• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

淀川警備保障のブログ一覧

2021年02月28日 イイね!

MEGARAIDでWin10「IRQL_NOT_LESS_OR_EQUAL」の回避

MEGARAIDでWin10「IRQL_NOT_LESS_OR_EQUAL」の回避PC関連のプールネタが増えてきましたのでいける範囲で

MEGARAID OEMを愛用しているのはご存じのとおりですが
これをクリーンなWindows10に組み合わせるとトラブルが発生することを確認しました
20H2で試した範囲です
Windows10でデバイスドライバ周りでトラブった時
OS起動時最初の数回転で表題の「IRQL_NOT_LESS_OR_EQUAL」ブルーバックでマシンが止まります

PCやSI系は依然WEB上に参考になるアンチョコを書き記してくれている方が多く
相互互助という昔の文化が廃れていない点はよいですね
その他のジャンルは家畜も食わんレベルになりましたな
下記記述が参考になりました

strangerの日記: Win10 May2000のRAID設定でブルースクリーン地獄に嵌まる(解決済み)
https://srad.jp/~stranger/journal/639509/

イニシャルされたRAIDボリュームが存在するときに事象が発生し
SFF8087を切り離すなどHDDと接続せず物理カードのみが存在するときは
OS起動が止まりません
その特性を利用し一旦未接続にしてWindows10上のドライバを別のものに変更してから起動するとOKです

私は試験環境で実施しました
運用中でデータありのアレイがある場合は物理切り離しで
CTRL+H初期設定フォーリンセッティングインポートとかになるかもしれませんので自己責任にて
まあ運用中だとドライバが当たっているのでそうはならない可能性が高いのですがご注意を



最近のWIN10標準では上記のドライバが当たっていますが
これがNGです
リンクが切れるかもしれませんがブロコムのサイトに上がっている下記バージョンのドライバに置き換えます

ドキュメントおよびダウンロードサポート
MR_WINDOWS_DRIVER_6.14_Point_SCGCQ01940230_v6.714.18.00
https://jp.broadcom.com/support/download-search?pf=Legacy+RAID+Controllers&pn=MegaRAID+SAS+9260-8i&po=&pa=Driver&dk=



LSIMEGARAIDと書かれた上記にすると起動障害が取り除かれます
ドライバ日付が後なのにバージョン表記がv6.714.18.00に後退していますが…

以上

/*****************************/

H265を取り扱う機会があり
起動したところ表題図のような状態になり残り時間が遠い状態に
これはちょっときれちまったぜとシステム評価



ThinkpadX250のi5-5220U
まあこんなもん
CPUMARKの上位部分は世界には直線番長とか並列番長のベンチ番長がいるわけでして
気にしたらきりがないですよ
Xeon-Gとかすごいからね



これがファイルサーバIVYおじさんi7-3770
思ったより数字が悪くない…
といいますのもi3-10100でも9000弱ぐらい6000代でしたなんですよね
Xeon2226Gで10000越えぐらいです



2021年だとこうなりますか
システムの客観評価も仕事のうちですから
色々見ても2nd Gen 3rd Genから10th Genに切り替えている人が結構いるみたいですね
レーン数がどうあってもXeonマザーにかなわないのですが
用途に合うようにしようとすると中級ゲーミングマザーになってしまいました
CPU Core-i3 10100 3.6GHz
M/B ASUS ROG STRIX Z490-F LGA1200
MEM DDR4 2666 16GB *2





前も出した写真ですが
同じことを2001年、20年前にやるとこれです
CPU Pentium4 1.5GHz
M/B MSI 850Pro ATX Socket423
MEM RIMM 256MB * 2

自分からすると30年前は太古の昔ですが
20年前はついさっきの感覚です
30年前は自作とかほぼなかったからかもしれないが
最初の自作機が80486-DX2で1996年なのでそれを基準にしてそう感じるのかもしれない
新卒がオムツしていたころにはすでにマザボ取り扱っていたおじさん
Posted at 2021/02/28 01:54:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月24日 イイね!

浴室換気扇交換

浴室換気扇交換回しっぱなしの浴室換気扇が音を出すようになってきたので交換しました
元の機種はリクシルのUF-23Aという機種のようですが
調べてみたところ結構普及したこの機種は近年音が出てきて交換となることが多いとプロのブログがありました

そこの記載で互換性ある東芝のDVFT10CBに交換した~とありましたので
同品を購入して交換しました
本当は三菱が良かったのですがガード板のあるタイプで互換確実なものが絞り切れなかったため
二度手間を避けたかったので先人にならいました



東芝DVFT10CB
ダクト部分のパネルはパチッとはまるタイプ
実は結構前に購入済みだったのですがなかなか実行する時間もなく



交換前に下調べをしていましたがUF23Aの接続線はVVFでなくVCTでした
図の黒い線です
なので終結部分では棒端子でねじ込んであります



前置きしますが有資格者ですので木造家屋の電気配線実施に問題ありません
該当部分のみ切り離します



取り外したUF-23A



開口部はユニットバス業者がきっちりとシーリング工事していたため
取り付け部分の清掃がとにかく大変
シーリングをきれいに除去し、穴を埋めてと新品を施工するより手間がかかります
崖フェンスを施工したときにも書きましたがリフォームや改築に金がかかる理由です

UF-23Aを施工するときにプラスチックの枠板を取り付けてありますがこれはそのまま生かします
東芝にはこのような部品はついていません
説明書では木枠を推奨してあります



リクシルの時の排気ダクト



東芝に交換した私が施工した排気ダクト
ダクトは室外排気口に接続するときにその方向に下がってなければいけないという作業指示があるので
いったんダクトの位置は上がっています



もともと全面アース施工されている家ですが
ユニットバス回りの電気製品は大体アースされています
風呂換気扇も例外ではありません
アース線に棒端子をつけて換気扇に接続するためのVVFを用意



東芝の換気扇に接続します
スイッチ側を活線にしなければならない



ケースを天井開口部に収めてねじで固定し配線を戻します
マスキングして接合面をシーリングして完成です
先述しましたがねじ穴の位置は違いますので前の穴は埋めて開けなおしています




取り外したリクシル
ファンが簡単に取り外せないとのことですがナットなので工具があれば外れます
東芝は手で外れるタイプですがこんなとこあまり清掃しませんよね



中身はこれだけです
ほんとうにただのモーターだけなんですね
中だけ燃えないゴミにできるので分解しました



シャフトを回してもわずかながら引っかかるかなという感じで程度はまだよさげですが
この微妙な引っ掛かりが音になるのかなと思います
ずっと出ているわけではなくたまにうるさいな~という程度でした

ネット上ではこいつのベアリングを交換して修理するという猛者もおりますが
私は単純に換気扇ごと交換しました
消費電力が20W→10W程度に半減するのも魅力的でしたし

プロにやってもらったら
う~んやっぱり3万円台中盤はある作業でしょうねえこれは
めんどうくさい
Posted at 2021/02/24 22:12:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月14日 イイね!

ハマスゲ (雑草正体)

ハマスゲ (雑草正体)ここ数年
このしつこい地下茎に球根のようなものがある雑草は何だと書いていましたが
正体が判明いたしました
ハマスゲというらしいです(覚書)



やせた土地例えば畑では通路などに繁殖するらしく
すきこまれた農耕地では広がりにくく土を混ぜないのがコツだとか
たしかに放っておく分には芝生っぽさはあります
畑エリアには少ないですゾーニングが大切なんだな



もう一個畝を立てましたよ
休まる暇もない



カプセルプラレールをやっています
冷静に見ると通常プラレールのほうがコスパは圧倒的によいのですが
日本の住宅事情もありコンパクトなまとまりがあり売れ線なシステムです



すこしやってわかったのですが
トーマスシリーズのほうがぼったくり感が高いですねこれ
車両が全然でない
私は実在車両派なので貨物列車や新幹線をやっても車両が出る率が高いです

図はスペシャルという単5駆動のカプセルプラレール牽引車で
5年ぶりの登場ということでした
結構珍しいシリーズのようです
カプセルプラレールの牽引車は基本的にゼンマイ式なのでフルで巻いても2周が精いっぱい
電池車は放っておけるのですごい楽です
Posted at 2021/02/14 01:09:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月13日 イイね!

時期が悪いIVYおじさん

時期が悪いIVYおじさん少し前いつもの面白車屋にCAミラージュとワインの660ペンタが入っていました
両車とも現代の基準では厳しそうですね
ペンタと言えばチャリをOH直後走っていると
久しぶりにグリーンの野良660ペンタを見ましたね

ところで光回線にしたからなのかHWが老朽化したからなのか
Windowsが腐り始めたからなのかわかりませんが
デスクトップノートともにブラウザの挙動が怪しくなってきました

そろそろマザボごと交換かと思い今交換するとどれぐらいかという覚書です
CORE2以降CPUが十分に速くなってしまい
下手に現在でも使えるものだからと先延ばしになっているおじさんたちです
こういう状況だから自作市場が狭くなってしまったのですがね

現在のi7-3770をいつ導入したかと画像を探したところ
2014/01投入という表題画像が出てきました
意外と7年しか経っておりません
CPU自体の登場からは8年以上経っておりますが
1155の3770がフェードアウトするときに長く使えるだろうと2120から乗り換えで購入したのですよね

現在乗り換えるためのCPU M/B MEMを買おうとすると
価格は時価ですがこうなってしまいます

●10th Gen

インテル Celeron G5905 BOX \3,980 2/2
インテル Pentium Gold G6400 BOX \6,643 2/4
インテル Core i3 10100 BOX \12,958 4/8
インテル Core i5 10400 BOX \18,975 6/12

ASUS PRIME Z490-A \24,580
ASUS ROG STRIX Z490-F GAMING \26,845

CT16G4DFS832A [DDR4 3200 PC4-25600 16GB] \7,678

●9th Gen

Z390 UD [Rev.1.1] \12,650
Z390 AORUS PRO [GIGABYTE Z390 AORUS PRO]価格: ¥19,530

Pentium Gold G5420 BOX \6,497 2/4
Core i3 9100 BOX \11,980 4/4
Core i5 9400 BOX \16,478 6/6
Core i7 9700 BOX \34,498 8/8

D4U2666PS-16GC19 [DDR4 2666 PC4-21300 16GB] \6,700


RAIDカードとテープドライブを使用するという縛りがありますので
インテルのATXでPCIEXPRESS×16形状のスロットが3あるものを選びます
となると
ただでさえ昨今の自作部品盛り下がり情勢では選択できるHWが限定されてきます
なのでZ390かZ490しか事実上選べません

しかも時期が悪いことにZ590が各社からリリースされつつあるという
1151は前の世代のソケットですのでそろそろCPUの入手性が悪くなってきており
性能のわりにはという割高感が出てきます
なにせ1200だとスレッド数が常に倍になるのでiプロでは有利です
前世代のPentiumGは選択するに値するのですが入手が難しくなってきました

そうこうするうちにインテルは11thGenを出してきそうです
でも自作市場には部品があまり流れてまいりません
ぜんぜん盛り上がっておりません
企業向けのデスクトップは潤沢に10thが出てきてはいるのですが…

結論:時期が悪い


●ところで20年前の今頃はどんな自作をしていましたか?●



これは違うがダイナミックだな



2001年
ソケット423のPentium4です!
いまやレア画像になってしまったような気がします



2*RIMM!(RAMBUS)
Posted at 2021/02/13 03:13:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月07日 イイね!

ADSL終了

ADSL終了アメリカンバトルド~~~~ム
相手のゴールにシユウウゥゥ!!

正月はゲーム(物理)で遊ぶべきという昭和脳からデビューさせました

有名な割にオークションやハードオフでもそうそう見当たらず
私がいつもほしいと言っているウォーターゲームなげわみたいに
激レアな物体となっている模様です
(今見たらヤフオクに出てました)

ちなみの私のは飲み会にイベント用として持ち込まれたものを持ち帰らされたものです。
これを抱えて電車乗るんやぞ、おもろいな。




長年使用していたADSLが終わることになった
上京以降の家回線の流れとしては
ダイヤルアップ→YBB→Eモバイルセットと移行してきています
ADSL全体としての設備終了は2024年ですがワイモバイル扱いの物は2021/6で終了するらしく
ご案内が来ていましたので
特に有利な優待を提示されるわけでもなく切り替え期間だったのもあって
家のADSL回線を終了し光回線に切り替えました
数値上の読みで回線速度は600倍強になりましたがべつにそう変わるわけでもなく

こちらは電工モデム



いつの段階でヤフーBBからEモバイルのセット品ADSLになったのかは不明ですが
EモバイルはACCAと同じくヤフーに吸収されてしまったので
Eモバイルを使用していたつもりでも自動的にソフトバンク系に強制加入されてしまうという悲劇

携帯も最初はJPHONEだったのですがボーダフォンになったあげく
勝手にソフトバンクになってしまうという経緯をたどり
どうしてもソフトンバンクが嫌いなのでスマホにするときに違約金を払って
態々脱出したというのにEモバが無くなってまたもソフトバンクに付きまとわれてしまい正直うんざりしておりました
ほんとしつこい



一番最初にEモバイルに加入したときにできたD01NXはCFカード型通信端末です
この19は2019ではなく平成19年なので2007年ということになります
結構初期から加入していたはず
このときYBBからACCAネットに切り替えたかは不明



こういう感じ
シャープC1000のCFスロットで使っていました
iphone出現前だったと思います
iphone出現後はだいぶ間違えられました
(あいつ入手困難なiphone持ってるぞ!みたいな)



C1000でCFでは追いつかなくなってきて
2012年ぐらいにGL04Pに変更したようです



この黒のGL04Pは秋葉原で購入した予備のジャンク中古品で
使用したことがありませんが使用しないままゴミ箱いきですね
中のリチウム電池が膨らむのですよたまに
普段は白のGL04Pを使っていました
黒はこのマット塗装がべたついていやらしいから白のほうが正解でしたね
この製品でHUAWEIを知りました




2Uハイトの単独テープドライブを入手出来てしまいました
DELL製ですがIBMと共通筐体みたいです
ラックのテープドライブは廃止しようと思います
ほしい方どうぞ

しかしこれ想像よりも馬鹿でかく
重量も7キロ弱あります
すごいな
昔のSCSI DDSとかとおなじと思わないほうがいいです
SDLTのドライブでもこんなにでかくなかったぞ?


●カスガイのラムネ



従来ドンキで入手していたこの品
コロナ前後でぱったり見かけなくなり
ネットをさまよったところ生産中止になったとかいうデマ?うわさ?があり
気をもんでいましたが
最近やっと見つけることができました
作ってたんかワレ!
これがないと困る
Posted at 2021/02/07 01:32:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「長尺運搬車 http://cvw.jp/b/1578422/47712165/
何シテル?   05/11 02:25
積年の同志くらげ@JW1氏が登録するというので捨て置けぬということで追随した次第 現在趣味のリソース全体を100とすればクルマは今現在10程度 農業30...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

  123456
789101112 13
14151617181920
212223 24252627
28      

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
古い銀塩写真に写っているそのクルマは、今もガレージに置かれている。 廃車にしますよと言 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
知り合いの方は私というとこのロスマンズトゥデイJW1ホンダの印象が強いかと思います。 事 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation