• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

淀川警備保障のブログ一覧

2021年12月29日 イイね!

88年日本GPで探せ

88年日本GPで探せいまだに語り草になる名レース
1988年の日本GPの高画質ダイジェストがあるのですが
ストールしたセナ怒涛の追い上げチャンピオン獲得
スポンサー対策空タンク疑惑のレイトンハウスが一時ラップリーダ奪取など
見所たくさんあるのですが
高画質になったところとても面白い要素が露見いたしました…

「JW1トゥデイを探せ」



ここでは右下1コーナー外側のガードレール外に白のJW1が配置されています
レースと車に夢中すぎて気づかんかった
いや深層心理では気づいていたのかも…

CR-X PROのセイフティカーはなにかでよく見るのですがこちらはあまり気にしていませんでした
たしかに当時の新型車なので鈴鹿にオフィシャル用として配置されていたのは知っていたのですが
どこかの資料で赤いのが写っているのは見たことありました
動画でねえ
88年のレースに87年まで生産のクルマが配置されていたんですね
89年にはもうなかったのかな?

私は4か所見つけました
残りは池の横S字の内側(逆向き駐車)、ヘアピンの先の内側、シケインの外側にそれぞれ赤のJW1がいました
存在をそういえば知っていたのはS字のJW1ですが意外と写り込んでいるものなのですね、しかも88年に。記憶のは何年のなんだろう。
チャレンジ!


2021は今までさんざんルール捻じ曲げる嫌がらせに
一矢報いたということではよくやりましたわホンダ
そこは大評価
それにしても単純スピードではめちゃくちゃ速いですね今のF1は

空力が悪い直線番長電子制御あんまりなしのニードルノーズF1もまた魅力があるものなのですよ
Posted at 2021/12/29 02:53:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月27日 イイね!

ニコン Z 7

ニコン Z 7発売当時にZ6を買ったのならともかく
画素数が根本的に違う機種を逃すと後悔するのではという思いから
Z7を購入しました
同じような動機があるからZ6買ってZ7に買いなおす人もいたようなので。



受光部のこの大きさ
フィールド上でのレンズ交換は躊躇うという意見はもっとも

動機はこんな感じだった
・フルサイズ
・D7000以上の解像度感ほしい
・基本的にRAW使わない
・連射つかわない
・動画使わない
・望遠考えてない
・機動性重視
じゃあZ5でよくねって普通なるんですが
解像度感を目指すと画素数が元々MAXのものを買ってみたほうが後悔がない



レンズのほうが先に届いた
一眼のレンズも供給不足が深刻になってきていて
Zマウントでも別の候補40/F2は品不足になってきているようです
レンズの転売とか…



Zマウント28mm/F2.8
発売直後なのでド初期シリアルです



正面フィルターは52ミリ



後ろ玉はガラスでガードされている



Z7の初動
ファームウェアのバージョンを確認したら1.0です
CFexpressが使えないじゃないか



製造番号が2000番台です
発売当時の入手者が持っているものが2000番台でした
初期モノなので仙台工場製造のMADEINJAPAN表記になっています
Z7は月産20000台とのことなので本来はもっと国内向けも製造番号が進んでいるはず
今になって入手してこの番号というのはどこに眠っていたものなんですかね





EVFは太陽を見てもいいというのでまあ



元画像は無論めちゃくちゃ大きいのですが
トリミングしてもなんとなく解像度感がわかるかなという画像です



用途がRAWなしJPEGでFINE、トリミングは良く行うということで
上の画像から切り出した画像がこちら
レベルがなんとなくわかるでしょうか
あとは技術で使いこなしが難しいですが画素数分の性能向上は感じられますね
なんとなく風景向きなレンズのような気もしてきますが

FXフォーマットが初めてなので体感して改めてわかりましたが
ニコンのDX機で18ミリぐらいがFX機の28ミリぐらいの画角な感覚ですね
こうなってくると40~50ミリのレンズも試してみたくはあります
Posted at 2021/12/27 00:14:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月25日 イイね!

コーナンの購買部門に優秀な人材がいるのでは

コーナンの購買部門に優秀な人材がいるのではコーナン最近いまいち…って話を過去にしたと思うんですが
表題通りで
コーナンの本社に近い購買部門の担当者にネットに精通した優秀なのがいるのでは?という話

今年の夏前の話なんですが
外遊びするときに使っているパワー森林香が切れたので
あ~これネットじゃないと見つからないよねって通販で買ったんですよ
そのあとコーナンに行ったら置いてあるんですよパワー森林香が…

こんなニッチな使っている人ならわかるマイナー物品を置くのか…
しかも通販より値段ちょっと安いやん…

と思った

後日



ネットにて「ピーピースルー」という商品のレビューで
この配管洗浄剤はよく配管つまりを改善できるが
誤ってリクシルのカラリ床に落としたらその部分がピカピカになったというレビューを見て
ネットで購入してやってみたら新築の時の輝きが戻りました
黒(茶)ずみはカビなのですがそれがとれたので足触りも改善していいことづくめです

歯が直角のたわしをつかってだいぶガッシガッシやらないときれいにならないのですが
根気よく繰り返すと(私は部位ごとに数日に分けて作業しました)ほぼ完全にきれいになります
メタルクリーンもアルカリ性なので似たような効果はあったのかもしれませんが
過去にやった時にはきれいになりませんでした
このピーピースルーは使ってみたらわかるのですがだいぶアルカリ成分が強いです
目に入ったら危険だと思うので注意しよう
あまりに感動して作業を進めまくったので汚かった時の画像がもう撮れません



最近コーナンに行ったらお掃除コーナーにピーピースルー置いてやんの
お前は俺を見てるの?ジョセフジョースターなの?
ビッグデータ解析なの?

たぶんアマゾンのレビューとか売れ行きをチェックして
売れ線と思った商品を購買対象にしているのではないかとおもうのだがどうなのだろうか
なのでほかのジャンルの商品でもあるのだと思う
消費者を実店舗に回帰させたいという戦略なのであればなかなかなもの




脳死で Z 7 
Posted at 2021/12/25 01:12:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月18日 イイね!

揚げ物のはなし

揚げ物のはなし地球全体でいえば食料危機ですなあ

これは公園に落ちているバナナ



昭和な時代はこういうすぐれものの唐揚げ粉は売っていなくて
てんぷら粉やお好み焼き粉なんてオカンが小麦粉から作ってたからねえ
いまは手軽に作れます

こいつは唐揚げというより竜田揚げですがおいしいと評判です
みると日本食研製ですね
おいてある店とおいてない店の格差がひどいです
が、最近ほかに使ってみた黄金の何たらもおいしかったですね

揚げ物の話で過去に印象深くてその通りにさせてもらっているネタがあります
昔行っていた現場の他社さんの女の子なんですが
おばあちゃんからの教えで嫁入りするまでは揚げ物をするなと育てられたそうです
もちろんみなさん色々な考えがあると思いますが
私はその話を聞いたとき大変共感いたしまして
家での揚げ物は絶対にパパがしますということを貫いております
(まあ最近のご家庭は揚げ物とかにおいの出ることあまりしないそうですが)




神戸物産業務スーパーは好きなのですが当たり外れがございます
最近ちょっと値上がりしましたがこのとんかつはおいしいです
かたやひと口サイズは不味かったですね…
しかしこれ外食で絶対同じの出てるとおもいますこれ、食えばわかる




過去にニュータッチ半端ないと書いたことがありますが
ドンキに6個セットのが置いてありましたので買ってみた
ちゃんぽんの完成度は高いと思う
最近はスーパーで特価押しが強いですねこのニュータッチ凄麺シリーズ




さらっとしたパンチのあるタイプの普及品カレールーって少なくないですか?
カレーはシャバくて辛い派です

もっぱらベースはこのハウス製ジャワカレーの赤のカロリーハーフ粉タイプが
理想に近いのでハウス以外つかえねーな!とよく使っているのですが
唯一の対抗馬が去年発見されまして



これなんですけど
期間限定なのであまり売ってないんですよね
どこで売っているんだろうかという

レトルトカレーのLEE20倍はだいぶ理想に近いおいしさでして
このルーはLEEを冠しているだけあって使うとLEE風味が確実にあっていいんです
LEE30倍もおいしいんですがさすがに後半食っていて疑問を感じはじめるので20倍がちょうどいいかな
昔は40倍もあったらしい
Posted at 2021/12/18 00:33:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月13日 イイね!

次々なくならない

次々なくならない電子工作用のこのタカチが
モノタロウから次々在庫限りになっているのだが
どういうことだろうか

コロナのあおりでなくなっているのか何なのかが判断つきづらい



図はオリンパスのC1400XLの現役時の画像
そういえば今まではコンデジが故障して買い替えになったことも半数はありますね
それに比べたら最近持ったものは頑丈なのが多いですね
自分で買ったものだと

ニコン E910 フレキ断線故障
オリンパス C1400XL 譲渡
ニコン E2000 今もある(すごい)
ニコン L3 テレスコピックレンズ故障
ニコン L16 テレスコピックレンズ故障
キヤノン S2IS フォーカス故障
ニコン D100 今もある(貸与品)
オリンパス ミュー6020 現役
ニコン D7000 現役
ニコン W100 現役
リコー WG-6 現役

フルサイズミラーレスどれかを買う覚悟はできていますが
新品で買おうとしているのでなかなか価格戦略の罠にはまっています
Z5を新品で買おうと思っても少し出したら型落ちのZ6の価格になります
さらにもう少し出したらZ6のズームキットの価格になる
じゃあZ6のズームキットはというとZ6-2ボディの価格に近くなるんですよね
ここまで来たら少し出したら今度はZ7のボディの価格になるんですよね…
現金問屋系とニコンダイレクトだと一段階価格も違いますし。

Z6は明らか型落ちで下落が激しいので第一候補ですが
ズームキットについている24-70・F4レンズが欲しくないという点が考えをややこしくしています
このレンズ単品だと10マン切りしないレンズなんですよね…
でも私が使いたいのは3マンの24・F2.8単焦点なんだ

Z6-2に比べると露出したPCIexpressバスがGen3に対応しきれていないと思われる設計が気になります



土曜日の夕方に見たこれはC-5Mギャラクシーだったようですね
大型の機体が来たなと思ったのですが
遠すぎて大きさがよくわからないので最初C141かと
日の当たり方によってだいぶ角ばって見えるものですね

これぐらいの望遠だと素人はDX機のが用途に合ってるかもとか思っています
この写真はWG-6で撮ったものです
Posted at 2021/12/13 01:07:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「CD管トラクター http://cvw.jp/b/1578422/47772822/
何シテル?   06/09 23:12
積年の同志くらげ@JW1氏が登録するというので捨て置けぬということで追随した次第 現在趣味のリソース全体を100とすればクルマは今現在10程度 農業30...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
5 67891011
12 1314151617 18
192021222324 25
26 2728 293031 

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
古い銀塩写真に写っているそのクルマは、今もガレージに置かれている。 廃車にしますよと言 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
知り合いの方は私というとこのロスマンズトゥデイJW1ホンダの印象が強いかと思います。 事 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation