• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月29日

近代設備を純正のように

私は車の中で音楽を聴くのが好きですが、だいたいマイクロSDカードやUSBメモリに音楽を録音して聴いております。
ステレオの裏にUSBポートが2つ付いているのですが、延長コードによりアクセスできるようにしていました。


通常は配線を隠しています

音楽を聴くときは、もはやタバコを吸わなくなったので、ここからアクセスしています。


灰皿の裏からこんにちは

しかし、配線があるために、灰皿のインナーが取り付けられず、そのため灰皿を閉めようとすると、配線が挟まって綺麗に閉まらないこともしばしば。
どうしたものかと考えていたら、いつもの主治医からいい提案が。

1枚目の画像に写っている灰皿の下のスイッチですが、シートヒーターのスイッチにもかかわらず作動しておりません。
そもそも、べんぞう号の純正シートにはそんな贅沢装備はなかったし、シートを替えたらシート側にスイッチがあるしで、見た目だけの存在だったのです。
で、ここにUSBポートを移設する計画をたてました。
そこで、現代風にするためにこんな配線をゲット。


トヨタ・ダイハツ用を流用します

スイッチの大きさがべんぞう号のスイッチに一番近く、加工しやすいかもと思ってこれにしました。
そのままポン付けできたらいいなあと思いつつ配線を通していき、今までのスイッチを撤去してインストールしようとしましたが、当然のようにトラブル発生。
スイッチの裏側が大きくてそのままでは入りません。
また内装に止めるための爪が合わず、けっこう細かく削るはめに。
カッターナイフとニッパーとやすりを使い、根性で邪魔なところを撤去していきます。
で、何とかパッチリはめることができました!


完成~!(左側再生中)

ノートパソコン用のカードリーダーにてSDカードを読ませているので、ほとんど出っ張らずに装着でき、灰皿があくのも邪魔しない純正風に仕上がりました。


右側にも切り替えられます(右側再生中)

両方とも音楽再生可能で、また充電もできるし、スマホをつないでダイレクトに音楽を聴くことも可能です。
便利な世の中になったものです。
天気が良くなったら、どこかにドライブにでも行かなければ(笑
ブログ一覧 | W126 | クルマ
Posted at 2019/06/29 21:11:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

徘徊の訳、それはね・・・( ̄▽ ̄)
のび~さん

混合油作成(記録用)
日々輝さん

✨北ウイング✨
Team XC40 絆さん

みんカラ定期便!!デッキバンとカブ ...
はとたびさん

筋肉痛です
giantc2さん

ワンコインでラーメンと餃子の巻
怪さんさん

この記事へのコメント

2019年6月30日 14:40
CDを500枚くらい車載してる人間からすると不思議な話です(^_^;)

音質からして飛び込めないのが事実なんですが、優良録音された曲がなくなってしまった昨今…意味はないのかもしれませんが( ´△`)
コメントへの返答
2019年6月30日 15:37
こんにちは。

CDは私も常備していたのですが、最新の音楽が聴けないのが難点ですよね。
音質はCDにかないませんが、MP3でも以前に比べるとけっこうよくなってきているとは思いますよ。

写真の下に写っているのは、CDチェンジャーのコントローラーなのですが、もはや使用する機会がなく、お飾り状態です。
そのうち、撤去かもしれませんね…。

プロフィール

「まあ、いろいろありまして。 http://cvw.jp/b/446646/46474151/
何シテル?   10/22 00:24
大阪出身で東京在住してます。暑がりながら寒い所も苦手、基本は一匹狼ながら並んで走るのが大好きな男です。よろしくどーぞ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

お世話になってます 
カテゴリ:ツーリング
2019/12/07 23:57:38
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ HI!Z (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
あまり走っていないハイゼットをめざしました。リミテッドでミストブルー、ラグビーナンバーは ...
メルセデス・ベンツ Sクラス 辯蔵 (メルセデス・ベンツ Sクラス)
メインの車両ですが、イベントがあるとき位しか出陣しません。都内をころがすのは色んな面で不 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
昔ちょっとレースの真似事をしていた時、友人と共同所有していた車です。 今はどこにいるのや ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
人生で初めてのマイカーでした。約3年乗ってとどめを刺してしまいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation