• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

淀川警備保障のブログ一覧

2021年06月28日 イイね!

Dアニメストア

Dアニメストア前も書いたかもしれませんがADSL設備廃止に従って光回線になったのですよ
ということでDアニメストアに加入してみたんですがこれめちゃ強いですね
これで440円なんでしょう
こういうのあったらそりゃTVとか視聴者離れますよね
好きなもんしか見なくなってしまう悪影響もあるかもしれませんが

サンライズ系はとくにガンダム系は外れますが
マイナー系は登録されており満足です
あいうえお順の登録でざっと見てみてもあ~そういうのあったなあという
マイナー系アニメもあったりして面白いです
地上波で後から話題になったやつも追いかけられますしなかなか

前々から言っていた機甲戦記ドラグナーも消化し始めていますが
抜けきらないZZ臭がすごいですねこんなだったかな~と思いながら視聴しています
そろそろマイヨが主役になりますか?というフェイズ



Thinkpad X270成功(成功)
まとめるのもめんどうくさい
前の記事で書いた通りキートップの刻印ですべて判断するべき おわり



今年のとうもろこしは本気度が高い
これが



こんな感じ



どうしてもエキプロを買いがち
扱いずらいのでSDサイズを買いがち
128GBもいらんのではと思う
このサイズで1TBも射程範囲だがどういう用途だと
一般家庭におけるデータ保存手段がこれなのか?リスキーだが意外と消えないね
東芝はいい品だがどこで買ったのか?
Posted at 2021/06/28 00:34:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月17日 イイね!

ThinkpadX270キーボード部番合わず

ThinkpadX270キーボード部番合わずやっとでました
コロナのせいやで~
セル数発でしたがタイヤ空気圧が最悪なことになっており
フロントを入れている途中で安物ポンプがお亡くなりに
空気入れてようとしても逆に空気が抜けていくという鬼畜仕様

夜中なんでエアタンクも出せずなんとかフロントは2.1キロまでいけたので
ドンキに行く理由がまた増えたやろと出発
リアも飾りじゃないんで1.7キロじゃまあ鼻先は入らんよね

880円のポンプ買って終了
たすかる~


●Thinkpadのキーボードが合わない

ThinkpadX240~X260 と X270,A275のキーボードは別という話
ネット情報でも混乱していることが多いですが
私も混乱しました
ネットに落ちている情報とはまた違う動きでして
それ以外の換装(FHD化、2ドライブ化、NVMe搭載、メモリ増設、上面板交換)には成功したのですが現状キーボード代替品の発注中で浮いています。

結論としてはキートップに印字されている通りの機種に従えということになるのですが
F10が虫眼鏡ファンクションになっているやつ = X240~X260で使え
F10がブルートゥースになっているやつ = X270、A275で使え



X250についていた日本語キーボード



部品で買ったX250日本語バックライトキーボード
裏板が白い
上記と比べると型番を2回繰り返しており近似している



X270についていた日本語キーボード
なんか雰囲気が違ってきた
現時点でこいつだけがF10がブルートゥースのプリント



X240~X270,A275という表記であった購入品
正確にはX240~X260である
裏が黒
ちなみに前に買った二個上のがディスコンだったためこっちを選択
失敗したが

完全に知っているディーラはX270,A275用と銘打って別物として販売している
混在してどっちが来るかは運とかなってるところはまずい



X270、A275



X240~X260

X270にX260のキーボードを仕方なく使っていたという人のブログがあり
一部のファンクションキー以外使えるのなら問題ないのではと望みをかけましたが
私の場合「Y」「U」キー、そして「SHIFT」その他のそのへんのキーが全く効かないという状態になりあえなく玉砕
それはさすがにキーボードの設定云々の話じゃないだろうとこれを使うのはあきらめました

X270のキーはやく入手せんとなと思い焦った挙句
そのあと普通にX270日本語版バックライトを売っている楽天マーケットを見つけてしまいさらなる玉砕

どうすんだよこれ
動作確認できてないから売るにも売れねえし
Posted at 2021/06/17 00:48:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月10日 イイね!

ひこうき DCSなど

ひこうき DCSなどこのマシン好きなんですよね
トミカモデルが海藻みたいにうごめいているのがなかなかかわいい
よく見たら方向幕東京の次の駅が新大阪になっているのでなかなか鬼



台湾パイナップルうまいよな
沖縄とフィリピンの間みたいな性格みたいですが
600えんでも本体大きいので別にいいのではないか等
パイナップル博士に聞いてみよう




DCSでこれ最近見ましたが
再生時間といい構成といい完成度高いですよね
10分以内でこういうのはほんとう好き




マルヨンとかライトスタッフについては好きなので何回かログ書いていますが
ライトスタッフ(映画)の
日本版サントラには5トラックしかなくあそことかあっちとかの曲が未収録でした
海外版はフルで収録されているんですね~と
というかそことそこつながってたんだ等いろいろ発見

具体的にはガガーリンの初飛行時とF104N(F)が滑走路タキシングしてる時のBGMが日本版には無かった


例えばあのダイ・ハード1のサントラは
日本では3000しか流通しなかったとかでみたことがないです
未確認情報なのでもしかしたら未発売かも
大ヒットしたので2以降は普通にありましたが
サントラって基本売れませんので
Posted at 2021/06/10 00:45:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月03日 イイね!

Thinkpad X270 ベース

Thinkpad X270 ベースThinkpadX270のベースを入手しました
特にキーボードや画面は最初から換装してしまいますのでそのへんに難があるPCに狙いを定めてお安く入手します
とりあえず初期動作しているものを…
いつも通りこれを我慢ならん部分&交換すべき部品のみ整備して使います
自分としては車に対する姿勢と同じですね

左 X270 HD  右 X250 FHD



部品を集めている段階です
以下を収集します
 バックライト付きキーボード
 M.2 NVMe 2242 SSD
 DDR4 SODIMM
 SATA HDD
 キーボードベゼル
 FHDパネル

こういう論を書くと部品代がかさみ
最初からメーカから新品買ったほうが安いという話も出てきますが
サブノートベースのFHDで2ドライブ構成で云々となると
メーカ純正オプション装着で今日日のご時世でも20万弱いきそうなので
CPUが最新でないことに我慢できるのなら中古ノートの新品部品での整備がコスト安だと思います

あちこちで書かれている&過去書いた通りX240以降はキーボード交換のハードルが一般人には劇高いのですが

今は半導体不足でノートPCやDMPCの納期はめちゃくちゃ不安定ですし
船便が減った影響もあり輸送状況も不安定なことも影響しているようです



レノボとかそもそもキーボードの調達先や仕様がコロコロ変わるんで
なんとも油断できないのですが
前に買ったThinkpadX250の換装前キーボード(工場出荷時)がこれ



現在使っているのがこれで
相互に問題ないように思いますし今のところ問題ありません

X270を使用するにあたりちょっと不安な情報がぽつぽつ
ネット上にはあまり260や270のキーボード換装情報がありませんでしたが
260のキーボード交換に一度目失敗した方のログあり
その方の顛末ではどうにもそのキーボードが別のキーボードが別製品のものではないのかなあなどと思いました
ThinkpadEDGEとか色々あるからね…



その過程でうっすらわかってきていたのですが
過去X240~X270はほぼ同系統のマシンだと記載しましたが
上記の通りLENOVO仕様変更などよくあることでして
どうやらX270のみF9~F12あたりのホットキー配置が異なるようです
この写真の部分が違う
今度二つとも画像撮ってみますが

総合すると
X240~X260はおそらく同じで
X270とA275が同じキーボードを使っているような気がします
A275っていうのがあるのですよ…

中国から出てくる部品は型落ち(サポート切れ以降)が主なのでX270はまだ供給が少なく使うには新しすぎたかなと
(メインボードが安価で流れだしてきてからが本番)

あとX260の件もデマ書いたら困るので再度調べましたがやはりオンボードの2242M.2スロットはオミットされているようで
どうしてもNVMEを使いたければPCIEXPRESS X2のラインを
妙なオプションパーツで引っ張り出してSATA部分に配置するしかないそうです
それじゃあまり意味ないよなあ等
Posted at 2021/06/03 01:29:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「CD管トラクター http://cvw.jp/b/1578422/47772822/
何シテル?   06/09 23:12
積年の同志くらげ@JW1氏が登録するというので捨て置けぬということで追随した次第 現在趣味のリソース全体を100とすればクルマは今現在10程度 農業30...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  12 345
6789 101112
13141516 171819
20212223242526
27 282930   

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
古い銀塩写真に写っているそのクルマは、今もガレージに置かれている。 廃車にしますよと言 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
知り合いの方は私というとこのロスマンズトゥデイJW1ホンダの印象が強いかと思います。 事 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation