• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月04日

ステレオ換えました。

我が家にミニカちゃんがやってきたときに、ノーマルのカーステが気に入らなかったので、すぐにステレオを入れ換えましたウィンク
また、2スピーカーしかなかったので、リアにスピーカーを追加したりしてサラウンドを楽しんでいましたムード

しかし、最近不思議な事に気付きました。
普通のCDは普通に聞くことができるのに、自分のパソコンで書き込みしたCD-Rでは、音飛びがひどい時があるのです冷や汗2
でも、友人に書き込みしてもらったCD-Rでは、そんなに音飛びがない・・・考えてる顔
友人と同じソフトをパソコンに入れて書き込みしても、自分が作ると音飛びが・・・涙

と言うわけで、ステレオを換えることになりましたほっとした顔


KENWOOD DPX-510

今まで使っていたステレオをさっさとはずし、最近某オークションで格安GETしたCD-R対応のステレオに取替えましたレンチ


KENWOOD DPX-4200

大学在学中に編集した曲が、カセットで90本ほどあり、それをたまに聴きたいという事で、今どきながらカセット/CDプレイヤーをチョイス。
交換後は、少しですが音が良くなったような気がしました耳
また、ディスプレイがカラフルで、なかなか廉価版にしてはいい仕事しているのではないかとウッシッシ
そして、今のところ音飛びはありません指でOK
こうなってくると、次はツイーターとウーハーを追加したいという欲望が・・・がまん顔

これでストレスなく、長距離ドライブが楽しめまするんるん
当分は、仕事にいそしみますけどがく~(落胆した顔)

ブログ一覧 | ミニカ | クルマ
Posted at 2009/12/04 00:52:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロータスヨーロッパ、しばらくお休み ...
ヒロ桜井さん

静岡 焼津かつおラーメン カップ麺
RS_梅千代さん

ナンバー修理
八九72さん

ザ・アクション・ムービーズ!
レガッテムさん

6月になりました梅雨時期なんですね。
ライトバン59さん

本物のマシーンXの衝撃!!第3回 ...
Toshi80さん

この記事へのコメント

2009年12月4日 1:14
音飛びなくなってよかったですね☆これからは快適にドライブ出来ますね☆
コメントへの返答
2009年12月4日 9:38
おはようございます。

やっと音飛びから解放されました~うれしい顔

音楽を聴いていて、音が飛んだり聞こえなくなったりするのが一番憂鬱になりますがく~(落胆した顔)

仕事の成果にも一役買えたらいいなと冷や汗
2009年12月4日 2:42
未だにカセット付きのデッキがあるなんて・・・
知らなかった冷や汗(笑)
コメントへの返答
2009年12月4日 9:40
おはようございます。

量販店には、まだカセットデッキが売ってましたよ。高かったですけどボケーっとした顔

で、某オクで1/10以下の値段でGETできましたうれしい顔
なかなかあなどれないですヨウッシッシ
2009年12月4日 7:24
こんにちは~
オーディオの新調いいですね~いい音がしそうですね
コメントへの返答
2009年12月4日 9:43
おはようございます。

新調といっても型遅れの中古品ですから、たいしたことはありません冷や汗2

グレードも当時のラインナップからすれば格下なのですが、年式が新しいと音も良くなっているようです手(チョキ)
2009年12月4日 10:09
おはようございますわーい(嬉しい顔)
カセットも聞けるんすかふらふら

家の軽はDVDコピーだと一曲ごとに再生出来ない場合がって言う画面に切り替わります冷や汗2
最初はならなかったんですけどふらふら
コピーの場合しょうがないですかね冷や汗2
コメントへの返答
2009年12月5日 0:50
こんばんは。

カセットとCDが聴けるのが絶対条件だったんで・・・探しました冷や汗2

えっと、DVDの場合はわかりませんが、CDの場合、ソフトによっては“曲間にブランクをあける”などというボックスがあると思いますので、そこをチェックして2秒くらいあけてから、コピーしたらいいのではないかと思います冷や汗

DVDの場合は、番長さんに聞いてみましょう耳
2009年12月4日 17:16
お疲れ様です!

ツィーターとウーハーツイてウハウハしませう!
ズンドコズンドコ♪
チャカチャカ シャリシャリ♪

コメントへの返答
2009年12月5日 0:52
こんばんは。

軽自動車って、なぜ後付けを推奨するかのように、いろんなところが加工しやすいのでしょう冷や汗

ついつい、夢は膨らみますが、なにぶん先立つものが・・・涙
2009年12月4日 18:50
おつかれです(^^

CD-R用があるの初めて知りました!

いろいろありますね~(^^
僕のコンポも買わないと(笑)
昔の音楽ばっかり聞いてますが。。。

ウーハーはロックフォードで(^^
コメントへの返答
2009年12月5日 1:02
こんばんは。

説明書を見てたら、CD-R再生対応って書いてましたほっとした顔
最近のプレイヤーはそんなこと書かないでも、全部再生可能だと思いますよ冷や汗

所詮軽自動車なので、目いっぱい弄っても小さいツイーターとチューンナップウーハーくらいで終わると思います考えてる顔
そうしないと、家族が乗った時発狂されそうです涙
2009年12月5日 10:52
おぉグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
 付いてるじゃぁないですか~ほっとした顔

参考になりましたぁexclamation&question
コメントへの返答
2009年12月5日 16:50
こんにちは。

いや~。色々考えたんですが、カセットが付いているステレオって、なかなか選べないんですよねがく~(落胆した顔)

だから、結局ケンウッドでおさまりました冷や汗
結果オーライということでウッシッシ
2009年12月5日 18:29
今晩は~

カセットデッキとは、マニアックですね~ (^^;

我が家にもDISCO系や80’アイドルの

カセットが捨てきれなくて

タンスの引き出しの奥で眠っています・・・

オイラも2号機で軽を探してるのですが

この景気が反映してるのか

高い値段がついていますね(><)
コメントへの返答
2009年12月5日 21:09
こんばんは。

当時一生懸命に編集したテープなので、おいそれと捨てられないんですがまん顔
たまに聴いて、懐かしい思い出に浸ることもあっていいのではないかと冷や汗

軽をお探しとの事ですが、ミニカの調子はどうですか?グッド(上向き矢印)
乗り換えですか?増車ですか?グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

最近の軽自動車は、その辺りの普通車よりも高いプライスがついていますねがく~(落胆した顔)
2009年12月5日 23:54
こんばんは(^.^)

CD-R,そういう事自分もあります(^_^;)

相性なんですかね・・・

やっぱり車のでは音楽は必需品ですよね(^^♪

スピーカーは変え始めたら止まらないかも知れませんよ(^_^;)
コメントへの返答
2009年12月6日 0:07
こんばんは。

最近のCDプレイヤーもあるんですか?グッド(上向き矢印)

私の場合は、たぶん以前付いていたステレオが古い型なので、CD-R対応でなかったせいで音飛びが多かったのだと思います冷や汗
今は快適ですよ~指でOK

チューンナップウーハーとツイーターをヤ○オクでチェックすることが増えましたが何か?ウッシッシ

プロフィール

「まあ、いろいろありまして。 http://cvw.jp/b/446646/46474151/
何シテル?   10/22 00:24
大阪出身で東京在住してます。暑がりながら寒い所も苦手、基本は一匹狼ながら並んで走るのが大好きな男です。よろしくどーぞ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

お世話になってます 
カテゴリ:ツーリング
2019/12/07 23:57:38
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ HI!Z (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
あまり走っていないハイゼットをめざしました。リミテッドでミストブルー、ラグビーナンバーは ...
メルセデス・ベンツ Sクラス 辯蔵 (メルセデス・ベンツ Sクラス)
メインの車両ですが、イベントがあるとき位しか出陣しません。都内をころがすのは色んな面で不 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
昔ちょっとレースの真似事をしていた時、友人と共同所有していた車です。 今はどこにいるのや ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
人生で初めてのマイカーでした。約3年乗ってとどめを刺してしまいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation