• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月04日

水中撮影:110918-02 The Deep One of Hirizo/第八次ヒリゾ浜行 の事

CANON PowerShot G12
<Mermaid of Hirizo>

 黄金の黄昏団。

 110918。第八次ヒリゾ浜行。
 15号と16号の2つの台風が迫りつつある中、奇跡的なタイミングで南伊豆は平穏に。
 若干うねりはあるものの、水中はむしろナイスな透明度。
 ベタ凪だから必ず綺麗というわけでもなく、ちょっとばかりパシャ付いている方が、かえって潮が動いて水中は良かったりするのが面白いものです。

 水中撮影:110918-02 The Deep One of Hirizo/第八次ヒリゾ浜行 の事
 水中撮影:110918-01 Mermaid of Hirizo/第八次ヒリゾ浜行 の事

 110918 Mermaid of Hirizo @ Hirizo beach South Izu
 110918 Snorkeling @ Hirizo beach South Izu

 ブログカテゴリー「シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2009以前」
 ブログカテゴリー「シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2010」
 ブログカテゴリー「シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2011」
 ブログカテゴリー「シュノーケリング@伊豆半島・トガイ浜」

 Youtube - diru1974のチャンネル
 veoh - diru1974's videos

 Nakagiへ行こうよ!!:ヒリゾ浜公式HP
 Yahoo!天気予報 静岡県 南伊豆
 Yahoo!天気予報 東海・北陸・近畿の波予測
 マリンウェザー海快晴



CANON PowerShot G12

CANON PowerShot G12

CANON PowerShot G12

CANON PowerShot G12

CANON PowerShot G12
<As a Dolphin>

 引き続き、フリーダイビング日本代表のCitrobalさんのお写真などを。

 フリーダイビングインドア世界選手権イタリア大会「AIDA Pool World Championship 2011」は10/7-16日開催予定。応援しております。
 citrobal.com
 CITROBAL 「URBAN RESORT LIFE」-日本代表決定!


 場 所:伊豆半島・南伊豆・ヒリゾ浜
 日 時:110918 09:00~16:00
 天 候:晴れ
 気 温:30℃
 水 温:26℃
 波 高:うねり有り
 風  :東
 透明度:20m以上
 撮 影:CANON PowerShot G12+WP-DC34



CANON PowerShot G12

CANON PowerShot G12

CANON PowerShot G12

CANON PowerShot G12

CANON PowerShot G12
<深淵へ>

 ドルフィンキックもバブルリングも、こうやって間近に本物の方のそれを拝見することによって、本当に勉強になりました。
 それまでもなんとなーく自己流でやってはいたのですが、この日以降はどちらも確実に実行可能に。ありがとうございました!


CANON PowerShot G12

CANON PowerShot G12

CANON PowerShot G12

CANON PowerShot G12

CANON PowerShot G12
<碧の世界>

 あとホントにこの日のヒリゾ浜は青かった。
 最高宣言の出た9/9よりも、特にドロップオフの透明度は良かったかもしれません。写真整理していても楽しくて楽しくて。あでも禁断症状も…来季のヒリゾ浜スタートまであと10ヵ月……我慢できるかなぁ…(笑

 そんなこんなで、被写体も環境もグットな感じで、写真もたくさん撮り過ぎちゃいました。アレでしたらflickrの方でご確認ください。
 110918 Mermaid of Hirizo @ Hirizo beach South Izu
 110918 Snorkeling @ Hirizo beach South Izu








<The Deep One's of Hirizo(動画)>

 あと、恐らく需要はないでしょうけども、我々BRTアラフォー・オヤG’sのバブルリング動画などを…
 Citorobalさんの素晴らしいそれをお手本に、頑張ってみたのですが…なんでこのヒト、こんなにキモおかしいんでしょう。姿勢が悪いんですかねぇ…まあ不恰好なのは仕方なし。だってオッサンだもん(笑
 でも3回に2回は輪っかを作れるようになりました。できるようになると楽しいですよー


 と言うことで、次回からは9/9編に戻ります。



 あ!忘れてた。我々の夏はまだ終わらないのでした。
 10/8(土)、第11次中木行・トガイ浜編開催します。
 現参加予定は、D3、おくチャン、せんべいさん、他。となっております。

 BBQ&シュノーケリング&釣り。そして目玉は大根島登頂!一般人立入禁止のあの島に上陸させてもらえちゃいます。すごい景色が見られますよー。



 水中撮影:110918-01 Mermaid of Hirizo/第八次ヒリゾ浜行 の事

 110918 Mermaid of Hirizo @ Hirizo beach South Izu
 110918 Snorkeling @ Hirizo beach South Izu

 ブログカテゴリー「シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2009以前」
 ブログカテゴリー「シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2010」
 ブログカテゴリー「シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2011」
 ブログカテゴリー「シュノーケリング@伊豆半島・トガイ浜」

 Youtube - diru1974のチャンネル
 veoh - diru1974's videos

 Nakagiへ行こうよ!!:ヒリゾ浜公式HP
 Yahoo!天気予報 静岡県 南伊豆
 Yahoo!天気予報 東海・北陸・近畿の波予測
 マリンウェザー海快晴





イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング/ノートe ...
IS正くんさん

暑い🥵28.6℃だ❗️
伯父貴さん

話題のレモンサワー
MLpoloさん

第千百十八巻 GW前半:武蔵路漫遊 ...
バツマル下関さん

㊗️第1回🎊 うおとしオフ
まんじゅさんさん

【今週末開催!6/16(日)】KU ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2011年10月6日 23:11
フリーダイビングいいですね!バブルリング久しくやってないのでコツ忘れてしまいました(笑)
コメントへの返答
2011年10月7日 13:49
ありがとうございます。
本物の方のダイブはすごかったです…
おかげさまで輪っかも作れるようになりました!
あれできると楽しいですねー(笑

プロフィール

「('A`) <対酒当歌 人生幾何 譬如朝露 去日苦多 慨当以慷 幽思難忘 何以解憂 唯有杜康」
何シテル?   08/17 11:14
いや、そんな! あの手は何だ! 屋根が! 屋根が!………無い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

せんべいさんのブログ 
カテゴリ:海関係
2010/12/01 11:19:32
 
中木へ行こうよ!!(南伊豆・ヒリゾ浜)HP 
カテゴリ:海関係
2009/09/30 10:12:18
 
ボディ・ショップ・カミムラさん 
カテゴリ:ビート関係
2008/07/28 09:46:35
 

愛車一覧

ホンダ ビート フジウルクォイグムンズハー号 (ホンダ ビート)
 1991年から1996年にかけて、本田技研工業が生産した、幌型二座の軽自動車。型式はE ...
スズキ その他 デ・ウェルミス・ミステリイス号 (スズキ その他)
ジャイロさん没後、やはり原付がないと何かと不便なのでお迎えしました。 遅いし小さいしで ...
プジョー その他 オラウスウォルミウス号 (プジョー その他)
BD-1のOEMです。 過去盗まれたりして、この紺で3代目です。 見た目の割りにはきちん ...
プジョー 106 チャウグナルファウグン号 (プジョー 106)
初めての自分の車です。 いい車だったなぁ。 いまでもたまに見かけると目で追ってしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation