• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

琢麻呂のブログ一覧

2020年01月19日 イイね!

寄る年波に勝つ?

先日、明けましての挨拶をしたばかりと思いきや、早や二十日も過ぎようかという恐ろしいほどの時間の流れに驚愕している琢麻呂です。

そんな訳で時間の流れといえば、私にも例外なく華麗加齢というものが襲ってきておりまして(^^;。
もっとも、年齢を意識して老け込むようなことはないのですが、現実として実感するのが、やはり視力的なところ。まあいわゆる離せば分かる・・というアレです。

ずっと同じところを見ている分にはあまり感じないのですが、手元を見ていて遠くに視線を移すとボヤけて見えたりとか、その逆のパターンも同様ですね。
普段の生活では、まあまだ何とかなるのですが、仕事であまりスペースがない所で物を見ているときなど、離したくても離せない状態(笑)なので、こういう時に厳しさを感じる場面も。

ということで、私もついに遠近両用に手を出すべく、数年ぶりにメガネ屋さんへ。
店で視力を測ってもらうと、最近合わなくなったように感じていた今のメガネでも矯正視力は1.0出ているらしく、遠方を見るだけならこのままでも問題ないようです。
私の場合、今のメガネは乱視の矯正しか行なっていないそうですが、右目に少し近視の気配があるということで、その辺を調整して矯正視力で1.2に調整してもらうことに。
肝心の近方に関しては、遠近両用レンズは歩行時に違和感が出る場合があり、ふらついたりするケースもあるのだそうですが、テストレンズで少し歩いてみても大丈夫そうだったので、遠近両用で進めることにしました。

と、あとはフレームですが、違和感を極力減らすのであれば天地方向になるべくレンズ幅を取れるフレームが良いらしく。
今のフレームはこの天地方向の幅が狭めなことと、遠方重視であれば視力的に問題なく使えるレベルなので、このまま予備として取っておいて、新しくフレームを購入することにしました。

ちなみに写真のメガネが今使っているもので、シャルマンというメーカーのフレームです。

シャルマンは福井県鯖江市のメーカーで、実は福井県はメガネの一大生産地であり、国内生産フレームの9割以上のシェアを持っているのだとか。
今のフレームはフィット感が良く、私の雑な扱いにも耐え(?)品質も良いと感じていますので、今度も同じメーカーのものにしました。

今のフレームも、バイクのヘルメットを被ったときの違和感は殆どありませんが、せっかく新調するのでその辺を少し考慮しまして、今度のものはテンプル(つるの部分)の先端が真っ直ぐ目のものを選択。(写真での赤い線のような感じ)
最近はバイク用のメガネなどもあるようで、そういったメガネはヘルメットを被ったまま装着しやすいよう、先端が真っ直ぐになっていたりするようでしたので、それを参考にしてみた感じですね。
まあ、レンズまで含めると決して安い買い物ではありませんでしたが(^^;、今となって必須アイテムですし、いくらかでも快適に過ごせるなら、それに越したことはないかなあと。
次の週末には仕上がるそうですので、どんな使用感なのか楽しみであります。
Posted at 2020/01/20 01:17:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月05日 イイね!

月並みですが・・

「休みって、やっぱりあっという間なんだなあ」たくを

そんな訳で、特別何をしていた訳でもありませんでしたが、ホントに9連休だったんだろうかというほど、あっという間に休みが過ぎ去ってしまいました(^^;。

えーと、休み前って、何の作業してたっけなあ・・。(←ダメすぎ)

と、それはさておき(逃)、年末~年明けに少々荒れ気味だったものの、その後は比較的落ち着き、今日もまずまずの天気でしたので、トリッカーの車載工具などをチェックしてみました。

トリッカーの車載工具はガソリンタンク下のカバー内にあるのですが、このカバーを固定しているネジが結構硬くて、工具を取り出すためには実質ドライバーが必要という。

固着していなければ硬貨などでも開けられそうな溝は切ってはあるものの、ここに関しては、手で緩められるよう蝶ボルトに交換するのがメジャーなようです。
色々ネットで見ていますと、新しい年式のセロー250は、ここがワンタッチで外せるクイックファスナーに改良されているそうで、そういった方式にするのも手かもしれませんね。

いざ取り出してみますと、工具は上部がチャックになった厚手の袋に入っていて、簡単に水に濡れないようになっていますが、経年劣化でちょっと破れてきていました。

昔、父親がバイクに乗っていた関係で、どことなく懐かしい感じのする中身は、差し替え式のドライバーとスパナ2本、プライヤー、六角レンチ。
中央のスリムなスパナのようなものは何だろう?と調べてみるとニップルレンチのようです。

あれっ?、そういえばプラグソケットと、それを回すレンチが無いような?。
ネットでトリッカーのプラグ交換の記事をみて、車載工具に入っているなら買わなくても良いかな・・と思ったのですが、恐らく過去のオーナーさんが取り出したままになっているのでしょうね。

実はすでに、プラグは交換前提で入手済みでありまして、ちなみにトリッカーのプラグはNGKのDR7EAが指定になっています。

パッと見て一番の違いは、ターミナルが端子型ではなくネジ型になっているところですね。

ウチにも、六角対辺が16mmと21mm(20.8mm)のプラグソケットは車で使っていたものがあるのですが、このプラグは18mmのため、合わないのでした(^^;。

うーん、、目盛りがちょっと見辛いお年頃・・。(←離せば分かるやつ)

話しのついで?にプラグソケットについてのネタですが、プラグの保持方式にいくつか種類がありまして、左はクリップ式(コーケン)、中央はマグネット式(Pro-Auto)、ゴム式(何かのセット品)です。

皆さんも経験がおありかもしれませんが、マグネット式は鉄粉が付着したりますよね。
その点で、個人的にはコーケンのクリップ式が気に入っておりまして、うーん、今回もせっかく買うならコーケンにしようかな。いやー、車載工具が無くて残念だー。

「男とは 散財する理由を探す 生き物なんだなあ」たくを

と、それはともかく(^^;、プラグは非常にわかりやすい所にあるので、交換しやすそうです。

単気筒なためプラグが一本というのも、メンテナンス費用が安く済むのでありがたいですね。

消耗品といえば、そういえばエアクリーナーもあったなあ・・ということで、確認してみます。

エアクリーナーはシートを外した内側にあり、蓋はプラスネジ2本で固定されていました。

バイクによって湿式もあるようですが、これは車でもお馴染みの乾式フィルターですね。

まあまあ汚れているようなので、これも交換したほうが良さそうかな。

4月まで3ヶ月くらいあるか・・と思いつつ、なんだかんだでアッという間に過ぎ去ってしまいそうですので(^^;、天候と相談しつつメンテナンスのほうをボチボチ進めていこうと思います。
Posted at 2020/01/05 19:06:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月03日 イイね!

プリウス版冬装備

今年は2kg痩せるという目標が、すでに頓挫しつつある琢麻呂です(早)。

と、それはともかく(逃)。
改めまして、皆さま明けましておめでとうございます。m(__)m

ここ数日、もっぱら車やバイクの動画を見て正月らしく(?)過ごしておりましたが、今日は国内某所で開催された「2020年どうする・どうなる車・バイク業界会議」に出席して参りました。
席上話題になりましたが、絶滅危惧種になりつつあったMTやスポーツ車に関して、マツダは言わずもがなですが、ラインナップが途絶えつつあったかに見えたトヨタが、ここにきて大きく動き出した印象がありますね。
まあ私が若いころのように、MTが主流の時代に戻ることはないでしょうが、しかしながら、楽しいとか面白いといった根本的なところは、何かしらの形で残るのでは・・という気もします。

まあ営利企業である限り、ライバルメーカーとの競争は避けられないでしょうが、他と比べてどうかという以上に、「ここだけは他社には負けない」といった部分をより強く打ち出したメーカーが生き残っていくのでありましょうか。
例えば新型ジムニーが好調というのも、決してオフロード走行をするユーザーが増えた訳ではないでしょうが、制限のある中で一つを突き詰めてきたメーカー自身の想いであったり弛まざる努力の結果なのかなあと思ったりもしますね。
いずれにしましても、特に趣味性の高い分野においては、メーカー自身が自社の商品に魅力を感じて楽しんでいるようでなければ、特に新たなユーザーに対しての訴求力に欠けるような気がします。
いやだって、自分で良いと思っていないものなんて、他人に勧められませんよねえ。

加えていうと、子供のころの体験って、かなり大きいのではなかろうかと。
子供のころって戦隊ヒーローに憧れたりとか、例えば野球選手になりたいとか、今の歳ではいう前にあきらめるような夢とか希望ってありましたよね。
我々世代でいえば、恐らくスーパーカーブームにも、だいぶ影響を受けたと思いますし。
やっぱりカッコ良いとか速いとかいうインパクトって、世代を超えて分かりやすいと思いますし、そういったものに触れる機会が多ければ多いほど、未来のユーザーであったり、業界に対する興味につながってくるような気がします。

と、珍しく真面目な話し(なのか?)をしたところで、なぜか年明けから天候が荒れ模様で、真っ白な景色が広がっております我が地元。
そんな訳で、まあ今更な感もありつつですが(^^;、プリウスに施した冬装備の状況などお届けしてみようかと思います。

まずは冬用ワイパーブレードですが、何を装着しようか迷っていたら先月ドカッと降ってしまい、近場で急遽デンソー扱いの「みんなのワイパー」を購入しました。

「国内カーメーカー純正採用率No.1メーカーと共同開発」とありますので、恐らくNWB製でしょうか。
ちなみにプリウスの純正サイズは、運転席側が650mm、助手席側が400mmなのですが、私が知る限りPIAAは運転席側が600mm、助手席側が380mmとサイズダウンした指定、NWBに関しては純正サイズの指定になっているようです。

短いサイズを指定している理由としては、ガラスとの密着性や動作中のモーターへの負担を考慮しての事のようで、私も色々考えたうえで今回は、PIAA準拠でサイズダウンしてみました。
もっともこの辺、ガラス面積や形状によるところもありますから、車種によっても変わってくると思いますので、一概にどのサイズが良いとは言い難いですね。

こちらのワイパーブレードはゴムが交換出来ないタイプですが、買うときは高いように感じるものの、実際のところゴム交換が出来るタイプのほうが、長い目でみるとコストパフォーマンスは高いかもしれません。
とはいえ、ブレードの長さに比例して価格も高くなりますので、躊躇しちゃうんですよねえ(^^;。

あと、こちらはジムニー以前からの使いまわしになりますが、緊急脱出用のスグラ(紙製の滑り止めシート)、ブースターケーブル、牽引ロープ、スコップ、ショートの長靴といった所を入れてみました。

ジムニーの時はカラーボックスに入れたりしていましたが、プリウスはトランク下の収納スペースが結構広くて、スコップを含めてすべて入れても、写真のとおり結構余裕ですね。
ちなみにスコップの先に被せてあるのは、飲み会の景品でもらったパンダの被り物です(笑)。
まあ半分ネタに近いですが、いざと言う時には本来の用途である帽子として活躍?するはず。

とまあ、コレを被らずに済むことを祈りつつ(笑)、あとは今時期必須といえば、やっぱり手袋ですね。

左はワークマンから発売されているイージスブランドの防寒手袋、右はワンダーグリップのサーモプラスという商品です。

イージスのほうは「AGW03」というモデルで、季節限定モノ?なのかすでにラインナップ落ちしたらしく、メーカーのページにありませんでしたが、寒い時期にバイクでも使えるかなあと買ってみました。
バイク専用品に比べるとプロテクション能力はさほどありませんが、フィット感がありますから、まだ暖まりきる前の車内で装着したまま運転するような使い方も出来そうです。
ワークマンって作業着を売っているお店というイメージでしたが、最近はライダーやアウトドア向けの商品にもかなり力を入れているようで、店内に入ると若い方の姿も結構見かけるようになりました。

ワンダーグリップのほうは、主に除雪で使うために買ったもので、パッと見は普通のゴム手袋っぽいですが、内側はボアになっているため意外と暖かく、フィット感もなかなかですね。

過去に猛吹雪の中でスタックした経験からしますと、素材の厚さによる保温よりも、防水や防風性能が実は重要だと思っています。

まあいずれにしても、使わずに済んでくれると助かる訳でありまして、空の中の人におかれましては、その辺を十分配慮頂きますよう、お願いいたします。
Posted at 2020/01/03 21:22:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月01日 イイね!

フライング




鳥だ!

飛行機だ!

いや、トリッカーだ!

・・・

(しまった今年、ねずみ年だった)


ということで(←何が?)、今年の目標は3kg・・いや2kg減量、琢麻呂でした。

どうぞ、今年も宜しくお願いいたします。m(__)m
Posted at 2020/01/01 13:25:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「この無線全盛の時代に、いまだにマウスやキーボードは有線派の私(^^;。」
何シテル?   04/23 19:37
手先は器用(自称)、しかし生き方は不器用。 ひとたび車をバラせば何故かネジが余る。 ズレた感性を才能と信じて止まない田舎のオジさんです。 アラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

    12 34
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

いつの間にか10年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 15:05:09

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
PAのハイルーフで、5速マニュアルミッションです。 前車がハイテク満載のハイブリッドだっ ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
アラフィフにして普通二輪免許を取得し、初めて購入したバイクです。 中古のFI仕様で、納車 ...
トヨタ プリウス プリプリ (トヨタ プリウス)
「Sツーリングセレクション」という、16インチタイヤやHIDが付いたグレードにあたるよう ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
この車両はいわゆる3型にあたるようで、ボンネット一体のフロントグリル、レバー式の4WD切 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation