• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

琢麻呂のブログ一覧

2018年11月24日 イイね!

ついに来た

ということで、ついに当地も白いモノがチラチラしてまいりました(^^;。

まあ白いモノがチラチラという意味では、ワタシの頭髪も負けてはおりませんが。(←要らない情報)

もっともジムニーに関しては先日スタッドレスに交換しておりましたゆえ、そう慌てることもないのですが、まあいいタイミングか・・ということで、ワイパーも冬用のそれに交換を。

これは昨シーズンに購入したのですが、改めて見てみたら、恐らくスノーブラシでひっかいたのか、表面のカバーゴムが破れておりまして(^^;。
何シーズン目になるのか不明なリアのPIAA製は破れる気配がなく、触ってみるとフロントのそれはゴムが薄い感じがしますので、やはりこの辺が値段の差なのかもしれませんね。
ということで、もう1シーズンくらい頑張ってもらうべく、ゴム系接着剤でやっつけ補修を。(←セコい)

あとは冬用の緊急脱出用品を積んでおけばOKかなという所ですが、そういえば冬用装備といえば、大雪の際に指定区間はチェーン装着が義務化、という話しが出ているようですね。
北陸の大雪による渋滞が発端になっているようで、今シーズンは約20区間、以降は約200区間に拡大・・という感じとか。
こういう時の、「有識者による意見」の有識者って誰なの?とか思ってしまいますが(^^;、「道路法に基づいて6カ月以下の懲役か30万円以下の罰金」とありますので、かなり重いものになりますね。

当地においての日常における移動に限っていえば、スタッドレスを装着したFFでもおおよそ問題ないレベルですので、仮に指定になるとすれば、メーター近い積雪のある豪雪地帯などでしょうか。
もっともスタッドレスといっても、ライフが終わってしまったそれでは意味がありませんけどね(^^;。
また、こちらでシーズン当初に起こる渋滞って、ノーマルタイヤのままで走っている車が引き起こしているイメージがありますので、その辺の意識付けが先決かなという感じもしますが。

もっとも、あれこれ言っても決定が覆ることはないのでしょうから、逆にいえば皆さんがこぞって買い求める前に買っておいた方が良いかな・・とも、思ったりする訳でして。
ということで、チラッとその辺を見てみますと、チェーンというとトラックなどが装着している金属製のリングが連結されたそれを思い浮かべますが、樹脂などの非金属製もあるようですね。
フィッティングなどの面で不安がなさそうなのは純正オプション品かなと思いつつ、個人的に良さそうかなと思っているのは、SCCの「アイスマン」というケーブルチェーンです。
金属チェーンよりも走りがスムーズそうですし、某ジムニー専門店で取り扱っているようですので、品質的にも安心かなという気も。

こういうのって、つい値段で選んでしまいたくもなるのですが、恐らく雪の降る中で装着することになるでしょうから、装着性に優れたものを選んだほうが良いかな・・とは思います。
とまあ、毎度ながら取りとめのない話しになってしまいましたが(^^;、何より大切なのはドライバーの心がけでありますし、車やタイヤなどを過信せず、無事に春を迎えたいものですね。
Posted at 2018/11/24 20:30:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月18日 イイね!

アレに備える?

11月がもう後半だとか、あと一か月もしたら年末だとか、最近はホントに嘘のようなことしか聞こえてきませんが、そんな中、皆さまいかがお過ごしでしょうか。(←すべて現実だろ)

とまあ、迫りくるのは年末だけではありませんで。
ついに先日、我が地でも初霜が観測されたということで、次に来るのはアレですよアレ。

白くて粉のようかと思えば、丸くもなるヤツ。

そう、ユ・・もとい餅ですね!。

なんていう現実逃避はともかく(^^;、恐らく暖冬だろうという確信はあるものの(←どこ情報だ?)、まあ念のため・・ということで、いよいよジムニーにスタッドレスタイヤを装着することにしました。
装着するスタッドレスは、今年が3シーズン目となる、ヨコハマのICE GUARD SUVです。

昨シーズン取り外した際に見た限りでは、異物が刺さっている感じはありませんでしたが、念のため装着前にスタッドレスの空気圧を見てみると、おおむね4本とも同じくらい低下しているようでしたので、パンクなどの異常はなさそうかな?と。
ちなみに、JB23Wの純正タイヤサイズは「175/80R16」で、指定空気圧は前輪が160kPa(1.6kgf/cm2)、後輪が180kPa(1.8kgf/cm2)となっており、乗用車に比べると空気圧が低めになっています。

溝の状態を見てみると、基本FRなのでリヤの減りが速そうなイメージがありますが、以前に感じたようにフロント側のほうが減っているようでしたので、やはり車両の特性?なのかもしれませんね。
ということで今回も、前シーズンと前後を入れ替えて履かせることにしました。

まずはフロントですが、空気圧調整のためにコンプレッサーを出しておりましたので、外すときはエアインパクトでガガガガッと楽をします(笑)。
いやもう一度楽をしてしまうと、自転車の空気入れで地道に入れるのには戻れません、ええ(^^;。

そんな訳で夏タイヤを特に問題なく取り外し、スタッドレスを仮締めしたところまでは良かったものの、ふとタイヤのパターンを見て、回転方向があることを思い出した琢麻呂中年青年。

もう、なんで回転方向指定ありのパターンにしちゃったんですか、ヨコ〇マさん!。(←逆ギレ)

何気なくやっても運が良ければ方向が合っていることもあるでしょうが、これも日頃の行いがアレなせいでしょうか。
まあでも、4本とも交換してから気が付くよりは良かったか・・と思いつつ、また次のときもやりそうな予感はしておりますが(笑)。

と、ジャッキアップのついでに、先日取り付けたステアリングダンパーの確認を。

取り付けの際、ショック上部のナットが1個だと緩みそうな感じがしたため、ダブルナットにしようと思ったのですが、このナットはネジのピッチがミリじゃないらしく(^^;。(対辺は14mmらしい)
とりあえず、緩んだら分かるようにマーキングして様子をみることにしました。

フロント側は無事?終わり、次はリアに取りかかったのですが、インパクトで打撃を与えても簡単には緩む気配がなく(^^;。
車検のあとに自分でタイヤを外したことはありませんし、車検時の整備記録には締め付けトルクが記載してあったのですが、うーん。

もしかするとインパクトにてオーバートルクで締めこんで、その後にトルクレンチを使ったのでは?という気がするような・・ですが、まあ推測の域を出ませんし、交換出来たので良しとしましょう。

とまあ、とりあえずタイヤ交換が終わり、ついでにスペアタイヤにも空気を入れて、タイヤカバーを戻そうとしたら、バキッという嫌な音が・・。

見事にスズスポのカバーが割れてしまいました(^^;。
これって実は結構良いお値段で、新品を買うと3万円以上するらしいのですが、古くなっていたせいか取り外しもキツくて大変でしたので、この機に普通のカバーに買い替えるとしますかねえ。

そんな訳で、相変わらずネタの女神様の微笑みが見え隠れしましたが、これで不意に雪が降っても一応安心かな・・といったところですね。

とはいえこれは、交換したら降らなかった~という効果を狙ったものでありますので、空の中の人におかれましては、その辺を十分考慮頂けますよう、お願い申し上げ奉ります候。(←意味不明)
Posted at 2018/11/18 19:37:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月11日 イイね!

来年に向けて?

寒さが増す一方のこのごろ、先日八幡平アスピーテラインが冬季通行止めになったそうで、そういえば結局今年は走らず仕舞いだったなあ・・なんて思い出しつつ(^^;。

まあ、アスピーテラインは逃げないので大丈夫でしょう。(←?)

と、それはさておき、前回のブログではジムニーを修理した件について書きましたが、今回はロードスターの話題です。
以前から、特にバックで停車するさいに、リアから「カツン」というような金属っぽい音がすることがあり、加えて最近走行中に振動が加わると「ゴゴゴッ」とビビるような音がしていたのですよね。
左のリヤタイヤを揺すってみると、「カコカコッ」と遊びによるような音がしたため、これはハブベアリングがダメになったのでは?と考え、このまま乗るのは危険だろうという判断で、来年に向けて?修理を敢行することに。

本当は、ナックル単体で持ち込んでベアリングの打ち換えだけお願いしたかったのですが、以前のDIY作業にて、ドライブシャフトとロワアームのボルトを抜くことが出来なかったため、自分で分解するのは断念し、プロにお願いすることにしました。

加えて分解のついでに、見送っていたロワアームのナックル側ブッシュも同時に交換をお願いし、ハブベアリング、ハブロックナット、ロワアームのボルトも部品を持ち込みでの依頼です。

ですので、今回は他に必要な部品が出なければ工賃のみで済むはず・・なのですが、最悪分解不可となった場合は中古で周辺の部品を購入することも覚悟しつつ。
「何かあったら連絡するから」という店長さんに、「逆にいうとすぐ連絡が来たら何かあったってことですよね?」と答えると、店長さんは笑っておりましたが(笑)。

特に急がないので・・と、待つこと約一週間。
つまりは便りが無いのは無事な証拠?。とはいえ便りがないから無事という理論は成り立たないのか?とか考えておりましたら、昨日「出来上がったよ」という連絡があって一安心。

ということで、今日引き取りに行ってきまして、「本当は火曜日辺りに終わるつもりが、やはり一筋縄では分解出来なくて時間がかかった」とのお話しでした。

「あれっ、ロックナットの色が黒っぽいなあ?」と思ったら、どうやら錆止めの塗装をしてくださったようで、この辺の心遣いもありがたいところです。

こういう時って、工賃は標準工数での算出になるらしく、トラブルで時間がかかればかかるほどマイナス・・という事になるのでしょうから、いやホントご面倒おかけしましました・・という感じでした。
とはいえ、大型車両なども相手にしているプロメカニックにしてみれば、乗用車の分解はまだマシ・・という所なのかもしれません。
これは自分で作業をするようになったかもしれませんが、最近はむしろ作業工賃って、内容の割に安いのでは?と感じることもあります。

ということで、プロの凄さを実感しつつ、「これであとはタイヤ交換くらいかな?」という店長さん。
毎度の雑談でつい長居してしまいましたが(←超迷惑)、軽く試走してみたところ、荒れ気味な舗装を走っても異音が出ませんでしたので、これは良い感じではないでしょうか。^^

とりあえず、せっかく直ったので雪が降るまではロードスターをメインで乗って、雪が降ったらジムニーにスイッチしようかなと思っておりますが、まったく乗らないとまた調子が悪くなりそうなので(^^;、ロードスターにも手ごろなスタッドレスを履かせようかなとも考えています。

あーでも、今年は暖冬っぽいから、ジムニーの出番はないかもなー。(←根拠の無い棒読み)
Posted at 2018/11/11 19:53:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月04日 イイね!

何だかんだ言っても

何だかよく分からないうちに11月になってしまいまして、最近は遠くの山が白くなるという原因不明の現象など、本当に不可解なことが多くて恐ろしい琢麻呂ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

え?、それは雪?。

岩手にそんなものが降るなんて聞いたことないですよ。(←どこの岩手だ)

と、それはさておき(^^;、昨年は平地にいつ頃降ったんだっけなあ?とブログを見返してみますと、11月17日ころのようでして、昨年はそこでスタッドレスに交換しておりました。
昔はギリギリまで夏タイヤで過ごして、一度降って交換しても、また本降りになるまで夏タイヤに戻したりしていたこともあったりで、まあ私も若かったですよねえ・・。

そんな訳でタイヤ交換は後日行なうとしまして、冬になる前にと整備工場にジムニーのメンテナンスを依頼しておりましたところ、仕上がったという連絡がありましたので引き取りに行ってきました。
今回はオイルパンからと思しきオイル漏れ修理がメインで、あとは必要に応じてとお願いしたところ、加えてウォーターポンプおよびフロント側クランクシールの交換となったようです。

最近エンジン周りから異音がしているように感じていたのは、どうやらウォータポンプが原因だったようで、交換後はその異音が消えて静かになったのはありがたいところ。^^
以前にサーモスタットやオルタネータも交換してありますので、これでエンジン周りに関しては、当面大きな問題は出ないかな~?なんて思っております。
まあそう思っていても、ネタの女神さまに愛された男ゆえ、何か起こる可能性もありますが(笑)。

ということで、妙に快適でこのままでも良いかなあなんて思い始めていた代車生活も終わりましたが、まあ何だかんだいっても、自分好みに合わせてある愛車というのはやっぱり良いものでして。
その後は気分よく、チラッと紅葉の様子を伺いに某ダム湖へ。

んー、なかなかいい感じですねえ。

舗装が切れるあたりで戻ろうと思っていたものの、走り出すとついつい先を目指したくなるものでして(^^;、ちょっとだけ林道のほうへ。

早いところすでに終わり際だと思いますが、この辺は今がちょうど見ごろでしょうかね。

舗装路を走った時にも、ステアリングが振れにくくなったのを実感していたステアリングダンパーは、未舗装路でもやはり効果は感じられ、車に落ち着きが出たかのようでとても良い感じです。

そのぶん、ちょっとだけステアリングが重くなる感じはありますし、路面の様子がダイレクトに伝わる感覚が少し落ちるかもしれませんが、個人的にはそれを差し引いても取り付けたことによるメリットの方が大きいかなと。
1万円ちょっとでこれだけ効果が発揮されるパーツも、そう多くはないのでは?と個人的には思いますので、取り付けて良かったです。^^

そんな感じで、帰りがけに窓を閉め忘れたまま洗車するというアクシデントはあったものの(←マヌケ)、ちょっとだけですがジムニーらしさを感じられたりして、なかなか良い休日になりました。
Posted at 2018/11/04 22:03:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「片付けしていて発見したブツ。昨年の特売で買って、寒さを理由に交換しないまま置いていたら忘れてました(^^;。」
何シテル?   04/28 07:56
手先は器用(自称)、しかし生き方は不器用。 ひとたび車をバラせば何故かネジが余る。 ズレた感性を才能と信じて止まない田舎のオジさんです。 アラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    123
45678910
11121314151617
181920212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

いつの間にか10年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 15:05:09

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
PAのハイルーフで、5速マニュアルミッションです。 前車がハイテク満載のハイブリッドだっ ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
アラフィフにして普通二輪免許を取得し、初めて購入したバイクです。 中古のFI仕様で、納車 ...
トヨタ プリウス プリプリ (トヨタ プリウス)
「Sツーリングセレクション」という、16インチタイヤやHIDが付いたグレードにあたるよう ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
この車両はいわゆる3型にあたるようで、ボンネット一体のフロントグリル、レバー式の4WD切 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation