• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m-Anesys (; ・`д・´)!のブログ一覧

2019年08月03日 イイね!

息子と真夏の男旅 その3

息子と真夏の男旅 その3昨日は夜遅めまで遊びすぎて疲れたので、無理に早起きせず。
とはいっても7時過ぎには起床。

変なホテルでの朝食は

1階にある本格インド料理「GANGA」


猛暑の日に朝からカレーかぁ・・・
なんて気持ちも若干ありましたが、ベースは普通のビジネスホテルの朝食バイキングです。
そのうえでカレーが数種類

グリーンのカレーがすごく口に合い、3杯も食べてしまいました。

昨日はロボットおねえさんだけだったフロント、チェックアウトのときは3人もの人間スタッフさんがいらっしゃいました(^^;


猛暑の中出発して向かったのは、息子も「まぁ行ってみたい」と言ったここ。

ベタではあるけれど、自分もまだ登ったことが無く、一度行って見るのはいいだろう。

ここも前売りWebチケット購入でQRコードで入場。
またも親子で4,000円オーバー 高すぎるね(料金が)。

350mと450mに展望台があり、2度エレベータに乗る。
当然ガラス張りかと思ったら、そうじゃなく、下のエレベータは全く外が見えない。

上のエレベータは、天井の一部から上(タワー内部)が見えるのと、ドア面だけガラスになっている。

なので、最後に乗ってドア沿いに立たないと外は見えない。



東京タワー方向


隅田川上流方向

どっちを向いてもびっしりと建物に埋め尽くされているが、こっち方向が割と好きかな。

夏はモヤっていて視界がわるいでしょうね。
ここに登るなら、富士山まで見えるような晴れた秋~冬の夕方~夜がベストではないでしょうか。

写真を撮った上の展望台の高さ450m・・・
サッポロテイネ女子大回転コースの標高差500m・・・

どうでもいいことなんですが・・・
レースもやったことないレジャースキーヤーですら、これ以上の高さから2分弱で下まで降りていると考えると、スキーってすごい。
くそ暑いのに何でも雪山と結び付けて考えてしまう・・・


お約束な感じのガラス床

息子が撮った写真


東京ドームと新宿方向

この景色を見て、息子は何を感じたのだろうか・・・
それは親父にはわかりません(-_-)


スカイツリーから降り、次は秋葉原へ移動。
途中、浅草で乗り換えるので、ついでに

テレビでもよく映る場所なので、見るだけ見ようということで。
暑すぎて仲見世を歩く元気はなく、すぐに駅へリターン。

秋葉原でも歩き出してすぐに汗をかきだしたので、近くのビルへ避難。

たまたま駆け込んだドン・キホーテの建物が


AKB48劇場のビルでした ^_^;

息子に「13:00からの見るか?」って声を掛けるも、
「興味ねー」と。
子供をダシに・・・とちょっと思ったが、残念。

20代の頃はたまに秋葉原に来てましたが

その頃と比べて駅前は大きく変貌し、浦島太郎感


このようなメイド文化の聖地になっているのも、当時とは違うところ。

でもこんな昔っぽい

狭い路地の部品屋さんが残ってたりして、

全体的に雰囲気は変わっていないかな。

そのあと東京駅へ移動。
本当は周辺散策したかったけど、とにかく暑くて外を歩き回る気力がなく、駅構内のお土産屋さんをぶらぶらする程度。

そして夕方になり、


博多行ののぞみに乗ります。

東海道新幹線は多少遅い、といっても

こんぐらい出てるのか・・・
多少オーバーシュートしてるかな。

線路近くに建物が多いので、景色の流れ方・スピード感は東北新幹線以上かも。


息子に見せたかった富士山は雲の中、残念。


近畿圏に入る頃に夕暮れを迎え、


さらにもう少し西へ・・・
Posted at 2019/08/11 07:08:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | レジャー・観光 | 旅行/地域

プロフィール

「菜の花が見頃です。昨日の写真ですが…」
何シテル?   05/10 12:08
活動拠点は北海道 ~ブログのテーマ~ 冬はクルマで出掛けるスキー場の風景 夏はドライブ先で見つけた自然景観の写真 ドライブ先で美味しかった食 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    1 2 3
4 5 678910
11121314151617
18192021222324
2526272829 30 31

リンク・クリップ

チューリップ・・・、そして芝桜・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 21:12:04
[マツダ ロードスター]自作 マッドフラップ4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/05 11:48:56
車検ついでにドラレコ映像♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 22:50:27

愛車一覧

三菱 デリカD:5 白アーバンギア (三菱 デリカD:5)
デリカの次もデリカになりました。 少しでも乗り換えた感が味わえるよう、色(黒→白)と外 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
親のクルマ 写真では黒に見えるけど実はパープル。そしてゴールドエンブレム! 70才過ぎて ...
三菱 デリカD:5 黒シャモニー (三菱 デリカD:5)
諸事情(?)により新車納車前からTEINのスプリングでローダウン、ローデストではないデリ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
高級感は皆無ですが、空間づくりや便利さの追求は素晴らしい、平穏なファミリーミニバンの王道 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation