗️
貴重なお話しをありがとうございます‼️
2021年3月8日 23:22
バツマルさん、こんばんは

写真のホース、かなり古くなっていますね
交換して、リフレッシュ出来ましたね☺️

AE86のシフトノブとネジが一緒なんですね
TOYOTAのいい所は共通部品が多い所
コメントへの返答
2021年3月9日 18:25
チョロQさん、お疲れ様です

そうなんですよ…(^_^;)
昨年の春に床下から見たらだいぶ怪しかったので今回リフレッシュしてもらいました😊

ネジ径が12mmでピッチが1.25のシフトノブならば、AE86もA60系XXは共通で使えるようです。
2021年3月9日 4:42
おはようございます😊
白君リフレッシュが出来て
嬉しそうですネ〜😊
バツマルさんを待っている姿が
なんとも言えず可愛いらしいっす😍
コメントへの返答
2021年3月9日 18:30
お疲れ様です😊
おかげさまで燃料系の不安がひとつ払拭されました♪
あの姿を見て、ロングノーズなんだなぁとシミジミ思いました😊
帰りもしっかり走ってくれて嬉しかったっす🤗
2021年3月9日 6:58
おはようございます(^-^)。
これで、チェンジもスコスコ入るんじゃないでしょうかぁ~☺️。
コメントへの返答
2021年3月9日 18:31
お疲れ様です(^.^)。
おかげさまでリバースが入りづらかったのがスコスコ入るようになりました😊。
2021年3月9日 10:28
バツマル下関さん、こんにちは。

パーツが手に入るのは羨ましい限りです。パーツリストを持って行っても廃盤ですね、と当然の様に返事が来るのは慣れはしましたが何か寂しいです。
これであと30年行けますね。(^ ^ )/
コメントへの返答
2021年3月9日 18:37
Y.Yukitaさん、こんばんは。

色々ご教授してくださるクルマ屋がいるので有り難いです。さすがにメインのパーツはリプロ品ですが手に入ってよかったです‼️
こちらは共販が業者さんだけなので尚更助かっています😊
はい、あと30年走って行きたいですね(^^)/

プロフィール

「北兵衛号のタイヤ🛞新調しました😊」
何シテル?   05/30 17:51
バツマル下関です。学生時代にA60型XXがすでにデビューし、働くようになったら必ず乗りたいと思っていました。就職して2年目、ローンを組んで、 願いが叶いました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ミッションマウントインシュレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 21:21:40
元気無いな・・・・! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/29 16:56:44
トミカの収納 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 22:39:36

愛車一覧

トヨタ セリカXX 白号 (トヨタ セリカXX)
昭和59年10月新車登録のトヨタ セリカXX2000GT TWINCAM24。スーパーホ ...
トヨタ セリカXX SUPER2000GTBLACKLTD (トヨタ セリカXX)
昭和59年5月に発売された、全国限定400台のブラック【202】仕様です。デジパネ、ルー ...
トヨタ セリカXX 北兵衛ちゃん (トヨタ セリカXX)
85年式のセリカスープラがXXを2台保有した後、憧れでした。 何時かはと思っていましたが ...
トヨタ プリウス プリちゃん (トヨタ プリウス)
2022年の大晦日に亡くなった母が新車から乗っていた10系後期プリウスを名義変更して引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation