• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月04日

ここまでポンコツだったか、日本

国難とも言える武漢肺炎の流行。死者はいつの間にか8000名を超えてしまいました。

連日の報道を見ていると政府の迷走ぶりとか行政のお粗末なことといったらない。

相も変わらず知事と政府の綱引きが続き方針は二転三転し、行政は行政で罹患者数すら手計算というお粗末。

「これが先進国の姿なのか?」という失望を禁じ得ません。

自分が恐れるのは世論や都道府県知事の意向に振り回され右往左往する政治家の体たらく。

このような政府がもし「尖閣に漁民に偽装したシナ民兵上陸」とか「尖閣領域で我が巡視艇が武力攻撃を受け死傷者が出た」とかという事態に直面したら?

まさか政府は「国連を含む関係各国と緊急に連絡を取って」だの「重大な関心を持って推移を見守る」だのと思考停止してしまうのでは?

防衛出動を下命できるのは総理大臣なんですけど「戦争だけは避けたい」「これ以上死傷者は出したくない」という発想にこり固まって何も出来ず傍観者とならないか?

それと併せていまだに解消されない自衛隊の交戦規定――いつ、どこで、いかなる相手に、どのような武器を使用するかを定めた基準――の問題。

世界中で交戦規定を持たぬ武力組織は自衛隊だけ、と聞いたことがあります。

最悪の場合現地の軍艦・航空機が「敵がこれこれの行動に出たから射撃してよろしいか?」と問い合わせている間にやられてしまうのでは?

自民党は誰を恐れてこんな基本的なことすら決められないままここまで来たんでしょう?


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/03/04 21:22:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

全国ボクスター祭(全ボク祭)に参加 ...
ややこし屋オヤジさん

Simply Red - Sta ...
kazoo zzさん

昨日は久々に!お街で呑んで食って… ...
S4アンクルさん

2024.4
ゆいたんさん

マツダ スピリット レーシングを見 ...
大十朗さん

トラクターで草刈り ヒッチが外れる ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2021年3月5日 10:52
かつて扇千景国交大臣の北朝鮮の不審船に対する海保の対応への指示が、唯一腹のくくった素晴らしい政治家のあるべき姿だった。当時はきっと今以上にリベラルサイドからの反対や妨害があったかもしれないが、毅然とした扇大臣の対応はもっと評価しないといけない。
コメントへの返答
2021年3月5日 20:25
「親中派」または「媚中派」とされる二階某などは一度でもシナチスの高官に「尖閣にちょっかいを出すのは止めろ」と言ったんですかね?
現在の与党が特定の国に弱腰なのは後ろに控えている経済界の意向も大きいのでは?
シナチスは「ワインの輸入を止められたオーストラリアやパイナップルで嫌がらせされた台湾のようになっても良いのか?」なんて平気で言いそうですから。
それとなんとかの一つ覚えのように「平和平和」と唱えて足を引っ張る池田大作党も鬱陶しい限りです。
2021年3月5日 22:47
沖縄県知事もしかり。尖閣の次は沖縄なのに。平和ボケなのか傀儡なのか。我が国は経済も弱っているし、軍事は足かせがんじがらめの中で少数精鋭路線しか取れず。しかも決断できる最高司令官もたぶん存在せず。何もできず座してか、右往左往して沈没を待つばかりなのでしょうか。
コメントへの返答
2021年3月6日 20:56
とても悔しいことですがそれこそ敗戦後の日本に押しつけられた「戦後憲法」の、そして「二度と立ち上がらないようにする」アメリカの望む姿だったような気がします。
周辺事情や国力からして日本とドイツが核武装できないのはやはり不自然です。
イスラエルやインド、パキスタン、北鮮でさえ核保有国だというのに。
今の日本で「憲法改正」があれほどの抵抗に遭い、核武装なんてとんでもないという風潮が「占領終わらず」の証拠ではないかと。

プロフィール

「何を目的としてのこのこソウルに行く? http://cvw.jp/b/352809/47749310/
何シテル?   05/28 18:18
過去ブルーバードU 610 GTX、910 ターボSSS-S、CR-X Si、Civic SiR、MR2 GTS、インテグラDC2 R、DC5 R、9N Pol...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627 28293031 

愛車一覧

スバル WRX S4 中島飛行機 (スバル WRX S4)
これが10台目の車です。 「踏めば思い通りに加速する」「切ればスパッと曲がる」「ブレーキ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
かつてはMR2やDC2、DC5でジムカーナに参加しておりました。基本的にMT車好きですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation